平成30年度 公募や参加協力の依頼

企業と学生の対話の場「Monthly Work Café 社会人のホントのところ」参加者募集

社会人になるのが不安なあなた,
 将来の仕事に迷っているあなた,
 社会人の本音を聞いてみませんか?


 開催日:平成30年6月27日(水)
 開催時間:①13:30~14:35 3限目
      ②14:45~16:00 4限目

  お飲物お菓子付き
    参加無料!!
チラシ:Monthly Work Café[PDF,2,210KB]

15歳の選択(参加学生募集)

 富山大学では、平成21年から文部科学省「学生支援GP」の取組みとして、富山市内の中学校と連携したキャリア支援事業を実施しています。
 大学生がこれまでに乗り越えてきた様々な経験や将来の夢、あるいは現在頑張っていることなどを15分のトークにまとめ、初めて進路選択に臨む中学3年生(15歳)と対話活動を行うことで、大学生・中学生の双方が自身を高めていく取組みです。自己理解、他者理解、若年者への教育的配慮行動、プレゼンテーション力、コミュニケーション力、キャリア・デザイン力などの飛躍的な向上が期待できます。
 現在実施を予定している以下の4校について、いずれか又は複数に参加可能な学部生・大学院生(留学生を含む)を募集中です。

 ポスター・連絡先 15歳の選択 [PDF,136KB]

【実施予定中学校】
 ・富山市立新庄中学校(3年生5クラス197名×大学生15名)
  7月4日(水)13:30~15:45(12:40大学出発、16:10大学解散)
 ・富山市立藤ノ木中学校(3年生4クラス143名×大学生16名)
  7月11日(水)13:10~15:10(12:20大学出発、15:40大学解散)
 ・富山市立大沢野中学校(3年生5クラス190名×大学生10名)
  7月13日(金)13:35~15:15
 ・富山市立呉羽中学校(3年生6クラス222名×大学生24名)
  9月下旬平日の午前中予定

※事前打合せ及び学内ミーティングを数回実施します。(平日の昼休み30分ほど)
※富山大学の学生・院生(留学生を含む)であればどなたでも参加できます。


大沢野・大山地域の公共施設の「これから」を一緒に考えませんか?ワークショップ参加者募集

富山市 企画管理部行政管理課

申込期限:平成30年6月18日(月)必着

立山町大学生地域サポーター

立山町 企画政策課

問合せ時期:平成30年5月18日