介護療養型医療施設療養病床等をもつ病院・診療所の介護保険適用部分に入院する要介護者に対し、①療養上の管理、②看護、③医学的管理下の介護の世話、④機能訓練等の必要な医療を行う施設費用負担:利用料1割(一定以上所得者の場合は2割又は3割負担) 食費・居住費負担 日常生活費負担認知症対応型共同生活介護(グループホーム)原則として65歳以上の者で、居宅の要介護者であって、認知症である者について、①入浴・排せつ・食事等の日常生活の世話、②機能訓練を行うために共同生活を営む住宅費用負担:利用料1割(一定以上所得者の場合は2割又は3割負担) 食費・居住費負担 日常生活費負担介護関連施設について介護施設の種類は多岐にわたりますが、その中で代表的なものをご紹介します。有料老人ホーム民間の事業活動として運営され、上記老人ホームの入所要件に該当しない場合でも、各施設の入所対象となれば入所することができる費用負担:全額自己負担サービス付高齢者向け住宅有料老人ホームであって居住の用に供する専用部分を有しておりケアの専門家による安否確認や状況確認サービス、生活相談サービス等を提供するバリアフリー化された賃貸住宅費用負担:全額自己負担【介護保険法による施設】 【老人福祉法による施設】 特別養護老人ホーム常に介護が必要で、自宅での生活が困難な方が入居し、日常生活上必要な介護、機能訓練、療養上の世話が受けられる施設原則「要介護3」以上と認定された方が利用できる費用負担:利用料1割(一定以上所得者の場合は2割又は3割負担) 食費・居住費負担 日常生活費負担【その他高齢者向け施設】 引用元:富山県HP15
元のページ ../index.html#17