請求記号 | タイトル | |
---|---|---|
070 | 376 | 統制経済 1巻2-4号 |
083 | 36 | 貨幣的景気理論 :最近経済問題叢書9 |
213 | 20 | 下新川郡史稿 上 |
214 | 3 | 京都叢書 10 |
302 | 29 | 近世封建社会の研究 |
304 | 66 | 現実の再建 |
323 | 48 | 民法講義 |
323 | 54 | 民法と社会主義 |
3301 | 69 | ピグウ厚生経済学 第1分冊 |
3301 | 70 | 理論経済学講義 上 |
3301 | 213 | リカアドオ研究 |
3301 | 218 | 経済学史概論 上 |
3301 | 240 | 経済学説論考 |
3301 | 241 | 経済学者の話 |
3302 | 9 | 経済史 :経済叢書5 |
3305 | 4 | 政治経済年鑑 1920-30 |
3363 | 5 | 日本貨幣史 |
3363 | 47 | 金輸出禁止史 |
339 | 33 | 保険実務論 |
339 | 40 | 保険学 |
351 | 39 | 日本帝国統計年鑑 第4,第5 |
351 | 61 | 日本帝国人口静態統計 明治41,大正7年 |
359 | 98 | 国際経済統計表 |
359 | 101 | 明治大正財政総覧 :東洋経済新報創刊三十周年記念出版 1 |
359 | 103 | 日本経済統計総覧 |
360 | 4 | 社会問題体系 2巻 |
361 | 4 | 社会政策論 :著作集3 |
363 | 57 | 共産主義と社会主義 |
6102 | 31 | 日本村落史概説 |
611 | 99 | 県別小作慣行調査集成 上 |
6751 | 35 | 日本商品配給解説 |
678 | 165 | 台湾貿易概覧 昭和8,9年 |
678 | 166 | 日本貿易精覧 |
678 | 168 | 世界貿易年鑑 昭和3,4,6,7,8,11年版 |
688 | 63 | 旅客交通量調査 |
688 | 95 | 本邦鉄道の社会及び経済に及ほせる影響 附図 |
070 | 39 | The Stock Exchange Gazette. :A Weekly Journal for Investors. Vol.9 |