WRI-14 (Water Rock Interaction-14) (平成25年 6月10日〜14日)
3年に1度開催される第14回Water Rock Interaction(WRI-14)の国際学会に上田先生と岩竹と笹木が参加してきました。今回はフランスのアビニオン(Avignon)で開かれました。
国際学会の会場はアビニオン宮殿で行われました!!!中は中世のままですごい壮大な会場ばかりでした!!!!!
ちなみに岩竹は運営側の手違いで何故か口頭発表になってしまいました…(-_-;) 英語での説明は相当苦労しましたが、なんとかその場は乗り切ることができました^^;
笹木君の方はポスター発表です。笹木君のポスターにはたくさんの外国人が来てました!!!さすがは上田研温泉班班長!!!!!^^笑
今回の国際学会でアイスランドやドイツ、中国などたくさんの外国の方々と知りあうことができました!!!ちなみに岩竹はポルトガルの方と仲良くなることができました^^(写真は撮り忘れました…汗)
学会が終わった後は、もうへとへとでした〜。その後は他の講演を見ていろいろ勉強し、また大いに観光も楽しみました^^笑
大変なことばかりでしたが、とても有意義な1週間となりました♪♪ 3年後は富山県で開催されるかも…^^ 上田先生をはじめ、この学会でお世話になった方々にお礼申し上げます。大変ありがとうございました!!!