黒部-魚津地域の温泉調査 (平成23年 7月31日〜8月2日)



 県内東部に胚胎するいろいろな温泉の起源を調べるため、3日間にわたって調査を行いました。調査メンバーはエネルギー地球環境研究グループと生物圏機能分野の中村先生と吉田秀徳君でした。





 中村先生や吉田君もとても興味を持って調査に取り組んでいただけました。





 2日目は宇奈月温泉駅からは、初めてトロッコ電車に乗り、途中下車し、山道を歩いて、温泉湧出口から温泉水を採取しました。






 温泉宿やホテルの関係者の方には、大変お世話になりました。ありがとうございます。



   TOPICSのページへ戻る。