富山市地下水観測孔調査 (平成24年 8月9日)
富山市が管理する地下水井のうち、5か所の深度毎の水温や電気伝導度(EC)変化を調査しました。猛暑の中での観測でしたが、とても貴重なデータを取ることができました。
中学生から質問を受けて、説明もしました。
ここの観測井は水深が150mもあって自噴しているそうです。岩竹も平田もここから家が近いのに全く知りませんでした(笑)
ご協力を頂きました皆様、ありがとうございました。
TOPICSのページへ戻る。