つぶやき2006
あの秋田名物先日,研究室の新年会で「きりたんぽ鍋」を食べました。きりたんぽ鍋を食べたのは初!! とてもおいしかったです。きりたんぽについてとても知りたくなりました。なので,調査した結果を報告します。
【きりたんぽについて】
1.練ったお米を焼いて作られるチクワの形をしたものが“たんぽ”
>>> なるほど。・・・“きりたんぽ”と“たんぽ”は違うんだー。2.たんぽの食べ方は2種類!?
- たんぽを切って,肉や野菜と一緒にしょうゆ味スープの鍋に入れて煮込む「きりたんぽ」
- そのまま味噌を付けて食べる「味噌付けたんぽ」
>>>>> そうなんだ〜。鍋にしたものが「きりたんぽ」ってことね。「味噌付けたんぽ」もおいしそう・・・。
味噌付けたんぽ,今度の秋田の学会で探そっ