勝負服
勝負服
2016/04/08
冬から春の季節にかけて、
僕には
「勝負服」がある
(そう思われてるらしい)。
4年生の時に
頻繁に着ていたことがきっかけで
生まれた。
ここで 勝負服 の意味を
一度おさらいしよう。
「ここぞという場面で着用する大切な衣服」
意味を確認した上で、
これまでの研究室での出来事を
振り返ってみよう。
1)着てた場合:
研究室での飲み会で、
某バイト先のメンツに偶然出会い、色々話せた。
(それを狙って 勝負服 を着たわけではないが・・・)
2)着てなかった場合:
樹脂の合成に失敗….。
( 勝負服 を着てればもしかしたら・・・)
感じたことは、
「 勝負服」には
何か不思議な力があるのではないか!?
ということだ。
なので今年は、
重要な実験をする日は
勝負服 を着てみようと思った。
それにより
研究がスムーズに
進行してくれることを
願っている。
だがしかし!!
これから季節は
春から夏へ。
この季節用の 勝負服 がないことに
気が付いたのであった (T_T)
ささやき> 勝負師ならば,季節ごとに勝負服を準備するくらいのことは当たり前。どんな勝負服か,楽しみ。