文字装飾



  実例を表示させるときは、FONTタグで青色を指定しています。   <FONT COLOR=#0000FF>〜</B>

(1) 太字

   文字列を太字(ボールド体)で表示     形式: <B>〜</B>       例: <B>この文字列は太字です</B>      表示: この文字列は太字です

(2) 斜字体

   文字列を斜字体(イタリック体)で表示     形式: <I>〜</I>       例: <I>この文字列は斜字体です</I>      表示: この文字列は斜字体です

(3) 下線

   文字列に下線を引く     形式: <U>〜</U>      例: <U>文字列に下線を引きます</U>     表示: 文字列に下線を引きます

(4) 打ち消し線

   文字列に打ち消し線を引く。     形式: <S>〜</S>      例: <S>文字列に打ち消し線を引きます</S>     表示: 文字列に打ち消し線を引きます

(5) 文字列の点滅

   ブラウザに依存します。     Netscape Navigator では機能します。     Microsoft Internet Explorer では機能しません。     形式: <BLINK>〜</BLINK>   例   <H3><BLINK>文字列の点滅<BLINK></H3>   

    文字列の点滅