FTP (File Transfer Protocol)


FTP for Windows95/NT

 (1) Windows95/NT には、ftp.exe が標準装備されています。  (2) Windows 用としては、WS_FTP95 Lite があります。Free ソフトです。

 注意

 FTPサーバでは多くのアプリケーションが公開されていますが、  圧縮ファイルの中には、1回解凍してようやくインストールの  準備ができる場合が多いといえます。  ですから、ファイルを解凍するためのアプリケーションを入手  したら、解凍のための作業用ディレクトリを作成するのが良い  でしょう。   ・ファイルをダウンロードするディレクトリ、   ・作業用ディレクトリ、   ・インストールするディレクトリ、  などと、ディレクトリを使い分けることが作業能率を高めるコツ  です。

 ファイルのアップロード

 自分のパソコンから、他のパソコンやサーバなどにファイル  を送ることを「アップロード」(upload)といいます。  参考例   送り元 C:\tennis\sampras.htm   送り先 wwww/sampras.html       サーバ名は dragon とします。       ファイル名を sampras.html と変更   Windows95/NT から Ftp.exe を起動します。   Ftp.exe はWindowsのディレクトリにあります。   ftp> open dragon       dragon(リモートコンピュータ)を開く       確実性のため、ドメインのフルネームでログインしましょう。       例: dragon.doraemon.toyama-u.ac.jp       開いたら        USER xxxxxx     ログイン名入力        PASSWORD xxxxxx   パスワード入力   ftp> pwd      リモート側(サーバ)の現在のディレクトリ確認   ftp> cd www      リモート側(サーバ)のディレクトリを www に変更   ftp> ls      リモート側(サーバ)の www ディレクトリのフ      ァイルを確認   ftp> lcd C:\tennis      ローカル側(自分のパソコン)のディレクトリを      C:\tennis に変更   ftp> !cd      ローカル側(自分のパソコン)のディレクトリを確認   ftp> bin      バイナリ転送に変更。(binary の略)      転送するのがテキストファイルであっても確実に転送      するために必要。実行ファイルなどでは必須。   ftp> put sampras.htm sampras.html      ファイルを upload するときは put コマンドを使用。      大文字・小文字の区別も大事です。   ftp> ls -l      送り先にファイルが届いたか確認。      -l オプションでパーミッションも確認します。      HTMLファイルをサーバに転送するときの注意        サーバに存在しないHTMLファイルの場合は、パー        ミッションが「他の人が読めない」ように設定される        こともあります。        そうした場合は、telnet でパーミッションを変更し        て下さい。   ftp> bye      さよならでftp終了。

ファイルのダウンロード

 実際例   送り元 ftp://ftp1.ipswitch.com/pub/win32/WS_FTPLE.EXE   送り先 C:\tempdir   これは、Windows95/NT 用の FTPアプリケーションで   ある WS_FTP LITE をダウンロードした例です。   WS_FTP LITE は、フリーソフト、高性能で、推奨できます。   Windows95/NT から Ftp.exe を起動します。   Ftp.exe はWindowsのディレクトリにあります。   ftp> open ftp1.ipswitch.com       リモートコンピュータ(FTPサーバ)を開く      開いたら       USER anonymous "anonymous"と入力(匿名ログインの約束事)       PASSWORD furuta@eco.toyama-u.ac.jp          パスワードはEメールアドレス(匿名ログインの約束事)   ftp> ls      リモート側(FTPサーバ)のディレクトリとファイルを確認   ftp> cd pub/win32      リモート側のディレクトリを /pub/win32 に変更   ftp> ls      WS_FTPLE.EXE があるか確認   ftp> bin      バイナリ転送に変更。(binary の略)      実行ファイルなどでは必須。   ftp> lcd C:\tempdir   ftp> get WS_FTPLE.EXE      ファイルを download するときは get コマンドを使用。   ftp> bye      さよならでftp終了。 ------------------------------------- 注意  目的ファイルは、通常、かなり深いディレクトリに保存されてい  ます。  ですから、コマンドモードを用いてファイルをダウンロードする  ためには、サーバ側での cd コマンド、自分のパソコンでの lcd  コマンドに精通している必要があります。  また、ディレクトリ名ないしファイル名で、対応OSの区別がつ  かないといけません。 -------------------------------------