(公財)富山第一銀行奨学財団「研究活動に対する助成」

 富山大学からの推薦に関する情報等



平成26年度(第31回)の募集は終了しました。
平成26年度は、富山大学所属者では以下の10件が採択となりました。(職名は決定時点のものです。)

極東地域研究センター 教授 酒井 富夫
医学薬学研究部(医学) 教授 木村 裕三
  理工学研究部(理学) 教授 酒井 英男
 理工学研究部(工学) 講師 飴井 賢治
 理工学研究部(理学) 教授 井川 善也
 理工学研究部(理学) 教授 大藤 茂
 医学薬学研究部(医学) 助教 旭 雄士
 医学薬学研究部(医学) 客員助教 渡邉 康春
 医学薬学研究部(医学) 診療准教授 岩田 実
 医学薬学研究部(薬学) 准教授 友廣 岳典


 


平成25年度(第30回)の募集は終了しました。
平成25年度は、富山大学所属者では以下の10件が採択となりました。(職名は決定時点のものです。)

 人文学部  准教授 大西 宏治 
 経済学部  准教授  中村 真由美
 人間発達科学部  准教授  西舘 有沙
 理工学研究部(理学)  教授  松島 紀佐
 理工学研究部(工学)  教授  阿部 仁
 理工学研究部(工学)  講師  岩村 宗高
 医学薬学研究部(医学)  准教授  吉田 淑子
 医学薬学研究部(医学)  助教  田代 将人
 医学薬学研究部(医学)  助教  石本 哲也
 医学薬学研究部(薬学)  准教授  安東 嗣修


平成24年度(第29回)の募集は終了しました。平成23年度の助成研究成果概要報告書は富山第一銀行奨学財団のホームページに掲載されています。

 平成24年度は、富山大学所属者では以下の10件が採択となりました。(職名は決定時点のものです。)

芸術文化学部 教授 三船 温尚
大学院医学薬学研究部(医学) 助教 岡部 素典
大学院医学薬学研究部(医学) 准教授 深原 一晃
大学院医学薬学研究部(薬学) 教授 矢倉 隆之
大学院理工学研究部(理学) 准教授 楠本 成寿
大学院理工学研究部(理学) 助教 川崎 一雄
大学院理工学研究部(工学) 准教授 田端 俊英
大学院理工学研究部(工学) 准教授 安川 洋生
附属病院 教授 中川 肇
生命科学先端研究センター 助教 西園 啓文

 平成23年度(第28回)の募集は終了しました。平成22年度の助成研究成果概要報告書は富山第一銀行奨学財団のホームページに掲載されています。

 平成23年度は、富山大学所属者では以下の11件が採択となりました。(職名は決定時点のものです。)

人文学部 准教授 竹内 潔
人間発達科学部 准教授 高橋 満彦
経済学部 准教授 鳥羽 達郎
大学院理工学研究部(理学) 教授 岩坪 美兼
医学薬学研究部(医学) 助教 崔 正国
医学薬学研究部(薬) 教授 笹岡 利安
医学薬学研究部(薬) 准教授 友廣 岳則
大学院理工学研究部(工学) 教授 會澤 宣一
大学院理工学研究部(工学) 准教授 大路 貴久
芸術文化学部 教授 堀江 秀夫
極東地域研究センター 教授 和田 直也


 平成22年度は,富山大学所属者では以下の11件が採択となりました。(職名は決定時点のものです。)

人文学部 教授 黒崎 直
経済学部 教授 新里 泰孝
大学院理工学研究部(理学) 助教 今野 紀文
附属病院 助教 田尻 和人
大学院医学薬学研究部(医学) 助教 薄井 勲
大学院医学薬学研究部(薬学) 教授 松谷 裕二
大学院医学薬学研究部(薬学) 准教授 恒枝 宏史
大学院理工学研究部(工学) 准教授 会田 哲夫
芸術文化学部 講師 横山 天心
和漢医薬学総合研究所 准教授 櫻井 宏明
附属病院 講師 伏木 宏彰


 科学研究費補助金・研究助成金等情報へ戻る


 (このページに関する連絡先)  研究振興部 研究振興グループ  内線 6694