ライン ライン ライン
ライン 令和5年(2023年) ライン
ライン ライン ライン
ライン

国内学会発表


研究会発表

その他

国際会議発表

Published Papers
 


国内学会発表

令和5年度応用物理学会北陸・信越支部学術講演会
   (12月2日、富山県民会館)


・共鳴トンネル素子を用いた硬い発振器の発振初期過程の観測
   中村浩輔、森雅之、前澤宏一
   令和5年度(2023年)応用物理学会 北陸・信越支部 学術講演会
   A01

・共鳴トンネル素子と周波数ΔΣ変調方式を用いた走査型マイクロ波近接場顕微鏡の提案
   清水晴喜、森雅之、前澤宏一
   A02

・スパッタリングAl2O3膜に対する堆積時基板温度と後アニールによる電気的特性への影響
   鈴木雄大、森雅之、前澤宏一
   A08
   

研究会発表

   

その他

・周波数ΔΣ方式走査型近接場マイクロ波顕微鏡の実験的検証
   前澤 宏一*, 森 雅之
   Future Technologies from KUMAMOTO、第15回集積化MEMSシンポジウム
   2023年11月6日-8日、熊本城ホール、熊本
   (6P3-D-2)



国際会議発表 

・Heteroepitaxial Growth of InSb Thin Films Grown on GaSb/Si(111)-√3×√3-Ga Surface Phase
   Masayuki Mori, Ryosuke Shiroyama, Koichi Maezawa
   The 9th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2023)
   June 5 - 8, Ishikawa Inductrial Promotion Center, Kanazawa (Poster)

   



Published Papers

A novel displacement sensor based on a frequency delta-sigma modulator and its application to a stylus surface profiler
   Koichi Maezawa, Umer Farooq, Masayuki Mori
   Vol.E106-C,No.9,pp.486-490, Sep. 2023.
   DOI : https://doi.org/10.1587/transele.2022ECS6013


・Influence of composition ratio of In and Ga atoms of InGaSb bi-layer on growth of InGaSb thin films on Si(111) substrate
   Masayuki Mori, Jotaro Inoue, Koichi Maezawa
   e-Journal of Surface Science and Nanotechnology, Vol. 21, No.3, pp.132-138, (2023).
   DOI : https://doi.org/10.1380/ejssnt.2023-012
   

・Experimental characterization of resonant tunneling chaos generator circuits in microwave frequency range
   Umer Farooq, Masayuki Mori, Koichi Maezawa
   IEICE Transactions on electronics, Vol.E106-C, No.5, pp.174-183, (2023).
   DOI : https://doi.org/10.1587/transele.2022ECP5037

   


ライン
ライン ライン ライン