11/30-12/2 |
幕張メッセ(千葉)で開催された 第45回分子生物学会年会 で今井さん(M2)と植田くん(M2)がポスター発表を行いました。 |
11/28 |
Ayesha Siddikaさん(D2)、山田くん(修士卒)、青山さん(学士卒)らによる「2分子型RNase Pリボザイムを用いたオリゴマー構造の構築」に関する論文が Molecules に オンライン公開 されました。
|
11/17 |
日本化学会-北陸地区講演会と研究発表会で、安部くん(M2)の発表(5P-118)が 優秀ポスター賞 に選ばれました! |
11/11 |
富山大学五福キャンパスで開催された 日本化学会-北陸地区講演会と研究発表会 で、4名のB4と安部くん(M2)がポスター発表を行いました。 |
11/2-4 |
東京理科大で開催された ISNAC2022 で松村講師が口頭発表を行いました。 |
9/28 |
富山大学秋季学位授与式。Dobirulくんおめでとうございます! |
9/22 |
夕方研究室へいくと、OB5名が集合中でした! |
9/10-12 |
オンサイト/オンラインのハイブリッド開催された 第16回バイオ関連化学シンポジウム で野口くん(M1)、宮崎くん(M1)がポスター発表を行ないました。 |
8/4-7 |
沼津で開催された 日本進化学会年大会 第24回大会 で、寺田くん(M2)がポスター発表を行ないました。 |
8/2 |
Dobirul Islamくんの博士論文審査会(公聴会)が開催されました。 |
7/20-22 |
京都で開催された 第23回日本RNA学会年会 に、井川教授(年会プログラム委員)が参加しました。 |
7/6 |
Dobirul Islamくん(D3)らによる「リボザイム正方形型4量体の二層化によるボックス型リボザイム8量体ナノ構造の構築」に関する論文が J.Biosci.Bioeng. に オンライン公開 されました。
|
6/4 |
富山大学杉谷キャンパスで開催された 日本生化学会北陸支部 第40回大会 で、野口くん(M1)、宮崎くん(M1)が口頭発表(学生講演)を行いました。 |
5/30-6/1 |
富山国際会議場で開催された 日本ケミカルバイオロジー学会 第16回年会 で、安部くん(M2)がポスター発表を行ないました。 |
4/11 |
今年度のラボメンバーで集合写真(1名不在)。 |
3/21-23 |
オンラインで開催された 第46回 生命の起源および進化学会学術講演会 で、松村講師が口頭発表を行いました。 |
3/18 |
ユ・カイくん(修士卒)らによる「リボザイム三角形型3量体の二層化によるリボザイム6量体ナノ構造の構築」に関する論文が ChemBioChem に 掲載 されました。
|
3/10 |
富山RNA倶楽部の第10回交流会が五福キャンパスで開催され、中根くん(M2)と寺田くん(M1)が発表しました。前回から1年ぶりの開催です。  |
3/4 |
油屋さん、廣田くん、堀内くん、吉川くん、が2022年度4年生(9期生)として研究室に加わりました。 |