富山大学留学生センター『毎日の発音練習』
Part 3
第59回 ナ行とラ行
A
(1)
なに
なに
のなのね
なにぬねの
(2)
いる
いる
いぬ
いる
りれらろる
B
(1)
あめに
ぬれた
はるの
にわで
あにが
ありを
にひき
ふんだ
(2)
ならまで
ななかい
なにしに
いった
(3)
まちなか
じゅうたい
のろのろうんてん
ちかいの
どのみち?
うらみち
ぬけろ
(4)
あれあれ?
あねから
でんわが
こない
いらいら
しないで
にじまで
まって
(1)
雨に濡れた春の庭で、兄がありを2匹踏んだ。
(2)
奈良まで7回、何しに行った?
(3)
町中渋滞、のろのろ運転。近いのどの道?裏道抜けろ。
(4)
あれあれ?姉から電話が来ない。いらいらしないで2時まで待って。