富山大学留学生センター『毎日の発音練習』

記号の説明

モデル音を聞くための記号

 ことばの右にある「」をクリックすると、そのことばの音が出ます。

アクセント記号

 ことばの上にある()は、アクセント(ひとつのことばでどの部分を高く発音するか)を表します。
  • 上に記号がついている拍は、ついていない拍より高くなります。
  • がついている拍の次の拍から低くなります。
 例:                      

 日本語のアクセントのルールについては、コラム−アクセント− を読んでください

リズムを表す記号

 はフット(2拍のまとまり)を表します。この記号のとおりにリズムをとると、日本語らしい自然なリズムが身につきます。