富山大学紀要.富大経済論集:31〜35巻

著者別 巻号別

第31巻 第32巻 第33巻 第34巻 第35巻

第35巻第3号(1990年3月発行)

著者 タイトル ページ ジャンル
相澤吉晴 所有権留保の準拠法について 1-41 論文
志津田一彦 海難救助と船舶先取特権の一考察 (1) : 海事私法と海事国際私法の交錯 43-64 論文
篠原巌 国家神道体制と信教の自由・政教分離原則 : 諸宗教の上下二重構造の分析を媒介として 65-94 論文
長谷川隆 無断使用による権利侵害と不当利得法的視点 (1) 95-133 論文
山口孝道 ウィリアム・テンプルと第3次英蘭戦争 135-190 論文
小原久治 パシネッティの2階級長期分配モデルのn階級長期分配モデルへの拡張 191-203 論文
日水俊夫 景気循環と日本経済 : いくつかの基本的な法則にもとづく実証分析 205-254 論文
河野三郎 フランスにおける大規模小売商業企業の展開 255-273 論文
小島満 消費者行動研究における諸潮流について (5) 275-287 論文
このページのトップへ

第35巻第2号(1989年11月発行)

著者 タイトル ページ ジャンル
小島満 消費者行動研究における諸潮流について (3) 1-19 論文
澤田利夫 産業における知的サービス化 21-52 論文
志津田一彦 シスター・シップ・アレストに関する覚え書き 53-99 論文
小原久治 ポスト・ケインズ派分配理論とその他の分配理論の統合モデルの構造 101-117 論文
増田信彦 枯渇性資源と利用の限定された代替資源 119-130 論文
松井隆幸 産業政策の分析視角についての一考察 : 政策形成過程における仮説を中心として 131-152 論文
このページのトップへ

第35巻第1号(1989年7月発行)故 今井晴男教授 追悼号

著者 タイトル ページ ジャンル
吉原節夫 追悼の辞    
鰰澤晃三 マネタリストの経済学体系についての一考察 : 現実はケインジャン体系かマネタリスト体系か 1-39 論文
小原久治 製薬企業における流通システムの分析 (4) : 現行の医薬品流通システムの効果と規制 41-86 論文
小松和生 天皇の戦争責任に関する覚書 (完) : 太平洋戦争を中心に 87-115 論文
武脇誠 予算におけるタイトネス・レベルの研究について 117-153 論文
中村博之 オートメーション設備によるベネフィットの測定とその問題点 155-169 論文
森岡裕 ソビエトにおける電力経営と環境問題 171-198 論文
小嶌典明 わが国における従業員代表法制 199-225 論文
志津田一彦 エコノミック・ロスと船舶先取特権の一考察 227-253 論文
小松和生 天皇制国家の支配体系 : 天皇の戦争責任との関連で 255-291 研究ノート
 今井晴男教授略歴・著作目録   
このページのトップへ

第34巻第3号(1989年3月発行)瀧教授退官記念号

著者 タイトル ページ ジャンル
吉原節夫 献辞   
相澤吉晴 信用状取引の準拠法について 1-39 論文
角森正雄 将来の給付判決と事情の変更 : ドイツ法における変更の訴えを中心にして (一) 41-72 論文
志津田一彦 運送契約規範に関する請求権競合と附随義務違反の効果 (2) : 高価品の明告・表示と鉄道運送人の過失 73-87 論文
長井長信 事実の錯誤に関する学説史的考察 (2) : 「方法の錯誤」をめぐる議論を中心として 89-112 論文
小原久治 新ケインズ派分配理論の一展開 113-121 論文
小松和生 天皇の戦争責任に関する覚書 (1) : 太平洋戦争を中心に 123-136 論文
坂口正志 マーシャルの限界生産力説と利子率 137-155 論文
佐藤良一 「価値・生産価格・資本の有機的構成」再論 157-166 論文
斯波恒正
和合肇
Comparing Dimensionality Statistics for the Vector Autoregressions (VAR) Method 167-191 論文
武暢夫 17世紀イングランドの農業変化と農民運動 : リンカン州北西部に関する事例研究 193-223 論文
長久良一 極限定理による競争均衡存在の別証 225-241 論文
日水俊夫 経済変動論と日本経済 : いくつかの基礎的成長モデルとその実証的考察 243-283 論文
松井隆幸 日本産業における政府の役割の変化について : 戦後高度成長期を中心として 285-313 論文
澤野雅彦 組織人材論序説 : 組織能力研究フレ−ムワ−ク構築のための一考察 315-338 論文
 瀧好英教授略歴・著作目録   
このページのトップへ

第34巻第2号(1989年2月発行)山崎教授退官記念号

著者 タイトル ページ ジャンル
吉原節夫 献辞   
池田公司 会計情報システムに関する基礎的考察 1-22 論文
菊田健作 パワーの評価と提携構造:仁による分析 23-32 論文
小島満 消費者行動研究における諸潮流について (1) 33-51 論文
中山幹夫 The Proportional Solution in a Bankruptcy Bargaining Problem 53-59 論文
火原克二 現在原価操業利益と株主帰属現在原価利益計算の本質 61-85 論文
茂垣広志 グローバル競争とロジスティックス戦略 87-118 論文
森岡裕 ソビエト電力企業の補給システム 119-142 論文
志津田一彦 運送契約規範に関する請求権競合と附随義務違反の効果 (1) : 高価品の明告・表示と鉄道運送人の過失 143-160 論文
長井長信 事実の錯誤に関する学説史的考察 (1) : 「方法の錯誤」をめぐる議論を中心として 161-180 論文
小原久治 製薬企業における流通システムの分析 (3) : 現行の医薬品流通システムの効果と規制 181-224 論文
長久良一 ワルラス均衡の社会選択構造:レプリカを使用しないケース 225-239 論文
新里泰孝
佐藤良一
ポケットコンピュータを活用した経済学教育 : 景気循環論への応用 241-285 論文
 山崎佳夫教授略歴・著作目録  
このページのトップへ

第34巻第1号(1988年7月発行)

著者 タイトル ページ ジャンル
小原久治 製薬企業における流通システムの分析 (2) : 現行の医薬品流通システムの効果と規制 1-47 論文
芳賀健一 雇用形式と賃労働 : 「労働力商品」化論の再検討(下) 49-96 論文
武脇誠 原価差異調査の意思決定について 97-118 論文
火原克二 一般購買力損益の性格 119-141 論文
志津田一彦 冒険貸借・積荷冒険貸借と船舶先取特権の一考察 : 特にイギリス法の場合 143-175 論文
柳川洋一 医療関連職(パラメディカル)の専門職化の動向 : その可能性についての若干の検討 177-208 論文
このページのトップへ

第33巻第3号(1988年3月発行)棚田教授退官記念号

著者 タイトル ページ ジャンル
武暢夫 献辞   
相澤吉晴 ドイツにおける直接請求権の準拠法 1-30 論文
泉田榮一 ドイツの相互資本参加規制 (7) 31-65 論文
伊藤良弘 議決と棄権・無効投票 : 憲法56条の場合 67-95 論文
志津田一彦 共同海損と船舶先取特権の一考察 97-119 論文
萩野聡 行政法上の法律関係と私法の適用に関する若干の問題 121-150 論文
小原久治 製薬企業における流通システムの分析 (1) : 他産業との経営比較からみた医薬品産業ないし製薬企業の特徴と医薬品の流通にも果たす医薬情報担当者の役割 151-196 論文
小松和生 一農本主義者の思想と行動 : 橘孝三郎の「革新」的生涯によせて(その2・完) 197-221 論文
斯波恒正
斉藤吉宏
日本の貨幣需要関数の統計的推測 223-242 論文
芳賀健一 雇用形式と賃労働 : 「労働力商品」化論の再検討(上) 243-279 論文
柳川洋一 「退出―告発パラダイム」による組織の衰退―回復過程の分析 : A.Hirschman, Exit, Voice, and Loyality を手がかりとして 281-311 論文
榊原英夫 イギリスにおける物価変動会計 (1) : 平均法による売上原価修正の妥当性 313-332 論文
大野正道 独禁法の法の実現における命令的過料と私的損害賠償訴訟の効率性 : Elzinga と Breit の所説の紹介 333-353 研究ノート
 棚田良平教授略歴・著作目録 355-356 
このページのトップへ

第33巻第2号(1987年11月発行)

著者 タイトル ページ ジャンル
泉田栄一 ドイツの相互資本参加規制 (6) 1-37 論文
小原久治 薬価基準制度 : 薬価算定方式に係わる基礎的考察(2・完) 39-59 論文
小松和生 一農本主義者の思想と行動 : 橘孝三郎の「革新」的生涯によせて(その1) 61-98 論文
日水俊夫 国民経済計算におけるコモディティ・フロー法の考察 : 主としてタイ経済への適用 99-149 論文
山崎清 大企業の退職年金制度 151-192 論文
小島満 情報反応モデルの統合のためのフレームワーク (2) 193-215 論文
菊田健作 移動距離を考慮した探索問題 217-228 研究ノート
このページのトップへ

第33巻第1号(1987年7月発行)

著者 タイトル ページ ジャンル
小島満 情報反応モデルの統合のためのフレームワーク (1) 1-24 論文
森岡裕 ソビエトの電力原価と料金制度 25-55 論文
泉田栄一 ドイツの相互資本参加規制 (5) 57-96 論文
小原久治 薬価基準制度 : 薬価算定方式に係わる基礎的考察 (1) 97-160 論文
新里泰孝 消費財部門の過剰生産と上方反転 161-195 論文
増田信彦 公益効果を含む森林資源の最適回転期間 197-219 論文
山崎清 第二次大戦前の退職金制度 221-253 論文
佐藤良一
新里泰孝
岩井 克人著『不均衡動学の理論』 255-266 書評
このページのトップへ

第32巻第3号(1987年3月発行)

著者 タイトル ページ ジャンル
小原久治 医薬品の卸流通 : 医薬品産業政策に係わる基礎的考察 1-60 論文
火原克二 一般購買力利益の処分可能性と実現 (2) 61-87 論文
泉田栄一 ドイツの相互資本参加規制 (4) 89-126 論文
このページのトップへ

第32巻第2号(1986年2月発行)

著者 タイトル ページ ジャンル
相澤吉晴 フランスにおける国際合意管轄 : 特に,船荷証券における合意管轄条項をめぐって 1-33 論文
佐藤良一 合理的期待と資本制経済の不安定性 35-55 論文
長久良一 自発的所得移転経済での最適再分配政策 57-76 論文
武脇誠 利益差異分析 : ミックス差異とボリュ−ム差異について 77-106 論文
火原克二 一般購買力利益の処分可能性と実現 (1) 107-145 論文
小原久治 供給条件と所得分配 : ハルクのポスト・ケインズ派2部門モデルを中心として 147-160 研究ノート
中山幹夫 破産問題とn人ゲームの仁 : Talmud の配分原理 161-174 研究ノート
このページのトップへ

第32巻第1号(1986年7月発行)

著者 タイトル ページ ジャンル
下崎千代子 経営における行動変容 1-38 論文
火原克二 一般購買力利益と収益性 39-81 論文
泉田栄一 ドイツの相互資本参加規制 (3) 82-119 論文
新里泰孝 生産財のボトル・ネックと上方反転 120-133 論文
佐藤良一 スラッファ体系の理論的整合性をめぐって 134-154 研究ノート
このページのトップへ

第31巻第3号(1986年3月発行)

著者 タイトル ページ ジャンル
小原久治 ワイントゥラウプの所得分配理論の体系的構成 1-41 論文
高橋一 First Order Asymptotic Expansions in Nonlinear Renewal Theory and its Application 43-60 論文
中山幹夫 ある社会選択問題:誰を選ぶべきか? 61-69 論文
火原克二 物価変動会計における利益率 (2) 71-89 論文
泉田栄一 ドイツの相互資本参加規制 (2) 91-142 論文
角森正雄 ドイツ民事訴訟法257−259条における将来の給付の訴えについて : Roth判事の所税の紹介 143-158 研究ノート
相澤吉晴 不正競業に関する牴触法規定 : 国際法学会第22回委員会決議案の紹介 159-189 資料
相澤吉晴 LETTERS OF CREDIT UNDER INTERNATIONAL TRADE LAW : UCC, UCP and Law Merchant 190-204 書評
このページのトップへ

第31巻第2号(1985年11月発行)

著者 タイトル ページ ジャンル
泉田栄一 ドイツの相互資本参加規制 (1) 1-37 論文
小原久治 均衡利潤分配率の存在条件 : ケインズ派のフォルスタァ・モデルの修正を通じて 38-42 論文
瀧好英 製造業主要業種の特性分析 : 因子分析法,クラスタ分析法の適用 43-72 論文
火原克二 結合会計論 (2) 73-101 論文
森岡裕 経営参加の日ソ比較 102-124 論文
高橋一 Robust Sequential Analysis for Special Capacities 125-130 研究ノート
このページのトップへ

第31巻第1号(1985年7月発行)

著者 タイトル ページ ジャンル
火原克二 負債の評価 1-11 論文
松嶋道夫 家族制度の変革と現代家族 12-55 論文
小松和生 第1次大戦期寺内内閣の外交および軍事=経済政策 : 対ソ戦略と総力戦体制 56-92 論文
高橋一 An Application of Bernstein's Theorem to Some Statistical Problems 93-97 論文
高橋一 逐次推定の問題について 98-107 研究ノート
このページのトップへ
富大経済論集  著者別 巻号別

問い合わせ  富山大学経済学部 更新:2019年09月06日