タイトル | 巻号 | 掲載ページ | 年月次 |
---|---|---|---|
IFRSの利益概念の変容 共著[鈴木 基史 / 藪下 保弘] | 60(2) | 169-185 | 201411 |
中小企業の会計基準の諸相 共著[鈴木 基史 / 藪下 保弘] | 59(2) | 153-170 | 201311 |
包括利益概念とリサイクリングに関する考察 : IFRS 9「金融商品」を中心に 共著[鈴木 基史 / 藪下 保弘] | 58(1) | 1-43 | 201208 |
収益認識会計基準の現状と課題 : 「IASB公開草案:顧客との契約から生じる収益」の検討 共著[藪下 保弘 / 鈴木 基史] | 56(3) | 525-541 | 201103 |
わが国の包括利益の表示に関する会計基準の特徴 共著[鈴木 基史 / 藪下 保弘 / 大倉 学] | 56(2) | 209-230 | 201011 |
「キャッシュ・フローから包括利益への調整表」の本質 : ディスカッション・ペーパー「財務諸表の表示に関する予備的見解」より 共著[鈴木 基史 / 大倉 学 / 藪下 保弘] | 56(1) | 39-60 | 201007 |
収益認識をめぐる基準設定の動向 : 討議資料:顧客との契約における収益認識についての予備的見解を中心に 共著[鈴木 基史 / 藪下 保弘] | 55(2) | 107-122 | 200911 |
収益認識と資産負債アプローチ : FASB/IASB共同プロジェクトに関する考察 共著[鈴木 基史 / 藪下 保弘] | 54(3) | 637-665 | 200903 |
包括利益の特質とリサイクル処理の意義に関する検討 共著[鈴木 基史 / 藪下 保弘] | 54(1) | 33-56 | 200807 |