imageKougakukai

富山支部

富山支部施設見学会のご案内

富山支部では、以下のとおり施設見学会を開催します。

会員の皆さまにおかれましては、ぜひご参加ください。

日 時:2025年5月29日(木)9:00~15:20
見学先:田中精密工業株式会社 本社/婦中工場
富美菊酒造 羽根屋
行 程:概略行程は以下のとおり
09:00 JR富山駅北口集合
09:20 同駅出発(貸切バスにて移動)
10:00 田中精密工業(株)殿(富山市婦中町)
    ~工場視察および意見交換~
12:20 昼食(ますのすしミュージアム)
14:00 富美菊酒造 羽根屋
15:15 富山駅解散
会 費:3,000円(交通費、昼食代)
申込先:所属先企業の富山支部役員
または 富山支部 加藤 (katochan39 アットマーク outlook.com)
5月9日(金)までにお申し込みください

富山支部施設見学会のご案内

富山支部では、以下のとおり施設見学会を開催します。

会員の皆さまにおかれましては、ぜひご参加ください。

日 時:2024年10月11日(金)8:30~16:40
見学先:北陸電力株式会社
有峰第一発電所・有峰ダム、富山新港火力発電所
行 程:概略行程は以下のとおり
08:15 JR富山駅北口集合
08:30 出発(貸切バスにて移動)
09:30 有峰第一発電所・有峰ダム
12:30 昼食(ますのすしミュージアム)
14:30 富山新港火力発電所
16:40 富山駅北口解散
会 費:4,000円(交通費、昼食代)
募集人数:約20名
申込先:所属先企業の富山支部役員
または 富山支部 加藤 (katochan39 アットマーク outlook.com)
8月23日(金)までにお申し込みください

第13回仰岳会富山支部総会のご報告

富山支部総会を書面審議により開催し、

各議案ともに提案通り承認されましたことをここに報告いたします。

 

2024年8月1日

仰岳会富山支部長 加藤 匡章  


富山支部新入会員歓迎会のご案内

今春、富山大学工学部をご卒業・修了された皆さまには心からお祝い申し上げます。

社会人としてスタートされた皆さまを歓迎し、仰岳会富山支部新入会員歓迎会を下記のとおり開催いたします。

今年は、2020年、2021年、2022年、2023年3月卒業の会員を新入会員として盛大に合同の歓迎会といたします。

当歓迎会は同じ富山大学工学部を卒業した者が集まり、先輩や同級生と懇親を深めて、今後の皆さまの活躍の一助になればと存じます。是非ともご参加ください。

当日、仰岳会富山支部は富山大学で「夢大学~ものづくりフェスティバル2023~」において「プチ科学教室」(電子工作教室)を開催します。指導員としてのご協力をも合わせてお願いします。

日 時:2023年11月11日(土)18時から
場 所:ANAクラウンプラザホテル富山 カフェ・イン・ザ・パーク
富山市大手町2番3号(市電環状線 国際会議場前駅下車 徒歩すぐ )
会 費:2020年~2023年卒業までの新入会員 無料
一般会員 3,000円
「夢大学~ものづくりフェスティバル2023~」指導員 無料
申込先:所属先企業の富山支部役員
または 富山支部 加藤 (katochan39 アットマーク outlook.com) まで
10月18日(水)までにご回答いただきますようお願いいたします

第12回仰岳会富山支部 総会・懇親会

日  時2023年7月22日(土)
午後1時より 支部総会
午後2時より 本部総会
午後3時30分より 講演会
・講師 小熊 規泰 氏
 富山大学工学部長
 演題 「機械構造用材料の長期使用信頼性評価」
午後4時50分より 懇親会
場  所ホテルグランテラス富山
infoH25

富山支部総会書面審議のご報告

2020年度 仰岳会通常総会を書面審議で開催しました。

以下のリンクから審議結果をご確認ください。

2020年富山支部総会書面審議結果

公開期限 2020年8月31日(月)

※資料の公開を終了しました。

仰岳会富山支部長 浅田信昭     


仰岳会富山支部総会開催のご案内

蝉の声が聞こえる季節となりましたが 会員の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。

日頃は富山支部の活動に、ご指導・ご鞭撻を賜り厚く御礼申し上げます。

さて第10回富山支部総会は本部総会第(68回)と併せて開催する予定でございました。

しかし、昨今の新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、本部総会が書面審議となった点から、富山支部総会も書面審議とさせていただきました。

つきましては、何かとお忙しいことと存じますが、会議資料をご覧いただき、議案のご審議お願いいたします。

審議結果につきましては、回答書により承認・不承認を回答願います。なお回答書の提出の無い場合はご承認頂いたものとさせていただきます。

回答期限 2020年7月31日(金)

 

2020年富山支部総会書面審議

2020年富山支部決算報告

2020年富山支部総会書面審議 回答書

※資料の公開を終了しました。

仰岳会富山支部長 浅田信昭     


第10回富山支部総会中止に伴う措置のお知らせ

日頃は仰岳会富山支部の活動にご協力を賜り感謝申し上げます。

富山支部といたしましては、支部総会を本部総会に引き続き開催する予定でございましたが、仰岳会本部の主旨に沿って中止とさせて頂きたく考えております。就きましては仰岳会ホームページの富山支部のページに総会資料を掲載し、メール等でご審議、議決を頂きたくよろしくお願い致します。

なお詳細は、後日、ホームページ等でご連絡させていただく予定です。

 

仰岳会富山支部長 浅田信昭     

toyama_soukai

交流サロン(金属・機械部門学科同窓会)開催

仰岳会富山支部は構成人数が多い地元支部であり、かえって同窓会として活動しにくい面があります。

そこで卒業生の所属している会社を分野毎にグループ化してサロン的な会合の開催を計画しました。

今回機械金属のグループを対象とした交流サロンを企画しました。

日 時:2016年7月9日(土)午後3時より
場 所:アーバンブレイスビル
11 階 1121 会議室(オーバードホールの繫がり建屋)
講 師:
上坂 美治 氏 (サンエツ金属(株) 常務取締役技術部長)
浅田 信昭 氏 ((株)アライドタングステン 代表取締役社長)
金三津 雅則 氏 ((株)スギノマシン精密機器事業部生産統括部第二部長付)
申し込み方法:下記のPDFファイル記載内容を参照ください
infoH28 infoH28

富山支部総会

日 時:平成26年7月12日(土)14:00〜16:00
場 所:ホテルグランテラス富山(旧名鉄トヤマホテル)※JR富山駅より徒歩5分
(〒930-0004 富山市桜橋通り 2-28, TEL 076−431−2211)

電気電子情報関係の合同学科同窓会

日 時:平成26年6月28日(土)17:00〜20:00
講演会 講師 滝澤 光樹 様(株式会社インテック 代表取締役社長)
場 所:ホテルグランテラス富山(旧名鉄トヤマホテル)
(〒930-0004 富山市桜橋通り 2-28, TEL 076−431−2211)
会 費:4,000 円
準会員(在学生)、新入会員(平成24年3月〜平成26年3月卒業生)の方々は2,000円
連絡先:仰岳会 富山支部 事務局 米田(kougakukai.yoneda@gmail.com)
※全角@は半角@に置き換えて送信してください
infoH25

第6回仰岳会富山支部 総会・懇親会

日  時平成24年9月29日(土)
16時00分〜16時30分 支部総会
16時30分〜18時00分 講演会
・講師 三原 毅 教授
 富山大学理工学研究部 兼 工学部機械知能システム工学科
 演題 「超音波を用いた構造物の強度保証」
・講師 松田 健二 教授
 富山大学大学院理工学研究部 兼 工学部材料機能工学科
 演題 「軽金属材料のナノ構造解析とその制御
18時00分〜20時00分 懇親会
場  所富山県民会館
そ の 他会費 7,000円
・9時00分〜15時は、夢大学や学内の見学

富山支部見学会・懇親会

見 学 先1. 富山太陽光発電所及びPR館
2. 福浦風力発電所他
3. 志賀原子力発電所、アリス館
日  時平成23年11月26日(土)
集合場所JR富山駅北口
集合時間8時30分受付開始、9時出発
参 加 費7,000円(昼食・宿泊代)当日徴収
懇 親 会氷見民宿 與市郎(よいちろう)
〒935-0024氷見市窪2557-2 Tel:0766-91-1888
そ の 他・概略工程は次の通りです。(若干の変更はご了承ください)
10:00 富山駅北口出発(移動は北電手配の中型バス)
10:30 富山太陽光発電所、PR館見学 
バス内で昼食 
13:30 巌門又は福浦風力発電所
14:30 アリス館、志賀原子力発電所で説明・見学
18:00 氷見民宿(與市郎(よいちろう)) 懇親会
翌日、民宿のバスで最寄のJR駅まで移動

富山支部総会

富山支部総会が開催されました

日時:2010年10月2日(土)
  15:00〜 総会
  15:30〜 夢大学in工学部への参加
  17:00〜 懇親会
場所:富山大学工学部 大会議室