二木祐樹, 本田和博, 小川晃一, “歩行動作を考慮した人体装着センサーの無線電力伝送特性,” 信学技報, MICT2018-3, pp. 11-16, May 2018. (MICT研 若手奨励賞)
2017年度
K. Li, K. Honda, K. Sasaki, S. Watanabe, K. Ogawa, “[Encouragement Lecture] OTA Testing for Medical ICT Antennas - Implementation on Dynamic BAN Channel-,” 信学技報, MICT2017-46, pp. 27-32, Jan. 2018.
古倉綾也, 本田和博, 小川晃一, “3次元MIMO-OTA評価装置における基地局相関を考慮したMIMO伝送容量測定,” 信学技報, MW2017-146, pp. 25-30, Dec. 2017.
本田和博, “[チュートリアル講演]次世代移動通信端末のためのOTA評価,” 信学技報, AP2017-103, pp. 45-50, Oct. 2017.
K. Li, K. Murata, K. Honda, and K. Ogawa, “OTA Assessment of BAN Diversity Antenna Using a Bias Switch,” 信学技報, AP2016-79, pp. 63-68, Aug. 2016.
K. Li, K. Murata, K. Honda, and K. Ogawa, “OTA Assessment for BAN Diversity Antennas in Human Dynamic Channel,” 信学技報, MICT2016-14, pp. 13-18, July 2016.
前川智哉, 本田和博, 李鯤, 小川晃一, “減結合技術によるイントラEMC内部干渉ノイズ低減法,” 信学技報, EMCJ 2016-45, pp. 7-12, July 2016.
2015年度
本田和博, 表航平, 壁谷俊彦, 狩谷健登, 李鯤, 小川晃一, 小柳芳雄, 佐藤浩, 三浦律, “3次元MIMO-OTA評価装置を用いたMIMO伝送容量を測定するためのキャリブレーション方法,”
信学技報, AP2015-215, pp. 63-68, Mar. 2016.
K. Li, K. Murata, K. Honda, K. Ogawa, “Bit-Error-Rate OTA Testing of BAN Antennas Based on Shadowing-Fading Hybrid Effects,” 信学技報, MICT2015-49, pp. 45-50, Jan. 2016.
表航平, 佐藤浩, 本田和博, 李鯤, 小柳芳雄, 小川晃一, “直交偏波指向性を形成する減結合スタブ装荷並設ダイポールアレー,” 信学技報, AP2015-71, pp. 61-66, Aug. 2015.
K. Li, K. Honda, K. Ogawa, “An Analysis of the Body Proximity Cross-Polarization Power Ratio in a Human Walking Motion,” 信学技報, AP2015-69, pp. 49-54, Aug. 2015.
本田和博, 壁谷俊彦, 狩谷健登, 李鯤, 小川晃一, 小柳芳雄, 佐藤浩, 上田真司, “上り/下り回線のアンテナ性能総合評価を目的としたバイラテラルMIMO OTA装置,” 信学技報, AP2014-74, pp. 13-18, Aug. 2014.
本田和博, 李鯤, 小川晃一, “アクティブMIMOアンテナのOTA測定のためのキャリブレーション方法,” 信学技報, AP2014-60, pp. 67-72, Jul. 2014.
2013年度
小川晃一,本田和博,李鯤 , “2次元配列MIMOアレーアンテナのOTA評価,” 信学技報, AP2013-196, pp. 63-68, Mar. 2014.
本田和博,李鯤,小川晃一 , “3軸重み付け偏波アクティブアンテナによる腕装着時の8×8 MIMO伝送容量解析,” 信学技報, AP2013-173, pp. 39-44, Feb. 2014.
K. Li, K. Honda, K. Ogawa, “BAN-OTA Testing Using a Fading Emulator Considering the Variation of K-factor Due to the Dynamic Characteristics of Human Motion,” 信学技報, AP2013-90, pp. 19-24, Oct. 2013.
小川晃一,李鯤,本田和博, “[依頼講演] 動的ファントムとフェージングエミュレータを用いたBANアンテナのOver-The-Air評価方法,” 信学技報, MICT2013-1, pp. 1-21, May 2013.
2012年度
山崎誠, 本田和博, 小川晃一, “保持角度と到来波偏波の相互影響を考慮したタブレット端末用MRCアレーアンテナの高感度化,” 信学技報, AP2012-166, pp. 13-18, Mar. 2013.
本田和博, 李鯤, 小川晃一, “歩行時の動的統計データに基づくBANダイバーシチアンテナのシャドウイング・マルチパス練成解析,” 信学技報, AP2012-155, pp. 177-182, Jan. 2013.
山崎誠, 本田和博, 小川晃一, “可搬デジタルテレビの保持角度と放送到来波偏波がMRCアレー受信感度特性に与える相互影響,” 信学技報, AP2012-120, pp. 17-22, Dec. 2012.