平成20年度経済学部選定学生用図書

7月選定図書の納入状況

納入済選定図書

※所在,貸出状況はOPACで確認して下さい。
請求記号 ISBN タイトル 著者 発行所 発行年月
007.6:M69:Ji=1S 9784641183612 実践的コンピュータ入門 新版 有斐閣ブックス 宮脇典彦 小沢和浩 坂本憲昭 有斐閣 2008.03
059:Se4:2008 9784764105904 世界年鑑 2008 共同通信社編 共同通信社 2008.03
104:KI31 9784624932572 メタ構想力 ヴィーコ・マルクス・アーレント ポイエーシス叢書 木前利秋 未来社 2008.03
141.5:I74 9784641173385 「論理的」思考のすすめ 石原武政 有斐閣 2007.11
150:D85 9784121019363 アダム・スミス 『道徳感情論』と『国富論』の世界 中公新書 堂目卓生 中央公論新社 2008.03
159.7:W12 9784806126867 頭のいい大学四年間の生き方 和田秀樹 中経出版 2007.03
160.59:B88:2007 9784324084649 宗教年鑑 平成19年版 文化庁 ぎょうせい 2008.06
207:O71 9784000280464 オーラルヒストリー入門 岩波テキストブックス 御厨貴 岩波書店 2007.10
293.59:O11 9784896948943 植物学とオランダ 大場秀章 八坂書房 2007.07
301:T11:Ri=1 9784000281317 リスク学入門 1 リスク学とは何か 橘木俊詔ほか責任編集 岩波書店 2007.07
301:T11:Ri=3 9784000281331 リスク学入門 3 法律からみたリスク 長谷部恭男責任編集 岩波書店 2007.08
301:T11:Ri=4 9784000281348 リスク学入門 4 社会生活からみたリスク 今田高俊責任編集 岩波書店 2007.11
301:T11:Ri=5 9784000281355 リスク学入門 5 科学技術からみたリスク 益永茂樹責任編集 岩波書店 2007.09
301.6:SH12 9784326502929 社会科学の実験アプローチ 河野勝 西條辰義 勁草書房 2007.10
302.2:A27:2007 9784258010080 アジア動向年報 2008 日本貿易振興会アジア経済研究所研究支援部 日本貿易振興会アジア経済研究所研究支援部 2008.05
309:A53 9784784508785 コミュニタリアン・マルクス 資本主義批判の方向転換 青木孝平 社会評論社 2008.02
311:G34 9784641123311 現代政治学 第3版 有斐閣アルマBasic 加茂利男 大西仁 石田徹 伊藤恭彦 有斐閣 2007.09
311:SE17 9784901253918 政治学・行政学の基礎知識 第2版 堀江湛編 一芸社 2007.08
314.13:SH64 9784641130401 新・国会事典 第2版 浅野一郎 河野久編著 有斐閣 2008.06
316.1:Am6:Se=2007 9784877983543 世界の人権 2007 アムネスティ・インターナショナル日本 アムネスティ・インターナショナル日本 2007.10
316.1:H75:Ji=2007 9784903729121 人権教育・啓発白書 平成19年版 平成18年度人権教育及び人権啓発施策 法務省 文部科学省編 佐伯印刷 2007.07
316.1:H75:Ji=2008 9784903729343 人権教育・啓発白書 平成20年版 法務省 文部科学省編 佐伯印刷 2008.06
316.1:N35 9784797341041 「プライバシー」の哲学 ソフトバンク新書 仲正昌樹 ソフトバンククリエイティブ 2007.11
316.88:O74 9784062879378 ユダヤ人最後の楽園 ワイマール共和国の光と影 講談社現代新書 大澤武男 講談社 2008.04
317.2:O63 9784130342346 官のシステム 行政学叢書 4 大森弥 東京大学出版会 2006.09
317.211:Y24 9784130342360 内閣制度 行政学叢書 6 山口二郎 東京大学出版会 2007.05
317.6:U53 9784641130388 新・情報公開法の逐条解説 第4版 宇賀克也 有斐閣 2008.05
318.1:KA44 9784130342339 自治制度 行政学叢書 3 金井利之 東京大学出版会 2007.05
318.1:N86 9784130342353 地方分権改革 行政学叢書 5 西尾勝 東京大学出版会 2007.07
318.242:T14.4:Ta=2007-11 ************* 高岡市総合計画 高岡市 高岡市 2007.11
318.242:T66:Ge ************* 富山県総合計画 元気とやま創造計画 みんなで創ろう! 人が輝く元気とやま 富山県 富山県 2007.06
318.6:C43 9784130322102 地域再生システム論 「現場からの政策決定」時代へ 西村清彦監修 東京大学出版会 2007.10
318.9292:H89 9784877911799 ロシア極東地域の国際協力と地方政府 中央・地方関係からの分析 堀内賢志 国際書房 2008.03
319:KO51 9784641123335 国際政治経済学・入門 第3版 有斐閣アルマBasic 野林健 大芝亮 納家政嗣 山田敦 長尾悟 有斐閣 2007.10
319:Os4:He 9784641183438 平和政策 有斐閣ブックス 大芝亮 藤原帰一 山田哲也編 有斐閣 2006.10
319.2:H55 9784623046157 東アジア共同体の構築 西口清勝 夏剛 ミネルヴァ書房 2006.08
319.2:M82:Hi=3 9784000263597 国際移動と社会変容 東アジア共同体の構築 3 西川潤 平野健一郎編 岩波書店 2007.09
319.2:SH62 9784480063403 東アジア共同体をどうつくるか ちくま新書 進藤栄一 ちくま書房 2007.01
319.2:Z8 9784000263603 図説ネットワーク解析 東アジア共同体の構築 4 毛里和子 森川裕二編 岩波書店 2006.12
319.2101:P16 9784582702651 和解のために 教科書・慰安婦・靖国・独島 朴裕河著 佐藤久訳 平凡社 2006.11
319.22:A42 9784480063267 中国・アジア・日本 大国化する「巨竜」は脅威か ちくま新書 天児慧 ちくま書房 2006.10
319.3:Y84 9784641123489 ヨーロッパ国際関係史 新版 有斐閣アルマSpecialized 渡邊啓貴編 有斐閣 2008.05
320:H91 9784623048441 法整備支援論 制度構築の国際協力入門 香川孝三 金子由芳 ミネルヴァ書房 2007.04
320.4:H85:1 9784130350617 法の再構築 1 国家と社会 渡辺浩 江頭憲治郎編集代表 東京大学出版会 2007.03
320.4:H85:2 9784130350624 法の再構築 2 国際化と法 渡辺浩 江頭憲治郎編集代表 東京大学出版会 2007.04
320.4:H85:3 9784130350631 法の再構築 3 科学技術の発展と法 渡辺浩 江頭憲治郎編集代表 東京大学出版会 2007.05
320.4:H91:10 9784797225266 法政策学の試み 法政策研究第10集 特集・独占禁止法改正の課題と展望 神戸大学法政策研究会編 信山社 2008.04
320.4:R12 9784641123472 ライフステージと法 第5版 有斐閣アルマInterest 副田隆重 浜村彰 棚村政行 武田万里子 有斐閣 2008.05
320.7:H78:Ri=1 9784841903874 新・法律英語のカギ 契約・文書 法律英語シリーズ 1 長谷川俊明 レクシスネクシス・ジャパン 2005.08
320.7:H78:Ri=2 9784841904345 法律英語の用法・用語 法律英語シリーズ 2 長谷川俊明 レクシスネクシス・ジャパン 2006.11
320.7:H78:Ri=3 9784841904727 法律英語と紛争処理 民事訴訟手続・ADR・倒産手続他 法律英語シリーズ 3 長谷川俊明 レクシスネクシス・ジャパン 2007.12
320.7:R39 9784535516229 リーガル・リサーチ 第3版 いしかわまりこ 藤井康子 村井のり子 日本評論社 2008.03
320.8:H89:15-3 9784641905290 水法 法律学全集 5−3 金子良雄 有斐閣 2006.04
320.91:Ao9:Yu=2008=1,2 9784641004085 有斐閣判例六法Professional 平成20年版 青山善充 菅野和夫 江頭憲治郎 小早川光郎 西田典之編集代表 有斐閣 2007.10
320.91:R68:Yu=2008=1,2 9784641104686 六法全書 平成20年版 菅野和夫 江頭憲治郎 小早川光郎 西田典之編集代表 有斐閣 2008.03
321:H89 9784641125261 法律学入門 第3版補訂版 佐藤幸治 鈴木茂嗣 田中成明 前田達明 有斐閣 2008.04
321:SO63 9784641055483 ソーシャルワーカーのための法学 第2版 社会福祉基礎シリーズ14 社会福祉基礎シリーズ 秋元美世 本沢巳代子編 有斐閣 2008.04
321.04:KO39:3 9784797232288 刑法と行政刑法 香城敏麿著作集 3 香城敏麿 信山社 2005.07
321.1:Y79 9784623048489 よくわかる法哲学・法思想 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 深田三徳 浜真一郎編著 ミネルヴァ書房 2007.05
321.3:H81:1 9784589030610 法動態学叢書水平的秩序 1 規範と交渉 樫村志郎 法律文化社 2007.11
321.3:H81:2 9784589030627 法動態学叢書水平的秩序 2 市場と適応 斎藤彰 法律文化社 2007.11
321.3:H81:3 9784589030634 法動態学叢書水平的秩序 3 規整と自律 樫村志郎 法律文化社 2007.12
321.3:H81:4 9784589030641 法動態学叢書水平的秩序 4 紛争と対話 山本顯治 法律文化社 2007.12
321.3:N57h:Hos 9784641027343 法社会学の新地平 日本法社会学会編 有斐閣 1998.10
322.92:A27 9784792332136 アジア法研究の新たな地平 安田信之 孝忠延夫編 成文堂 2006.06
322.934:D83 9784641047990 ドイツ法入門 改訂第7版 外国法入門双書 村上淳一 守矢健一 ハンス・ペーター・マルチュケ 有斐閣 2008.07
323.01:A32 9784797254082 立憲国家と憲法変遷 学術選書 8 憲法 赤坂正浩 信山社 2008.05
323.1:KO39 9784797250824 憲法概説 小嶋和司 信山社 2004.10
323.1:TA22 9784417014485 体系憲法事典 新版 杉原泰雄編 青林書院 2008.07
323.14:G34:13 9784589029928 憲法と地方自治 現代憲法大系 13 小林直樹 法律文化社 2007.05
323.14:G34:9 9784589029911 憲法と議会制度 現代憲法大系 9 杉原泰雄 只野雅人 法律文化社 2007.05
323.14:H35 9784883841202 憲法 第4版 新法学ライブラリ 2 長谷部恭男 新世社 2008.02
323.14:KY7 9784832925168 教材憲法判例 第4版増補版 中村睦男ほか 北海道大学出版会 2008.04
323.14:MA77 9784641130326 日本国憲法 第3版 松井茂記 有斐閣 2007.12
323.14:N17 9784790706434 日本国憲法 第3版 長尾一紘 世界思想社 1997.08
323.14:N37 9784417011842 憲法30講 中村睦男 青林書院 1999.12
323.14:O33:1 9784641129566 憲法講義 1 大石眞 有斐閣 2004.10
323.14:SA32:2 9784842010632 憲法2 基本権クラシック 全訂第3版 阪本昌成 有信社 2008.04
323.14:SH22 9784641130319 憲法 Japanese constitutional law 渋谷秀樹 有斐閣 2007.12
323.14:TS44 9784535516212 憲法 第3版 辻村みよ子 日本評論社 2008.03
323.14:Y79 9784623044320 よくわかる憲法 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 工藤達朗編 ミネルヴァ書房 2006.05
323.149:KE51 9784535515253 憲法が変わっても戦争にならないと思っている人のための本 高橋哲哉 斎藤貴男編著 日本評論社 2006.07
323.9:B92 9784797252934 ブリッジブック行政法 ブリッジブックシリーズ 宇賀克也編 信山社 2007.10
323.9:H29 9784641130364 判例行政法入門 第4版増補版 芝池義一編 有斐閣 2008.03
323.9:U53:3 9784641130340 行政法概説3 行政組織法 公務員法 公物法 宇賀克也 有斐閣 2008.04
323.95:N87 9784797224467 間接行政強制制度の研究 西津政信 信山社 2006.04
323.96:G99 9784335354045 行政救済法 高木光 常岡孝好 弘文堂 2007.11
323.96:J55 9784882601944 逐条国家賠償法 実務判例 佐藤英善編 三協法規 2008.03
324:D81 9784532133504 ゼミナール民法入門 第4版 道垣内弘人 日本経済新聞社出版社 2008.04
324:H66:3 9784797254938 民法総合シリーズ 3 担保物権法 平野裕之 信山社 2007.09
324:I23 9784641135062 私法入門 改訂3版 五十嵐清 有斐閣 2007.11
324:I32 9784535514034 スタートライン民法総論 池田真朗 日本評論社 2006.12
324:I32 9784641135222 民法Visual Materials 池田真朗ほか 有斐閣 2008.07
324:KA17 9784797224931 現代民法学習法入門 加賀山茂 信山社 2007.11
324:KA93:1 9784641135154 民法概論 1 民法総則 第4版 川井健 有斐閣 2008.03
324:KA93:2 9784641134317 民法概論 2 物権 第2版 川井健 有斐閣 2005.10
324:KA93:3 9784641134393 民法概論 3 債権総論 第2版 川井健 有斐閣 2005.12
324:KO25 9784785714604 民法の世界 小粥太郎 商事法務 2007.10
324:MI47 9784641183636 民法入門・総則 エッセンシャル民法 1 第4版 有斐閣ブックス 永田眞三郎 松本恒雄 松岡久和 有斐閣 2008.03
324:MI47 9784641113176 民法の争点 新・法律学の争点シリーズ1 内田貴 大村敦志 有斐閣 2007.09
324:MI47:2 9784641123441 民法 2 物権 第2版補訂版 有斐閣アルマSpecialized 千葉恵美子 藤原正則 七戸克彦 有斐閣 2008.01
324:MI47:7 9784641123175 民法 7 親族・相続 第2版 有斐閣アルマSpecialized 高橋朋子 床谷文雄 棚村政行 有斐閣 2007.10
324:N95:1 9784641135192 民法 1 序論・民法総則 第2版補訂 野村豊弘 有斐閣 2008.04
324:O62:1 9784792325428 民法講義 1 民法総則 第6版 近江幸治 成文堂 2008.04
324:O64 9784622083276 「民法0・1・2・3条」「私」が生きるルール 理想の教室 大村敦志 みすず書房 2007.10
324:O64:1 9784785715441 高校生のための民法入門 市民社会と「私」と法 1 大村敦志 商事法務 2008.05
324:SA45:1 9784641135185 民法の基礎 1 総則 第3版 佐久間毅 有斐閣 2008.03
324:SH74 9784641134997 入門民法〈全〉 潮見佳男 有斐閣 2007.12
324:U14:1 9784130323512 民法 1 総則・物権総論 第4版 内田貴 東京大学出版会 2008.04
324.033:N43 9784589030276 新・キーワード民法 民法基本用語辞典 中田邦博 高嶌英弘 法律文化社 2007.07
324.04:MI47:5 9784797218053 民法研究 第5号 近代民法の本源的性格/基本権の保護と不法行為法の役割 広中俊雄 信山社 2008.04
324.08:H81:1 9784862420053 法学講義民法 1 総則 第2版 奥田昌道 安永正昭 悠々社 2007.06
324.08:H81:2 9784946406959 法学講義民法 2 物権 奥田昌道 鎌田薫 悠々社 2005.10
324.08:H81:3 9784862420015 法学講義民法 3 担保物権 奥田昌道 鎌田薫 悠々社 2006.03
324.08:H81:4 9784862420060 法学講義民法 4 債権総論 奥田昌道 池田真朗 潮見佳男 悠々社 2007.11
324.08:H81:5 9784862420091 法学講義民法 5 契約 奥田昌道 池田真朗 悠々社 2008.04
324.098:MI47 9784641134959 民法判例集 債権各論 第3版 瀬川信久 内田貴 有斐閣 2008.03
324.2:SH49 9784792325411 プログレッシブ民法 物権法 清水元 成文堂 2008.04
324.2:TA16 9784535516182 クロススタディ物権法 事案分析をとおして学ぶ 田高寛貴 日本評論社 2008.03
324.3:D81 9784641135079 担保物権法 第3版 現代民法 3 道垣内弘人 有斐閣 2008.01
324.3:KO12 9784335312328 担保物権法・民事執行法 新・論点講義シリーズ 5 小林秀之 山本浩美 弘文堂 2008.06
324.4:KA14 9784883841226 債権総論 ライブラリ法学基本講義 5 角紀代恵 信世社 2008.02
324.4:N43 9784000230216 債権総論 中田裕康 岩波書店 2008.01
324.4:W46 9784335303142 債権総論 弘文堂NOMIKA 3 渡辺達徳 野澤正充 弘文堂 2007.11
324.5:H64:1-1 9784335302428 債権各論 1 上 契約総論 法律学講座双書 平井宜雄 弘文堂 2008.07
324.52:KA17 9784535515406 契約法講義 加賀山茂 日本評論社 2007.11
324.6:MA79 9784641123410 民法 親族・相続 第2版 有斐閣アルマBasic 松川正毅 有斐閣 2008.04
324.82:A62 9784641135048 信託法 第3版 新井誠 有斐閣 2008.03
324.82:KI83 9784641135055 キーワードで読む信託法 新井誠編 有斐閣 2007.12
325:SH95:2 9784641159303 商法 2 会社 第7版補訂版 有斐閣Sシリーズ 落合誠一 神田秀樹 近藤光男 有斐閣 2008.02
325.1:KO73 9784641135215 商法総則・商行為法 第5版補訂版 有斐閣法律学叢書 近藤光男 有斐閣 2008.03
325.13:MA77 9784785714345 商業登記ハンドブック 松井信憲 商事法務 2007.06
325.2:E28 9784641135178 株式会社法 第2版 江頭憲治郎 有斐閣 2008.02
325.2:KA21 9784641135024 会社法事例演習教材 前田雅弘 洲崎博史 北村雅史 有斐閣 2007.12
325.2:KA21 9784502947407 会社法における主要論点の評価 森淳二朗ほか 中央経済社 2006.12
325.2:KA21:1 9784785714741 会社法コンメンタール 1 総則 §§1−24 江頭憲治郎 商事法務 2008.03
325.2:KA21:1 9784417014614 会社法大系 1 会社法制・会社概論・設立 江頭憲治郎編 青林書院 2008.07
325.2:KA21:2 9784417014621 会社法大系 2 株式・新株予約権・社債 江頭憲治郎編 青林書院 2008.06
325.2:KA21:3 9784417014638 会社法大系 3 機関・計算等 江頭憲治郎編 青林書院 2008.07
325.2:KA21:4 9784417014645 会社法大系 4 組織再編・会社訴訟・会社非訟・解散・清算 江頭憲治郎編 青林書院 2008.06
325.2:MA26 9784641135123 会社法入門 第11版補訂版 前田庸 有斐閣 2008.04
325.2:MA26 9784535515390 会社法の仕組みと働き 第4版 新山雄三 弘文堂 2006.09
325.2:MO66 9784641135239 上場会社法入門 森田章 有斐閣 2008.06
325.2:N14 9784623045297 よくわかる会社法 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 永井和之編著 ミネルヴァ書房 2007.05
325.2:N37 9784532111663 会社分割の進め方 第3版 日経文庫 中村直人 山田和彦 日本経済新聞出版社 2008.02
325.2:N71 9784785715250 日本の会社法 河本一郎ほか 商事法務 2008.03
325.2:P97 9784589029607 プリメール会社法 αブックス 高橋公忠 法律文化社 2006.11
325.2:SH69 9784896284171 会社訴訟・仮処分の理論と実務 新谷勝 民事法研究会 2007.10
325.24:KO73 9784502949609 最新株式会社法 近藤光男 中央経済社 2007.01
325.26:KA95 9784873787213 国際会社法論集 河村博文 九州大学出版会 2002.03
325.3:E28 9784335302275 商取引法 第4版 法律学講座双書 江頭憲治郎 弘文堂 2005.04
325.53:TA88 9784425311033 新・傭船契約の実務的解説 谷本裕範 宮脇亮次 成山堂書店 2008.04
326:F59 9784641112742 刑法(全)第3版補訂2版 有斐閣双書 藤木英雄著 船山泰範補訂 有斐閣 2008.04
326:G34 9784641123601 現代刑法入門 第2版補訂 有斐閣アルマBasic 浅田和茂 内田博文 上田寛 松宮孝明 有斐閣 2008.04
326:H62:Ke=2e 9784641042520 刑事法演習 第2版 平川宗信 後藤昭編著 有斐閣 2008.02
326:I87 9784641058453 刑法 第5版 有斐閣双書プリマ・シリーズ 板倉宏 有斐閣 2008.02
326:J67 9784335354090 条解刑法 第2版 前田雅英編 弘文堂 2007.12
326:SH48 9784535515987 「市民」と刑事法 わたしとあなたのための生きた刑事法入門 第2版
内田博文ほか編 日本評論社 2008.02
326:Y79 9784623043248 よくわかる刑法 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 井田良ほか ミネルヴァ書房 2006.04
326.1:N45 9784792317720 口述刑法総論 新版 補訂2版 中山研一 成文堂 2007.07
326.1:SA25 9784641042568 刑法総論 第6版 斎藤信治 有斐閣 2008.05
326.23:KI21 9784535514621 危険運転致死傷罪の総合的研究 重罰化立法の検証 交通法科学研究会編 日本評論社 2005.11
326.4:O53 9784641042537 刑罰論序説 大越義久 有斐閣 2008.05
327:G34 9784641123632 現代の裁判 第5版 有斐閣アルマBasic 市川正人 酒巻匡 山本和彦 有斐閣 2008.07
327.01:TO49 9784641130371 憲法訴訟 第2版 戸松秀典 有斐閣 2008.02
327.1:F38 9784757141698 名もない顔もない司法 日本の裁判は変わるのか NTT出版ライブラリーレゾナント ダニエル・H・フット著 溜箭将之訳 NTT出版 2007.11
327.2:I89 9784641135208 民事訴訟法 第3版3訂版 伊藤眞 有斐閣 2008.03
327.2:KO12 9784535516274 ケースで学ぶ民事訴訟法 第2版 小林秀之 日本評論社 2008.04
327.2:KO75:3 9784535001534 コンメンタール民事訴訟法 3 第2編 第1章〜第3章 秋山幹男ほか 日本評論社 2008.06
327.2:MI44:1 9784535402317 基本法コンメンタール 民事訴訟法 1 第3版 別冊法学セミナー 賀集唱 松本博之 加藤新太郎 編 日本評論社 2008.05
327.2:MI44:2 9784535402324 基本法コンメンタール 民事訴訟法 2 第3版 別冊法学セミナー 賀集唱 松本博之 加藤新太郎 編 日本評論社 2007.09
327.2:MI44:3 9784535402331 基本法コンメンタール 民事訴訟法 3 第3版 別冊法学セミナー 賀集唱 松本博之 加藤新太郎 編 日本評論社 2008.01
327.2:SH64 9784641093782 新民事訴訟法講義 第2版補訂2版 有斐閣大学双書 中野貞一郎 松浦馨 鈴木正裕編 有斐閣 2008.05
327.2:Y31 9784641281134 よくわかる民事裁判 第2版補訂 有斐閣選書 山本和彦 有斐閣 2008.08
327.3:TE31 9784589030207 テキストブック民事執行・保全法 遠藤功 野村秀敏 大内義三 編 法律文化社 2007.04
327.36:D21 9784417014478 大コンメンタール破産法 竹下守夫編 青林書院 2007.11
327.36:I89 9784641134980 破産法・民事再生法 伊藤眞 有斐閣 2007.11
327.36:SH62 9784641113947 新破産法の基本構造と実務 ジュリスト増刊 伊藤眞・松下淳一・山本和彦 有斐閣 2007.12
327.36:TO35 9784335313097 プレップ破産法 第4版 徳田和幸 弘文堂 2008.03
327.4:SA15 9784797224825 家事審判法 佐上善和 信山社 2007.04
327.6:KE23 9784641123618 刑事訴訟法 第3版 有斐閣アルマSpecialized 田中開 寺崎嘉博 長沼範良 有斐閣 2008.04
327.67:N85 9784062879033 裁判員制度の正体 講談社新書 西野喜一 講談社 2007.08
327.67:TA59 9784000094276 知る,考える 裁判員制度 岩波ブックレット 竹田昌弘 岩波書店 2008.06
327.8:B42 9784792318048 ビギナーズ少年法 第2版 守山正 後藤弘子編著 成文堂 2008.07
327.8:SA96 9784641183629 少年法入門 第4版 有斐閣ブックス 澤登俊雄 有斐閣 2008.03
327.953:MO66 9784641042575 未成年者保護法と現代社会 第2版 森田明 有斐閣 2008.04
329:O63 9784623049790 よくわかる国際法 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 大森正仁編著 ミネルヴァ書房 2008.04
329:SU34 9784641046375 国際法学講義 杉原高嶺 有斐閣 2008.06
329.09:KO51:2008 9784641001381 国際条約集 2008年版 奥脇直也編集代表 有斐閣 2008.03
329.24:KO51 9784879505644 国際水紛争事典 流域別データ分析と解決策 Asahi eco books 8 ヘザー・L.ビーチほか著 池座剛 寺村ミシェル訳 アサヒビール 2003.09
329.269:Sh6.6:Ka=2008 9784425530854 海洋白書 日本の動き世界の動き 2008 海洋政策研究所編 成山堂書店 2008.04
329.85:Y19 9784641046443 国際取引法 第3版補訂版 山田鐐一 佐野寛 有斐閣 2008.02
329.9:G14 9784877982836 外国籍住民との共生にむけて NGOからの政策提言 移住労働者と連帯する全国ネットワーク編著 移住労働者と連帯する全国ネットワーク 2006.06
329.9:O64 9784130323444 他者とともに生きる 民法から見た外国人法 大村敦志 東京大学出版会 2008.01
330.59:R35:Se=2007 9784903611075 世界経済・貿易・産業年表 2007年版 リブロ 東京官書普及 2008.04
330.59:Se4g:Se=2007 9784903530192 世界経済・社会統計 2007 世界銀行編 鳥居泰彦監訳 柊風舎 2008.06
331:A29 9784883841196 コンパクトミクロ経済学 コンパクト経済学ライブラリ 3 赤木博文 新世社 2008.02
331:A88 9784407028133 IT時代のマクロ経済学 浅利一郎 実教出版社 2001.03
331:D26:Ke 9784000268974 経済学 1冊でわかる パーサ・ダスグプタ著 植田和弘ほか訳 岩波書店 2008.07
331:G34 9784641183568 現代経済と経済学 新版 有斐閣ブックス 増田寿男 沢田幸治編 有斐閣 2007.11
331:H99 9784492313886 標準ミクロ経済学 永田良 荻沼隆 荒木一法 東洋経済新報社 2008.04
331:I26 9784883841257 コンパクトマクロ経済学 コンパクト経済学ライブラリ 2 飯田泰之 中里透 新世社 2008.06
331:KO75 9784480064004 こんなに使える経済学 肥満から出世まで ちくま新書 大竹文雄 筑摩書房 2008.01
331:M85:Ke 9784314010474 経済は感情で動く はじめての行動経済学 マッテオ・モッテルリーニ著 泉典子訳 紀伊國屋書店 2008.04
331:MA44 9784492313862 マンキュー入門経済学 N.グレゴリー・マンキュー著 足立英之ほか訳 東洋経済新報社 2008.03
331:MI25 9784641123397 ミクロ経済学・入門 有斐閣アルマBasic 柳川隆 町野和夫 吉野一郎 有斐閣 2008.03
331:SA75 9784492313879 標準マクロ経済学 笹倉和幸 東洋経済新報社 2008.04
331:ST6 9784492313824 スティグリッツマクロ経済学 第3版 ジョセフ・E.スティグリッツ カール・E.ウォルシュ著 薮下史郎ほか訳 東洋経済新報社 2007.10
331:T32:Se 9784478002636 セイラー教授の行動経済学入門 リチャード・セイラー著 篠原勝訳 ダイヤモンド社 2007.10
331:W65:In 9780230532595 An Introduction to Behavioral Economics Nick Wilkinson Palgrave Macmillan 2007.12
331.04:G34:2008 9784492313930 現代経済学の潮流 2008 市村英彦ほか編 東洋経済新報社 2008.09
331.04:H63 9784334934392 理系サラリーマン専門家11人に「経済学」を聞く! 「入門書」を読んでもわからないので直接質問しました Kobunsha Paperbacks Business 平林純 光文社 2008.05
331.08:KE29:11 9784818818897 非西欧圏の経済学 土着・伝統的経済思想とその変容 経済思想 11 八木紀一郎責任編集 日本経済評論社 2007.12
331.16:KA92 9784130402347 実験経済学 川越敏司 東京大学出版会 2007.10
331.16:SA19 9784757122055 実験経済学への招待 西條辰義 NTT出版 2007.11
331.19:H16 9784535555433 はじめよう経済学のための情報処理 Excelによるデータ処理とシミュレーション 第3版 浅利一郎ほか 日本評論社 2008.05
331.19:H38 9784873150833 Excelで学ぶ計量経済学入門 Excelとその応用シリーズ 橋本次郎 エコノミスト社 2001.09
331.19:KE26 9784326549702 計量経済学 現代経済学のコア 新谷正彦 勁草書房 2007.04
331.19:KE29 9784407310832 経済系のための情報活用 Excelによる経済統計分析 専門基礎ライブラリー 菊地進 岩崎俊夫編著 実教出版社 2007.01
331.19:KO12 9784792720964 計量経済学の基本 小林和司 世界書院 2008.05
331.19:MA82 9784000228015 国産化の経済分析 多国籍企業の国際産業連関 松村文武 藤川清史 岩波書店 1998.12
331.19:MI96 9784502654206 テキスト計量経済学 水野勝之 中央経済社 2005.04
331.19:T15:Ge 9784000227612 現代時系列分析 田中勝人 岩波書店 2006.11
331.19:TH4 9784762012679 経済成長の本質 各国の経済パフォーマンスを理解するための新しい枠組み A.P.サーウオール著 清水訳 学文社 2003.09
331.19:TO17 9784130421256 計量経済学の基礎 統計的手法の理論とプログラミング 戸田裕之 山田宏 東京大学出版会 2007.01
331.19:W46 9784532133467 ゼミナールゲーム理論入門 渡辺隆裕 日本経済新聞出版社 2008.04
331.19:Y43 9784535553415 実戦計量経済学入門 山沢成康 日本評論社 2004.03
331.21:SH69 9784818819832 東畑精一の経済思想 協同組合、企業者、そして地域 篠崎尚夫 日本経済評論社 2008.04
331.42:SM5:1 9784532133269 国富論 国の豊かさの本質と原因についての研究 上 アダム・スミス著 山岡洋一訳 日本経済新聞社出版社 2007.03
331.42:SM5:2 9784532133276 国富論 国の豊かさの本質と原因についての研究 下 アダム・スミス著 山岡洋一訳 日本経済新聞社出版社 2007.03
331.6:MA54:1-4 9784275005694 グローバル資本主義と景気循環 マルクス経済学の現代的課題 第1集第4巻 SGCIME編 御茶の水書房 2008.03
331.6:N22 9784921190491 現代マルクス経済学 長島誠一 櫻井書店 2008.04
331.72:KU79 9784818819795 シュンペーターの未来 マルクスとワルラスのはざまで H.D.クルツ著 中山智香子訳 日本経済評論社 2008.01
331.74:K52:Ko=2 9784003414521 雇用,利子および貨幣の一般理論 下 岩波文庫 ケインズ著 間宮陽介訳 岩波書店 2008.03
331.74:TA71 9784623049905 ケインズ経済学を読む 『貨幣改革論』・『貨幣論』・『雇用・利子および貨幣の一般理論』 滝川好夫 ミネルヴァ書房 2008.03
331.85:N71 9784130402286 日本の所得分配 格差拡大と政策の役割 小塩隆士 田近栄治 府川哲夫編 東京大学出版会 2006.11
332:KE29:2003 9784784212088 経済史文献解題 2003年版 日本経済史研究所経済史文献編集委員会編集 思文閣出版 2004.10
332:KE29:2004 9784784212804 経済史文献解題 2004年版 日本経済史研究所経済史文献編集委員会編集 思文閣出版 2005.12
332:KE29:2005 9784784213511 経済史文献解題 2005年版 日本経済史研究所経済史文献編集委員会編集 思文閣出版 2007.04
332.06:G52:Ca 9780199226795 Capitalism Unleashed Finance, Globalization, and Welfare Andrew Green Oxford University Press 2007.07
332.06:G53 9784478000625 狂奔する資本主義 格差社会から新たな福祉社会へ A・グリーン著 横川訳 ダイヤモンド社 2007.09
332.1:K26:2008 9784915208317 経済財政白書 平成20年版 内閣府 時事画報社 2008.08
332.107:C43:2007 9784822334703 地域の経済 2007 自立を目指す地域経済 内閣府政策統括官室(経済財政分析担当)編 日本統計協会 2008.03
332.107:KI64 9784492394427 期待形成の異質性とマクロ経済政策 経済主体はどこまで合理的か 竹田陽介ほか 東洋経済新報社 2005.05
332.107:N71 9784641163058 日本経済の戦後復興 東京大学ものづくり経営研究シリーズ 武田晴人編 有斐閣 2007.10
332.107:O82 9784480863836 格差と希望 誰が損をしているか? 大竹文雄 筑摩書房 2008.06
332.107:W33 9784641163218 日本経済のパースペクティブ 脇田成 有斐閣 2008.06
332.107:Y56 9784406051361 暮らしに思いを馳せる経済学 景気と暮らしの両立を考える 山家悠紀夫 新日本出版社 2008.05
332.107:Z2:2008 9784532133498 ゼミナール日本経済入門 2008年度版 三橋規宏 内田茂男 池田吉紀 日本経済新聞出版社 2008.04
332.2:W46 9784492443095 開発経済学入門 第2版 渡辺利夫 東洋経済新報社 2004.04
332.22:C62:2007 9784888801058 中国経済データハンドブック 2007年版 日中経済協会 日中経済協会 2007.09
332.22:N57b:Chu=2007 9784822410469 中国データファイル 2007年版 海外調査シリーズ 日本貿易振興機構 日本貿易振興機構 2007.11
332.22:SH88:1 9784815804411 シリーズ現代中国経済 1 経済発展と体制移行 中兼和津次 名古屋大学出版会 2002.10
332.22:SH88:2 9784815804428 シリーズ現代中国経済 2 農民国家の課題 厳善平 名古屋大学出版会 2002.10
332.22:SH88:3 9784815804435 シリーズ現代中国経済 3 労働市場の地殻変動 丸川知雄 名古屋大学出版会 2002.11
332.22:SH88:4 9784815804442 シリーズ現代中国経済 4 企業の成長と金融制度 今井健一 渡邉真理子 名古屋大学出版会 2006.06
332.22:Sh6.7:Na=5 9784815804459 シリーズ現代中国経済 5 経済の国際化 大橋英夫 名古屋大学出版会 2003.03
332.22:SH88:6 9784815804466 シリーズ現代中国経済 6 地域の発展 加藤弘之 名古屋大学出版会 2003.06
332.22:SH88:7 9784815804473 シリーズ現代中国経済 7 所得格差と貧困 佐藤宏 名古屋大学出版会 2003.09
332.22:SH88:8 9784815804480 シリーズ現代中国経済 8 経済発展と社会変動 菱田雅晴 園田茂人 名古屋大学出版会 2005.09
332.23||KI54 9784641163164 東南アジア経済史 桐山昇 有斐閣 2008.07
332.38:R72 9784750327099 ロシアの経済と行政 規律ある市場経済の創造をめざして OECD対ロシア規制改革審査報告書 OECD編著 平井文三訳 明石書店 2008.01
332.53:ST6 9784198625290 世界を不幸にするアメリカの戦争経済 イラク戦費3兆ドルの衝撃 J・E・スティグリッツ リンダ・ビルムズ著 楡井浩一訳 徳間書店 2008.05
332.9:C43 9784641163119 地域経済学入門 新版 有斐閣コンパクト 山田浩之 徳岡一幸編 有斐閣 2007.12
333.04:P84 9784792342005 ポスト産業資本主義下の制度改革 酒井邦雄ほか 成文堂 2006.10
333.7:KE29 9784000263580 経済共同体への展望 東アジア共同体の構築 2 浦田秀次郎 深川由起子編 岩波書店 2007.03
333.8:KO51:2007 9784484084015 人間開発報告書 2007-2008 気候変動との戦い-分断された世界で試される人類の団結 UNDP編 横田洋三 秋月弘子 二宮正人日本語版監修 阪急コミュニケーションズ 2008.05
333.8:SH89 9784130342377 国際援助行政 行政学叢書 7 城山英明 東京大学出版会 2007.09
334.31:N14:Sh=2008 9784903729299 少子化社会白書 平成20年版 内閣府 佐伯印刷 2008.04
334.41:KO43 9784787232786 国境を越える 滞日ムスリム移民の社会学 樋口直人ほか 青弓社 2007.10
334.41:SA34 9784817837868 移民国家ニッポン 1000万人の移民が日本を救う 坂中英徳 浅川晃広 日本加除出版 2007.10
334.51:A16 9784787708038 ジャパニーズ・ディアスポラ 埋もれた過去 闘争の現在 不確かな未来 足立伸子編著 吉田正紀 伊藤雅俊訳 新泉社 2008.04
334.6:K83:Toc=2008 9784990423902 土地白書 平成20年版 国土交通省 ミツバ綜合印刷 2008.07
335:A81 9784532111717 企業の経済学 日経文庫 淺羽茂 日本経済新聞出版社 2008.03
335:D89 9784830945816 組織の経済学入門 第3版 シッツサ・ダウマ, ヘイン・シュルーダー著 岡田和秀ほか訳 文眞堂 2007.09
335:KI16 9784322110289 企業法務判例ケーススタディ300 金融編 関沢雅彦 浜田広道 きんざい 2007.10
335:KI16 9784322110272 企業法務判例ケーススタディ300 企業取引・知的財産権編 山野目章夫 広戸鉄 きんざい 2007.11
335:KI16 9784322110265 企業法務判例ケーススタディ300 企業組織編 岩倉正和 佐藤丈文監修 きんざい 2008.01
335:SH14 9784862760197 自滅する企業 エクセレント・カンパニーを蝕む7つの習慣病 ウォートン経営戦略シリーズ ジャグディシュ・N.シース著 スカイライトコンサルティング株式会社訳 英治出版 2008.04
335.04:B42 9784641163041 ビジネス・システムの進化 創造・発展・企業者活動 大東英祐 武田晴人 和田一夫 粕谷誠 有斐閣 2007.08
335.04:KE22 9784569699486 経営理念 継承と伝播の経営人類学的研究 住原則也ほか編 経営理念継承研究会 PHP研究所 2008.06
335.1:KE22 9784496032844 経営学再入門 再チャレンジ! 基礎から最新の理論まで 手塚公登 小山明宏 上田泰編著 同友館 2002.02
335.1:KE61 9784641183582 ケースに学ぶ経営学 新版 有斐閣ブックス 東北大学経営学グループ 有斐閣 2008.05
335.1:MI98 9784762017926 理念と戦略の経営学 水谷内徹也 内田康郎 学文社 2008.04
335.1:Y79 9784623039029 よくわかる現代経営 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 「よくわかる現代経営」編集委員会編 ミネルヴァ書房 2004.01
335.13:H33 9784862760210 未来をつくる資本主義 世界の難問をビジネスは解決できるか スチュアート・L・ハート著 石原薫訳 英治出版 2008.03
335.13:H47 9784561264842 企業市民モデルの構築 新しい企業と社会の関係 葉山彩蘭 白桃書房 2008.03
335.13:KI16 9784762015632 企業社会への社会学的接近 シリーズ現代の産業・労働 2 岩城完之 田中直樹編著 学文社 2006.10
335.15:I52 9784062879392 不祥事が続く5つの理由 法律より怖い「会社の掟」 講談社現代新書 稲垣重雄 講談社 2008.04
335.15:KA21 9784474023659 会社員のためのCSR入門 大久保和孝ほか 第一法規 2008.03
335.15:KI16 9784830946189 企業の責任・統治・再生 国際比較の視点 菊池敏夫ほか編著 文眞堂 2008.04
335.15:KI16 9784502399107 企業社会責任の研究 鈴木幸毅 百田義治編著 中央経済社 2008.03
335.15:V86 9784903532295 企業の社会的責任(CSR)の徹底研究 利益の追求と美徳のバランス-その事例による検証 デービッド・ボーゲル著 小松由紀子ほか訳 一灯舎 2007.11
335.21:E55 9784641162792 MBAのための日本経営史 鈴木良隆 橋野知子 白鳥圭志 有斐閣 2007.05
335.21:N88 9784419046309 日中韓企業の経営比較 王効平ほか 税務経理協会 2005.11
335.21:Y64 9784569699721 これからの優良企業 エクセレント・カンパニーからグッド・カンパニーへ PHPビジネス新書 安井孝之 PHP研究所 2008.07
335.3:Y64 9784787707024 産業経済論 寡占経済と産業展開 安喜博彦 新泉社 2007.04
335.4:H68 9784502398902 経営者自己統治論 社会に信頼される企業の形成 平田光弘 中央経済社 2008.05
335.44:D63:2008 ************* 株式公開白書 20年版 平成19年1月〜12月 ディスクロージャー実務研究会 プロネクサス 2008.03
335.5:KO51 9784502396908 国際ビジネス入門 シリーズ国際ビジネス 1 江夏健一編 中央経済社 2008.02
335.5:KO51 9784502396106 国際ビジネス理論 シリーズ国際ビジネス 2 江夏健一編 中央経済社 2008.02
335.5:KO51 9784502398100 国際ビジネス研究の新潮流 シリーズ国際ビジネス 5 江夏健一編 中央経済社 2008.02
335.57:D83 9784335354212 独占禁止法 第2版補正版 金井貴嗣編 弘文堂 2008.04
335.57:KE29 9784641123519 経済法 第5版補訂 有斐閣アルマSpecialized 岸井大太郎 向田直範 和田健夫 内田耕作 稗貫俊文 有斐閣 2008.04
335.57:KI16 9784785715061 企業結合ガイドラインの解説と分析 川濱昇ほか 商事法務 2008.07
335.57:KU11 9784502960901 独占禁止法講義 久保成史 田中 裕明 中央経済社 2008.01
335.89:Y79 9784623040988 よくわかるNPO・ボランティア やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 川口清史ほか編 ミネルヴァ書房 2005.06
336:H64 9784862482679 ビジネスに「戦略」なんていらない 新書y 平川克美 洋泉社 2008.06
336:H71 9784502395901 ケースで学ぶ経営管理 広岡久生 松山一紀 中央経済社 2007.12
336:KA48 9784532111809 目標管理の手引き 第2版 日経文庫 金津健治 日本経済新聞社出版社 2008.06
336:SA47 9784495180522 バランスト・スコアカード 理論とケース・スタディ 戦略的マネジメント・システム 改訂版 櫻井通晴 同文舘 2008.03
336.1:KA61 9784270002605 BSCによるシナジー戦略 組織のアラインメントに向けて ロバート・S・キャプラン デビッド・P・ノートン著 櫻井通晴 伊藤和憲監訳 ランダムハウス講談社 2007.10
336.1:Y79 9784623050697 よくわかる経営戦略論 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 井上善海 佐久間信夫編著 ミネルヴァ書房 2008.03
336.17:H11:Ma=6e 9780071261463 Management Information Systems for the Information Age 6th ed Stephen Haag, Maeve Cummings, and Amy Phillips McGraw-Hill/Irwin 2007.01
336.17:J66 9784502395802 情報品質管理 役立つ情報システムの成功要因 リチャード・Y・ワンほか編 関口恭毅監訳 中央経済社 2008.01
336.17:KE22 9784641123533 経営情報論 新版 有斐閣アルマSpecialized 遠山曉 村田潔 岸眞理子 有斐閣 2008.05
336.17:T15:Sh 9784641143470 職務発明 田村善之 山本敬三編 有斐閣 2005.03
336.3:SI6 9784502283208 戦略実現の組織デザイン ロバート・サイモンズ著 谷武幸・窪田祐一 松尾貴巳 近藤隆史訳 中央経済社 2008.04
336.4:H56 9784820117148 人事経済学 樋口美雄 生産性出版 2001.07
336.4:I89 9784623047376 よくわかる現代の労務管理 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 伊藤健市 ミネルヴァ書房 2006.11
336.4:KO69 9784820744344 ワークライフバランス 考え方と導入法 小室淑恵 日本能率協会マネジメントセンター 2007.07
336.4:MA21 9784419035570 ヒューマン・リソース・マネジメント 経営戦略・企業文化・組織構造からのアプローチ ユージン・マッケナ ニック・ビーチ著 伊藤健市 田中和雄監訳 今村寛治ほか訳 税務経理協会 2000.04
336.4:MA72 9784502399909 人的資源管理論のエッセンス ロバート・L.マティス ジョン・H.ジャクソン著 西川清之ほか訳 中央経済社 2008.06
336.4:N57s:Te=2007 ************* テレワーク白書2007 テレワークはワークライフバランスを実現する働き方のイノベーション 日本テレワーク協会テレワーク白書2007編集委員会編 日本テレワーク協会 2007.07
336.4:N71:2007 9784883723034 日本的人事制度の現状と課題 第10回日本的人事制度の変容に関する調査結果 2007年度版 社会経済生産性本部・雇用システム研究センター編 社会経済生産性本部・生産性労働情報センター 2007.08
336.4:K79:Ni=2008 9784883723423 日本的人事制度の現状と課題 第11回日本的人事制度の変容に関する調査結果 2008年度版 社会経済生産性本部・雇用システム研究センター編 社会経済生産性本部・生産性労働情報センター 2009.01
336.4:SA66 9784641163072 はじめての人的資源マネジメント 佐野陽子 有斐閣 2007.12
336.49:A16 9784830946042 ビジネスコミュニケーションのしくみ ウィン・ウィンのための理論と実践 足立行子 富岡次郎 文真堂 2007.10
336.49:I26 9784532111519 プレゼンに勝つ図解の技術 日経文庫 飯田英明 日本経済新聞社出版社 2007.12
336.57:T19 9784532111649 EDIの知識 第2版 日経文庫 流通システム開発センター編 日本経済新聞社出版社 2008.01
336.8:SA47 9784502283109 レピュテーション・マネジメント 内部統制・管理会計・監査による評判の管理 櫻井通晴 中央経済社 2008.04
336.83:SA63:2007 9784903126357 産業別財務データハンドブック 2007年版 日本政策投資銀行 日本経済研究所 2007.12
336.83:N57k:Sa=2008 9784903126494 産業別財務データハンドブック 2008年版 日本政策投資銀行 日本経済研究所 2009.01
336.84:I89 9784502270109 ケーススタディ戦略の管理会計 新たなマネジメント・システムの構築 伊藤和憲 中央経済社 2007.02
336.84:J46 9784495191313 管理会計のエッセンス ジェームス・ジャンバルボ著 浅田孝幸監訳 同文舘 2008.05
336.84:KA58 9784502281105 管理会計 第2版 岡本清 廣本敏郎 尾畑裕 挽文子 中央経済社 2008.04
336.84:KA58 9784419051044 管理会計の基礎 理論と実践 第2版 上埜進 杉山善浩 島吉伸 窪田祐一 吉田栄介 税務経理協会 2008.04
336.84:KE22 9784887091689 経営管理会計ハンドブック 山田庫平責任編集 崎章浩・吉村聡編集 東京経済情報出版 2008.03
336.84:MA16 9784532111724 内部統制の知識 第2版 日経文庫 町田祥弘 日本経済新聞出版社 2008.03
336.85:G34 9784887091696 原価計算の基礎 山田庫平 吉村聡編著 東京経済情報出版 2008.05
336.9:A62 9784502281907 現代会計学 第9版 新井清光著 加古宜士増補 中央経済社 2008.04
336.9:H62:Zai=8e 9784502281204 財務会計 第8版 広瀬義州 中央経済社 2008.02
336.9:It6:Ze=7e 9784532133511 ゼミナール現代会計入門 第7版 伊藤邦雄 日本経済新聞社出版社 2008.04
336.9:K17:Za=2e=1 9784502419508 財務会計論 第2版 スタンダードテキスト 1 基本論点編 河崎照行 斎藤真哉 佐藤信彦 柴健次 中央経済社 2008.04
336.9:K17:Za=2e=2 9784502419607 財務会計論 第2版 スタンダードテキスト 2 応用論点編 河崎照行 斎藤真哉 佐藤信彦 柴健次 中央経済社 2008.04
336.9:N16 9784883841189 ケースブック会計学入門 第3版 ライブラリケースブック会計学 1 永野則雄 新世社 2007.11
336.9:SA47 9784641123588 財務会計・入門 第5版 有斐閣アルマBasic 桜井久勝 須田一幸 有斐閣 2008.03
336.9036:K12:Ch=2008=Ka,Ze 9784502800016 会計全書 平成20年度 2分冊/会計法規編・税 金子宏 加古宜士 斎藤静樹監修 中央経済社 2008.07
336.91:G34 9784502034602 現代簿記の基礎 山田庫平 吉村聡編著 中央経済社 2008.03
336.92:Ar:Sh 9784502284700 四半期報告書の実務 会計処理と開示の総合解説 あらた監査法人編 中央経済社 2008.04
336.92:SA85 9784502419003 財務諸表論の要点整理 第8版 佐藤信彦 中央経済社 2008.04
336.92:W46 9784419051358 財務諸表論の基礎 7訂版 渡辺和夫 税務経理協会 2008.07
336.98:MI24 9784641281097 よくわかる国際税務入門 有斐閣選書 三木義一 前田謙二 有斐閣 2008.02
337.83:KU95 9784641163157 公共料金の経済学 桑原秀史 有斐閣 2008.04
338:KI48 9784641183315 金融論 有斐閣ブックス 大野早苗 小川英治 地主敏樹 永田邦和 藤原秀夫 三隅隆司 安田行宏 有斐閣 2007.07
338:KI48 9784502646003 金融論入門 藤原賢哉 家森信善編著 中央経済社 2002.04
338:O38 9784532111755 電子マネーがわかる 日経文庫 岡田仁志 日本経済新聞出版社 2008.04
338.155:A66 9784270003053 新たなる資本主義の正体 ニューキャピタリストが社会を変える HARVARD BUSINESS SCHOOL PRESS スティーブン・デイビス ジョン・ルコムニク デビッド・ピット‐ワトソン著 鈴木泰雄訳 ランダムハウス講談社 2008.02
338.155:H73 9784532111786 株式先物入門 日経文庫 広重勝彦 日本経済新聞出版社 2008.05
338.16:C44 9784785715434 逐条解説証券取引法 三訂版 証券法制研究会編 商事法務 2008.06
338.16:KI48 9784502965005 金融商品取引法 川村正幸 中央経済社 2008.05
338.7:N57k:Ni=2008 9784931231177 日本の消費者信用統計 平成20年版 日本クレジット産業協会 日本クレジット産業協会 2008.02
338.7:SU15 9784896284638 クレジットカード用語事典 改訂増補版 付録 クレジットカード関連法・判例一覧 末藤高義 民事法研究会 2008.05
338.9:G34 9784641055728 現代国際金融 新・国際金融テキスト 田中素香 岩田健治編 有斐閣 2008.02
338.9:KO51 9784641055711 国際金融史 新・国際金融テキスト 上川孝夫 矢後和彦編 有斐閣 2007.03
338.9:KO51 9784641055704 国際金融理論 新・国際金融テキスト 藤田誠一 小川英治編 有斐閣 2008.05
338.9:O24 9784641162884 MBAのための国際金融 小川英治 川崎健太郎 有斐閣 2007.08
338.9222:F94 9784419048952 日系企業の中国市場販売 中京大学大学院ビジネス・イノベーションシリーズ 古田秋太郎 税務経理協会 2007.03
341:I64 9784532111779 財政学入門 第2版 日経文庫 経済学入門シリーズ 入谷純 日本経済新聞出版社 2008.05
341:U42 9784883841134 コンパクト財政学 コンパクト経済学ライブラリ 4 上村敏之 新世社 2007.11
341:Z1 9784641177079 財政学をつかむ テキストブックスつかむ 畑農鋭矢 林正義 吉田浩 有斐閣 2008.06
345.12:B39 9784641123526 ベーシック税法 第3版 有斐閣アルマBasic 岡村忠生 渡辺徹也 高橋祐介 有斐閣 2008.04
345.12:KI88 9784623048182 税法 第7版 法律学全書 清水敬次 ミネルヴァ書房 2007.02
345.12:MI24 9784641281110 よくわかる税法入門 第4版 有斐閣選書 三木義一 有斐閣 2008.03
345.12:SA85 9784335354199 租税法演習ノート 租税法を楽しむ21問 第2版 佐藤英明編著 弘文堂 2008.03
345.12:Z2 9784433325084 現代税法入門塾 第4版 税金のすべてがわかる 石村耕治編 清文社 2008.04
349:MO77 9784641183599 地方財政システム論 有斐閣ブックス 諸富徹 門野圭司 有斐閣 2007.12
349.3:KO75 9784641162976 地方財政改革の政治経済学 相互扶助の精神を生かした制度設計 小西砂千夫 有斐閣 2007.07
349.41:J47:2008 9784532635695 自治体予算要覧 全都道府県・市区 2008年度版 日本経済新聞社産業地域研究所 日本経済新聞社出版社 2008.06
350.9:C49 9784750327471 地図でみる世界の地域格差 都市集中と地域発展の国際比較 OECD編著 神谷浩夫監訳 由井義通ほか訳 明石書店 2008.03
350.9:K56:Se=2008 9784905689034 世界統計白書 データで見える世界の動き 2008年版 木本書店編集部 木本書店 2008.06
350.9:Se4n:So=2008 9784822334857 世界の統計 2008 総務省統計研修所編 日本統計協会 2008.03
350.9:T22:Oe=2007 9784750327235 図表で見る世界の主要統計 OECDファクトブック−経済,環境,社会に関する統計資料 2007年版 経済協力開発機構編著 トリフォリオ訳・製作 明石書店 2008.0
351:J27:St=2006 9784822331276 STATISTICAL HANDBOOK OF JAPAN 英文 日本の統計 2006 総務省統計局 日本統計協会 2006.08
351:J27:St=2007 9784822333614 STATISTICAL HANDBOOK OF JAPAN 英文 日本の統計 2007 総務省統計局 日本統計協会 2007.08
351||J27||St=2008 9784822335557 STATISTICAL HANDBOOK OF JAPAN 英文 日本の統計 2008 総務省統計局 日本統計協会 2008.08
351:K56:Ha=2008 9784905689041 白書の白書 2008年版「政府白書」全34冊をこの一冊に 木本書店編集部 木本書店 2008.06
351:So5:Ni=2008 9784822334840 日本の統計 2008 総務省統計研修所編 日本統計協会 2008.03
351:T58:2008 9784822333676 日本統計年鑑 第57回 2008 総理府統計局 日本統計協会 2007.11
361:N15:Sh=Yu 9784641173293 社会学の発想 中野秀一郎 有斐閣 2006.12
361:N87 9784641177055 社会学をつかむ テキストブックスつかむ 西澤晃彦 渋谷望 有斐閣 2008.07
361:SH12 9784641123380 社会学のエッセンス 新版 有斐閣アルマInterest 友枝敏雄 竹沢尚一郎 正村俊之 坂本佳鶴惠 有斐閣 2007.11
361:TA67 9784480064196 社会学の名著30 ちくま新書 竹内洋 ちくま書房 2008.04
361:Y79 9784623046102 よくわかる社会学 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 宇都宮京子編 ミネルヴァ書房 2006.01
361.234:H56 9784326101825 討議と承認の社会理論 ハーバーマスとホネット 日暮雅夫 勁草書房 2008.06
361.4:U42 9784874243206 プラクティカル・プレゼンテーション 上村和美 内田充美 くろしお出版 2005.03
361.4:Y23 9784797671728 日本の「安心」はなぜ消えたのか 社会心理学から見た現代日本の問題点 山岸俊男 集英社インターナショナル 2008.02
361.8:J56:Da 9784000237703 脱「格差社会」への戦略 神野直彦 岩波書店 2006.12
364:ME14 9784641143838 目で見る社会保障法教材 第4版 岩村正彦 菊池馨実 嵩さやか編著 有斐閣 2007.12
364:MU28 9784641123540 はじめての社会保障 第6版 有斐閣アルマBasic 椋野美智子 田中耕太郎 有斐閣 2008.03
364:N84 9784641143869 社会保障法入門 西村健一郎 有斐閣 2008.04
364:Y79 9784623048885 よくわかる社会保障 第2版 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 坂口正之 岡田忠克編 ミネルヴァ書房 2007.02
364.021:M69:Fu 9784641178021 福祉政治 日本の生活保障とデモクラシー 有斐閣Insight 宮本太郎 有斐閣 2008.09
364.1:TA59: 9784641121195 福祉社会 社会政策とその考え方 有斐閣アルマ Basic 武川正吾 有斐閣 2001.05
365:C44 9784785714437 逐条解説消費者契約法 新版 内閣府 商事法務 2007.06
365:G14 9784587216351 ガイドブック消費者契約法 佐々木幸孝 法学書院 2008.04
365:KO48:2007 9784903085135 国民の豊かさの国際比較 OECD30カ国比較 2007 生産性研究レポート 社会経済生産性本部・生産性総合研究センター編 社会経済生産性本部 2007.12
365:Y24 9784834836264 消費者契約法の解説 3訂版 山口康夫 一橋出版 2008.01
365.5:K26:2008 9784915208379 国民生活白書 平成20年版 消費者市民社会への展望−ゆとりと成熟した社会構築に向けて− 内閣府 時事画報社 2009.02
366.02:Se22:2009 9784924947818 2007〜2008海外情勢報告 世界の厚生労働 2009年版 厚生労働省 TKC出版 2009.01
366.021:N85 9784641162921 近代日本労働史 労働力編成の論理と実証 西成田豊 有斐閣 2007.05
366:O63 9784535555662 労働経済学 大森義明 日本評論社 2008.03
366.14:A49 9784532111861 管理職のための人事・労務の法律 第4版 日経文庫 安西愈 日本経済新聞社出版社 2008.07
366.14:A49 9784532111854 人事の法律常識 第7版 日経文庫 安西愈 日本経済新聞社出版社 2008.07
366.14:B39 9784641123496 ベーシック労働法 第3版 有斐閣アルマBasic 浜村彰 唐津博 青野覚 奥田香子 有斐閣 2008.04
366.14:KE61 9784641143913 ケースブック労働法 第2版 荒木尚志 島田陽一 土田道夫 中窪裕也 水町勇一郎 村中孝史 森戸英幸 有斐閣 2008.04
366.14:KO97 9784641143852 雇用社会の法と経済 荒木尚志 大内伸哉 大竹文雄 神林龍編 有斐閣 2008.01
366.14:MI95 9784641143890 労働法 第2版 水町勇一郎 有斐閣 2008.03
366.14:O15 9784335353956 雇用社会の25の疑問 労働法再入門 大内伸哉 弘文堂 2007.07
366.14:R59 9784641159242 労働関係法 第5版 有斐閣Sシリーズ 小西國友 渡辺章 中嶋士元也 有斐閣 2007.01
366.14:R59 9784641123465 労働法 第3版 有斐閣アルマSpecialized 浅倉むつ子 島田陽一 盛誠吾 有斐閣 2008.05
366.14:SU31 9784335302411 労働法 第8版 法律学講座双書 菅野和夫 弘文堂 2008.04
366.14:TS26 9784335354137 労働法概説 土田道夫 弘文堂 2008.04
366.14:Y27 9784883841240 雇用関係法 第4版 新法学ライブラリ22 山川隆一 新世社 2008.04
366.2:SE22 9784750325699 世界の労働市場改革OECD新雇用戦略 雇用の拡大と質の向上、所得の増大をめざして OECD編著 戎居皆和訳 明石書店 2007.06
366.29:SA39 9784561264835 キャリア・オリエンテーション 個人の働き方に影響を与える要因 坂爪洋美 白桃書房 2008.03
366.38:KA92 9784326503056 ジェンダー経済格差 なぜ格差が生まれるのか、克服の手がかりはどこにあるのか 川口章 勁草書房 2008.05
366.38:R61:Ha=2005 9784915811357 女性労働の分析 2005年 中高年女性の就業実態と意識 厚生労働省 21世紀職業財団 2006.06
366.38:R61:Ha=2006 9784915811371 女性労働の分析 2006年 働く女性の状況と女性の起業 厚生労働省 21世紀職業財団 2007.07
366.38:R61:Ha=2007 9784915811395 女性労働の分析 2007年 均等法制定から20年 働く女性の変化 厚生労働省 21世紀職業財団 2008.06
366.51:A83 9784532111700 労働契約の実務 日経文庫 浅井隆 日本経済新聞出版社 2008.02
366.51:TS26 9784641143722 労働契約法 土田道夫 有斐閣 2008.07
366.51:Y27 9784532111670 労働契約法入門 日経文庫 山川隆一 日本経済新聞出版社 2008.02
366.89:O67 9784862482037 外国人労働者受け入れは日本をダメにする Yosensha Paperbacks 小野五郎 洋泉社 2008.01
366.89:TA88 9784130561020 越境する雇用システムと外国人労働者 丹野清人 東京大学出版会 2007.12
366.94:Y79 9784623048717 よくわかる産業・組織心理学 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 山口裕幸 金井篤子編 ミネルヴァ書房 2007.05
367.21:So7:Dan=2008 9784903729336 男女共同参画白書 平成20年版 内閣府 佐伯印刷 2008.06
367.21:TA13 9784492222836 女女格差 橘木俊詔 東洋経済新報社 2008.06
367.6:So5:Se=2008 9784903729459 青少年白書 平成20年版 内閣府 佐伯印刷 2008.12
369:I54 9784641177062 社会福祉をつかむ テキストブックスつかむ 稲沢公一 岩崎晋也 有斐閣 2008.02
369:SE17 9784641183520 生活支援の社会福祉学 有斐閣ブックス 古川孝順編 有斐閣 2007.07
369:Y79 9784623051625 よくわかる社会福祉 第6版 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 山県文治 岡田忠克編 ミネルヴァ書房 2008.03
369:Y79 9784623048908 よくわかる地域福祉 第3版 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 上野谷加代子ほか編 ミネルヴァ書房 2007.02
369.07:Iw:Sh 9784641123014 社会福祉研究法 現実世界に迫る14レッスン 有斐閣アルマAdvanced 岩田正美 小林良二 中谷陽明 稲葉昭英編 有斐閣 2006.11
369.11:SA37 9784641123304 社会福祉政策 改訂版 有斐閣アルマSpecialized 坂田周一 有斐閣 2007.11
369.12:SH12 9784641143906 社会福祉法入門 第2版 河野正輝 阿部和光 増田雅暢 倉田聡編 有斐閣 2008.06
369.14:Sa5:Fu 9784641123328 福祉ボランティア論 有斐閣アルマBasic 三本松政之 朝倉美江編 有斐閣 2007.09
369.26:KO79:2008 9784903729305 高齢社会白書 平成20年版 内閣府 佐伯印刷 2008.06
369.27:Sh7:Ok=2008 9784903729329 障害者白書 平成20年版 内閣府 佐伯印刷 2008.06
369.27:SU42 9784130511278 障害学 理論形成と射程 杉野昭博 東京大学出版会 2007.06
369.27:Y79 9784623051649 よくわかる障害者福祉 第4版 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 小沢温編 ミネルヴァ書房 2008.03
374.92:O56 9784589027597 学校事故の責任法理 奥野久雄 法律文化社 2004.06
377:D16 9784005003570 大学活用法 岩波ジュニア新書 岩波書店編集部 岩波書店 2000.09
377.15:B26:Da 9784621079959 大学生のための成功する勉強法 畠山雄二 秋田カオリ訳 丸善 2008.06
377.15:C47 9784881251744 知のツールボックス 新入生援助集 専修大学出版企画委員会 専修大学出版局 2006.04
377.15:F67 9784762822391 大学基礎講座 これから大学で学ぶ人におくる「大学では教えてくれないこと」 藤田哲也編著 北大路書房 2002.03
377.15:MA43 9784406029995 学びの一歩 大学の主人公になる 和田寿博 上滝真生 河音琢郎 麻生潤 新日本出版社 2003.04
377.15:N34 9784779500244 大学生の勉強マニュアル フクロウ大学へようこそ 中島祥好 上田和夫 ナカニシヤ出版 2006.03
377.15:SA67 9784876523740 知的探究の自由 佐貫浩 教育史料出版会 2000.01
377.15:SU83 9784641183667 スタディ・スキル入門 大学でしっかりと学ぶために 有斐閣ブックス 天野明弘 太田勲 野津隆志編 有斐閣 2008.05
377.9:D16 9784779502279 大学学びのことはじめ 初年次セミナーワークブック 佐藤智明 矢島彰 谷口裕亮 安保克也 ナカニシヤ出版 2008.02
377.9:D16 9784326653300 大学生の就職とキャリア 「普通」の就活・個別の支援 小杉礼子 勁草書房 2007.10
377.9:D16 9784818819481 大学ノムコウ 自分と仕事を考えるヒント 1 小樽商科大学キャリア教育開発チーム 日本経済評論社 2008.04
377.9:F67 9784762824845 大学基礎講座 充実した大学生活をおくるために 改増版 藤田哲也編著 北大路書房 2006.03
377.9:G34 9784777803736 現役大学生による学問以外のススメ 「学外活動」出版プロジェクト 辰巳出版 2007.03
377.9:H56 9784870315990 失敗しない大学デビュー 不安解消マニュアル ひぐちゆうじ 古屋蔵人 田中圭一 飛鳥新社 2004.02
377.9:KA91 9784582852769 自信力が学生を変える 大学生意識調査からの提言 平凡社新書 河地和子 平凡社 2005.06
377.9:KU95 9784874244043 フツーな大学生のアナタへ 大学生活を100倍エキサイティングにした12人のメッセージ 桑島紳ニ 花岡正樹 くろしお出版 2008.03
377.9:MI93 9784140019955 現代大学生論 ユニバーシティ・ブルーの風に揺れる NHKブックス 溝上慎一 NHK出版 2004.04
377.9:O67 9784887306905 自己発見とあなたの挑戦 大学生活をリッチにする入門講座 小野良太 大学教育出版 2006.05
377.9:U82 9784762825354 "学生"になる! 進学が決まった時に読む本 浦上昌則 北大路書房 2006.12
377.9:Y31 9784757304710 実況中継大学生のためのキャリア講義 就活本を読む前に 山本直人 インデックス・コミュニケーションズ 2007.09
417:A31 9784777513635 Excelによる統計分析入門 小規模データを使った例題で、完全理解! 赤間世紀 工学社 2008.05
417:G33:Sp 9781403907974 Spatial Econometrics and Spatial Statistics Arthur Getis , Jesus Mur, Henry G. Zoller Palgrave Macmillan 2004.05
417:I55 9784623050970 新・よくわかる統計学の考え方 MINERVA TEXT LIBRARY 井上勝雄 ミネルヴァ書房 2008.03
417:KO39 9784478820094 完全独習 統計学入門 小島寛之 ダイヤモンド社 2006.09
417:MI93 9784887308404 統計学というものの考え方 その初歩から応用まで 溝上武實 大学教育出版 2008.04
417:N38 9784811571010 統計学の基礎 経済経営セメスターシリーズ 中西寛子 ミネルヴァ書房 2006.07
417:Sa7:La 9780387759685 Lattice : Multivariate Data Visualization with R (Use R) Deepayan Sarkar Springer-Verlag 2008.04
417:Y79:2 9784623049271 よくわかる統計学2 経済統計編 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 御園謙吉 吉永康平編 ミネルヴァ書房 2007.10
417.02:SA55 9784532351946 統計学を拓いた異才たち 経験則から科学へ進展した一世紀 デイヴィッド・サルツブルグ著 竹内惠行 熊谷悦生訳 日本経済新聞社出版社 2006.03
451.2:K83:Ki=2008 9784904263006 気象業務はいま 2008年版 伝えます地球のシグナル〜命 暮らし 未来のために CD-ROM付 気象庁 研精堂印刷 2008.06
467.5:SH64 9784320094390 進化ゲームとその展開 認知科学の探究 佐伯胖 亀田達也編著 共立出版 2002.10
490.15:SH99 9784884695781 終末期医療と生命倫理 生命倫理コロッキウム 4 飯田亘之 甲斐克則編 太陽出版 2008.07
493.152:KO24 9784887138001 公害被害放置の社会学 イタイイタイ病・カドミウム問題の歴史と現在 飯島伸子 東信堂 2007.12
498.059:Z6:2007 9784750328010 図表でみる世界の保健医療 OECDインディケータ 2007年版 OECD編著 鐘ケ江葉子訳 明石書店 2008.05
498.12:B92 9784797223224 ブリッジブック医事法 甲斐克則編 信山社 2008.01
498.12:I67 9784417014416 医療訴訟 専門訴訟体系 1 塩谷國昭 鈴木利廣 山下洋一郎 編 青林書院 2007.07
498.12:TE31 9784641123502 医事法入門 第2版 有斐閣アルマAdvanced 手嶋豊 有斐閣 2008.04
498.16:K84:Ir=2006=1 9784875113683 医療施設(動態)調査 病院報告 平成18年 上巻(全国編) 厚生労働省大臣官房統計情報部編 厚生統計協会 2008.06
498.16:K84:Ir=2006=2 9784875113690 医療施設(動態)調査 病院報告 平成18年 下巻(都道府県編) 厚生労働省大臣官房統計情報部編 厚生統計協会 2008.06
501.6:C39 9784861821318 世界エネルギー市場 ジャン=マリー・シュヴァリエ 作品社 2007
501.6:K26:En=2008 9784990317539 エネルギー白書 2008年版 原油価格高騰 いま何が起こっているのか? 経済産業省編 山浦印刷株式会社出版部 2008.06
501.6:N57e:Ene=2008 9784879733412 EDMC/エネルギー・経済統計要覧 2008年版 日本エネルギー経済研究所計量分析ユニット編 省エネルギーセンター 2008.02
501.6:SA28 9784885957253 エネルギー安全保障 ロシアとEUの対話 ユーラシア・ブックレット 坂口泉 蓮見雄 東洋書店 2007.10
501.6:Sh7:2008-09 9784901864107 省エネルギー総覧 2008-2009 省エネルギー総覧編集委員会 通産資料出版会 2008.05
507.2:KA44 9784535515284 民法でみる知的財産法 金井高志 日本評論社 2008.04
507.2:SO44 9784797344219 そのブログ!「法律違反です」知らなかったではすまない知的財産権のルール ソフトバンク新書 前岨博 早坂昌彦 石塚秀俊 ソフトバンククリエイティブ 2008.02
507.2:SU58 9784641123427 知的財産法 第4版 有斐閣アルマSpecialized 角田政芳 辰巳直彦 有斐閣 2008.05
507.2:TA82 9784641143876 新世代知的財産法政策学の創成 21世紀COE知的財産研究叢書4 田村善之編著 有斐閣 2008.02
509.13:KO78 9784532314095 コンセンサス標準戦略 事業活用の全て 新宅純二郎 江藤学編著 日本経済新聞出版社 2008.07
509.6:MO32 9784478460085 トヨタプロダクションシステム その理論と体系 門田安弘 ダイヤモンド社 2006.02
509.6:N72:To 9784623023790 トヨティズム 日本型生産システムの成熟と変容 野村正実 ミネルヴァ書房 1993.12
509.6:SE19 9784254275377 生産マネジメント 経営システム工学ライブラリー7 徳山博于 熊本 和浩 曹徳弼 朝倉書店 2002.04
509.66:KA23 9784502282409 品質コストの管理会計 実証分析で読み解く日本的品質管理 梶原武久 中央経済社 2008.03
514.09:MU93 978413034240* 道路行政 行政学叢書 10 武藤博己 東京大学出版会 2008.07
517:B21 9784087202182 「水」戦争の世紀 集英社新書 モード・バーロウ トニー・クラーク著 鈴木主税訳 集英社 2003.11
517:SH18 9784827550191 水戦争 水資源争奪の最終戦争が始まった 角川SSC新書 柴田明夫 角川SSコミュニケーションズ 2007.12
519:D26:Sa 9784000230209 サステイナビリティの経済学 人間の福祉と自然環境 パーサ・ダスグプタ著 植田和弘訳 岩波書店 2007.12
519:KA56 9784641183650 環境経済学講義 有斐閣ブックス 諸富徹 浅野耕太 森晶寿 有斐閣 2008.07
519:KU69 9784641177086 環境経済学をつかむ テキストブックスつかむ 栗山浩一 馬奈木俊介 有斐閣 2008.03
519:T87:Kan=2007-08 9784901864084 環境総覧 2007-2008 環境総覧編集委員会 通産資料出版会 2006.11
519:Y74 9784641163096 環境被害の責任と費用負担 除本理史 有斐閣 2007.12
519.059:K13:Gy=2008 9784822334871 環境統計集 平成20年版 環境省総合環境政策局環境計画課編集 日本統計協会 2008.03
519.1:K13:Ka 9784785710774 環境政策における参加と情報的手法 環境パートナーシップの確立に向けて 環境法政策学会誌 第6号 環境法政策学会 商事法務 2003.06
519.1:KA56:2008 9784902651157 環境自治体白書 2008年版 やってみよう!自治体のCO2削減計画-メニュー別削減量「見える化データ」掲載-自治体エコチェック/廃棄物住民参加調査 環境自治体会議編 生活社 2008.05
519.1:SA19 9784532351847 地球温暖化対策 排出権取引の制度設計 西條辰義 日本経済新聞出版社 2006.01
519.12:KA56:2008-1,2 9784805847831 環境六法 平成20年版 環境法令研究会編集 中央法規出版 2008.02
519.13:H15 9784532111816 排出量取引入門 日経文庫 三菱総合研究所 日本経済新聞社出版社 2008.07
519.13:H24 9784641163195 排出権取引制度の政治経済学 浜本光紹 有斐閣 2008.05
519.13:SA92 9784757215108 サステナビリティ 企業の持続的成長を可能にする3原則 アンドリュー・サビッツ カール・ウェーバー著 中島早苗訳 アスペクト 2008.06
519.5:M43:It=1S 9784903351001 イタイイタイ病の記憶 松波淳一 桂書房 2006.02
519.8:B81:Ch=2007-08 9784948754287 地球白書 ワールドウォッチ研究所 2007−08 クリストファー フレイヴィン/エコフォーラム21世紀 ワールドウォッチジャパン 2007.11
564.09:TE31 9784275005687 鉄鋼業の労働編成と能力開発 木村保茂ほか 御茶の水書房 2008.03
568.8:SA29 9784885957239 ガスプロム ロシア資源外交の背景 ユーラシア・ブックレット 酒井明司 東洋書店 2007.10
582.4:SU96 9784532165901 自販機の時代 "7兆円の売り子"を育てた男たちの話 鈴木隆 日本経済新聞社出版社 2007.04
586.0921:H98 9784641163126 日本の工業化と女性労働 ジャネットハンター著 阿部武司 谷本雅之監訳 有斐閣 2008.05
611:E28 9784000260398 農業経済学 第2版 岩波テキストブックス 荏開津典生 岩波書店 2003.03
611:N93:2005 9784541035752 農業・食料関連産業の経済計算 平成17年度 農林水産省大臣官房情報課編 農林統計協会 2008.05
611.1:Or3:Zu=2004 9784750321899 図表でみるOECD諸国の農業政策 2004年版 OECD編著 生源寺真一 中嶋康博監訳 明石書店 2005.09
611.1:SH95 9784000018203 農業再建 真価問われる日本の農政 生源寺真一 岩波書店 2008.01
611.3:A55 9784093897082 食料植民地ニッポン 青沼陽一郎 小学館 2008.03
611.3:SH18 9784532352677 食糧争奪 日本の食が世界から取り残される日 柴田明夫 日本経済新聞出版社 2007.07
612.14:TA11 9784541030214 北陸地方における農業の構造変容 田林明 農林統計協会 2003.02
621.4:O24 9784416405093 花を売る技術 5つのポイント 小川孔輔 誠文堂新光社 2005.10
621.4:R99:Ka=2006 9784897455044 花きデータブック グラフで見る花きの生産・流通・消費 2006 流通システム研究センター編 流通システム研究センター 2006.08
627.6:C67 9784795295650 チューリップブック 本当にチューリップのすべてが分かる 加曽利智子ほか編 草土出版 2000.02
627.6:KY8 9784072536520 球根ガーデニング 庭やコンテナでおしゃれに楽しむ セレクトBOOKS 主婦の友社編 主婦の友社 2006.10
650.59:N77:2008 9784931155183 森林・林業白書 20年版 林業の新たな挑戦-国産材の安定供給を支え,健全な森林を将来へと引き継ぐ林業経営の確立に向けて 林野庁 日本林業協会 2008.05
670.19:MI26 9784492313855 オークション理論とデザイン ポール・ミルグロム著 川又邦雄 奥野正寛監訳 東洋経済新報社 2007.11
670.93:TH1 9784532111632 ネゴシエーションの英語表現 日経文庫 デイビッド・セイン マーク・スプーン 日本経済新聞社出版社 2007.12
673.3:MA59 9784896284201 詳解特定商取引法の理論と実務 補訂版 圓山茂夫 民事法研究会 2007.11
673.3:TO44 9784535514904 特定商取引法ハンドブック 第3版 斎藤雅弘 池本誠司 石戸谷豊 日本評論社 2005.10
673.93:MI86 9784532111731 リースの知識 第9版 日経文庫 宮内義彦 日本経済新聞社出版社 2008.06
674:G34 9784641123564 現代広告論 新版 有斐閣アルマSpecialized 岸志津江 田中洋 嶋村和恵 有斐閣 2008.05
674:SA85 9784532111748 IR戦略の実際 第2版 日経文庫 佐藤淑子 日本経済新聞出版社 2008.04
675:B42:2008 9784902975253 ビジネス調査資料総覧 産業・商品・生活者調査の情報源 2008 日本能率協会総合研究所マーケティング・データ・バンク編集 日本能率協会総合研究所 2007.11
675:G93 9784502395505 リレーションシップ・マーケティング ビジネスの発想を変える30の関係性 エヴァート・グメソン著 若林靖永ほか訳 中央経済社 2007.12
675:I34 9784822246648 戦略的データマイニング アスクルの事例で学ぶ 池尾恭一 井上哲浩 日経BP社 2008.04
675:KO94 9784894716605 コトラーのプロフェッショナル・サービス・マーケティング フィリップ・コトラー トーマス・ヘイズ ポール・N.ブルーム著 白井義男監修 平林祥訳 ピアソンエデュケーション 2002.12
675:L94 9784561651277 サービス・マーケティング原理 クリストファー・ラブロック ローレン・ライト著 小宮路雅博監訳 白桃書房 2002.07
675:MA33 9784532313791 マーケティング優良企業の条件 創造的適応への挑戦 嶋口充輝 石井淳蔵 黒岩健一郎 水越康介 日本経済新聞出版社 2008.01
675:N99 9784641123557 わかりやすいマーケティング戦略 新版 有斐閣アルマBasic 沼上幹 有斐閣 2008.03
675:P88:Ne 9784901234719 ネクスト・マーケット 「貧困層」を「顧客」に変える次世代ビジネス戦略 ウォートン経営戦略シリーズ C.K.プラハラード著 スカイライトコンサルティング株式会社訳 英治出版 2005.09
675:TA54 9784641123434 現代マーケティング論 有斐閣アルマSpecialized 高嶋克義 桑原秀史 有斐閣 2008.03
675:Y83 9784532111694 エリア・マーケティングの実際 第3版 日経文庫 米田清紀 日本経済新聞社出版社 2008.01
675.2:U32 9784535555495 マーケティングリサーチの論理と技法 第3版 上田拓治 日本評論社 2008.06
675.4:C46:Lo=3e 9780273681762 Logistics and Supply Chain Management : Creating Value-Adding Networks 3RD Edition Christopher, Martin Financial Times Management 2005.02
675.4:KO12 9784532119102 ビジュアル流通の基本 第4版 日経文庫 小林隆一 日本経済新聞出版社 2008.02
675.4:N98 9784805108826 のぞいてみよう流通の世界 流通科学研究会 千倉書房 2007.07
675.4:SA75 9784641163065 日本的流通の経営史 佐々木聡 有斐閣 2007.11
675.4:Sh6.5:Sh 4882825716 新物流実務事典 産業調査会 産業調査会事典出版センター 2005
675.4:W31:Lo 9780333963692 Logistics : An Introduction to Supply Chain Management Donald Waters Palgrave Macmillan 2003.01
678.21:T87:Ts=2008 9784904260074 通商白書 平成20年版 新たな市場創造に向けた通商国家日本の挑戦 経済産業省 日経印刷 2008.09
678.4:ME99 9784820745068 めざせ!貿易実務検定 要点解説&過去問題 改訂6版 日本貿易実務検定協会編 日本能率協会マネジメント 2008.04
678.3:U84 4822409600 FTAガイドブック 浦田秀次郎編著 ジェトロ 2002.11
678.3:Ur:Fa=2007 9784822410384 FTAガイドブック 浦田秀次郎編著 ジェトロ 2007.06
678.4:TS14 9784532111762 入門・貿易実務 第2版 日経文庫 椿弘次 日本経済新聞出版社 2008.04
678.91:SE22:2008 9784900702226 世界各国間貿易統計年報 2008年版 オムニ情報開発 オムニ情報開発 2008.05
680.59:N57b:Su=2008 ************* 数字でみる物流2008 日本物流団体連合会 日本物流団体連合会 2008.09
681.8:TA67 9784641162716 都市交通ネットワークの経済分析 竹内健蔵 有斐閣 2006.10
685.6:K96:Ho 9784905564362 ホイッスルブローアー 内部告発者 我が心に恥じるものなし 串岡弘明 桂書房 2002.03
685.6:KU87 9784903351445 「トナミ運輸」内部告発・裁判全記録 闘いにカツラはまだ早い時流れ 串岡弘明 桂書房 2008.03
689.2:K83:Jn=2007 9784903269139 JNTO国際観光白書 世界と日本の国際観光交流の動向 2007年版 国際観光振興機構編 国際観光サービスセンター 2007.06
689.2:K83:Jn=2008 9784903269207 JNTO国際観光白書 世界と日本の国際観光交流の動向 2008年版 国際観光振興機構編 国際観光サービスセンター 2008.09
816.5:SH81 9784623051113 よくわかる卒論の書き方 やわらかアカデミズム・わかるシリーズ 白井利明 高橋一郎 ミネルヴァ書房 2008.05
CR:289:2007 9784890324675 株式投資収益率 CD-ROM 2007 日本証券経済研究所 日本証券経済研究所 2008.07
このページのトップへ

夜間主コース図書室所蔵図書目録 資料室 トップ お知らせ 問い合わせ  作成:2008年09月01日 更新:2009年03月17日