|
平成25年度卒
● 修士学生
・岩竹 要
「富山県庄川扇状地地下水の水理解析」
◆研究の成果
日本地熱学会 ポスター発表2件、口頭発表1件(平成23〜25年度)
日本地球化学会 口頭発表(平成24年度)
Water Rock Interaction-14(WRI-14) 口頭発表(平成25年度)
「Geochemical study of groundwater in the Sho river fan,
Toyama Prefecture for heat usage by geothermal heat pump」
Geochemical Journal, 2013, Vol. 47, pp577-590 掲載
・名生 聡希
「バクテリアによる炭酸塩鉱物沈殿現象の研究」
◆研究の成果
日本地熱学会 ポスター発表2件、口頭発表1件(平成23〜25年度)
日本地球化学会 口頭発表(平成24年度)
日本地球惑星科学連合大会(JpGU) ポスター発表(平成24年度)
「バクテリアを用いた炭酸塩鉱物沈殿現象の研究」
化学工業,2013年7月特大号 「地球環境の化学」
(Vol. 64 No.7 pp529-532) 掲載
・笹木 康平
「富山県内の地熱ポテンシャル:画像解析・地化学手法
によるアプローチ」
◆研究の成果
日本地熱学会 ポスター発表1件、口頭発表2件(平成23〜25年度)
日本地球化学会 ポスター発表1件、口頭発表1件(平成24年度)
Water Rock Interaction-14(WRI-14) ポスター発表(平成25年度)
国際火山学会2013(IAVCEI 2013) ポスター発表(平成25年度)
・平田 大道
「3次元非定常地下水モデルと化学トレーサーを用いた
熱利用のための富山地域地下水系の流動解析」
◆研究の成果
日本地熱学会 ポスター発表1件、口頭発表1件(平成24、25年度)
日本地球化学会 口頭発表(平成24年度)
● 学部4年生
・岩城 千里
「宇奈月温泉地域の土壌ガスの化学成分による地熱貯留層解析」
◆研究の成果
日本地熱学会 ポスター発表(平成25年度)
・小田 彩乃
「地中熱ヒートポンプ(Geo-HP)利用を目的とした
黒部川扇状地地下水の化学解析」
◆研究の成果
日本地熱学会 ポスター発表(平成25年度)
・加戸 裕也
「石川県及びその周辺地域に分布する温泉の
地球化学的特徴と地熱資源解析」
◆研究の成果
日本地熱学会 ポスター発表(平成25年度)
|