Spyware/Adware対策フリーウェア(freeware)
ウィルス対策ソフトの有用性、手の届かない側面
ウィルスは、ご存知のように、1種のプログラム(実行ファイル)です。
ハードディスクやフロッピーディスクなどにファイルとして居つきそれが実行さ
れることで、
・OSを操作不能にする、
・ハードディスクのファイルを削除しパソコンをクラッシュさせる、
・パソコンに格納されているファイルから各種情報を盗み外部に漏らす、
・パスワードやキーボードの操作などを読み取って外部に漏らす、
・他のパソコンを攻撃する、
・メールを通じて、ウィルスをまき散らす、
など様々な悪事を働きます。
こうしたことで、Norton Antivirus などウィルス対策ソフトウェアが開発さ
れ活躍しています。
しかし、比較的最近になって、ウィルス対策ソフトでは解決しない問題がクロー
ズアップされるようになりました。
スパイウェアやアドウェアの問題がそれです。
スパイウェア・アドウェアとは何か
スパイウェアやアドウェアは、ウィルスとは異なり、パソコンをクラッシュさせた
り、パソコンを操作不能にしたりといった致命的な悪事は働かないが、
・ブラウザでの閲覧の履歴をとりそれらの情報を作成者に提供する、
・ブラウザを操作不能にする、
・ブラウザの開始ページが勝手に変更される、
・勝手にツールバーを変更する、
など、各種のあくどいいたずらを行うプログラムです。
cookiesやactiveXなどインターネットの使い勝手を良くするために開発された手法
が、開発者にとっては都合が良いが一般利用者にとっては迷惑なファイルや宣伝を
送りつける、プライバシーに関わる情報(どのようなホームページを見て回るか)を
集めるなど、ウィルスとは別の次元であくどいことを行うものが増加してきました。
そこで、
自分の知らない間に各種情報が開発者に集められてしまう危険をできるだけ予防、
回避するするための対策をとっておく、
ことが肝要です。
対策アプリケーション
対策のためのソフトウェアは豊富です。
商業用(製品版)とフリー(無償)のものがあります。
ここでは代表的なフリーのソフトウェア(freeware)を紹介します。
フリー(無償)であること、
入手が容易であること、
操作が容易であること、
アップデートのサポートがあること(新種のSpy/Ad ware への対応)
知名度と評価が高いこと、
の条件を満たしています。
ただし、それぞれのソフトウェアで明記されているように、
使用上の注意をよく読み、納得できる場合のみ使用すること、
使用から生じた損失は使用者自らが負担すること、
です。
まず、SpywareやAdwareをスキャン(探査)し駆除するソフトウェア
Ad-Aware SE Personal 1.06
Lavasoft社が開発したフリーウェアです。
SpywareやAdwareのスキャンと駆除ができます。
定義ファイルのアップデートも可能です。
操作も簡単です。
Spybot-Search & Destroy 1.3
SpywareやAdwareのスキャンと駆除ができます。
定義ファイルのアップデートも可能です。
操作は簡単です。
言語では、日本語の表示も選択できます。
次は、SpywareやAdwareがパソコンに入らないように防御するソフトウェア
SpywareBlaster 3.4
Javacool Software のフリーウェアです。
指定したSpywareやAdwareがパソコンに入らないように防御できします。
定義ファイルのアップデートも可能です。
操作も簡単です。
=========================================================
これらのことから、
SpywareBlaster と Ad-Aware SE Personal
あるいは、
SpywareBlaster と Spybot-Search & Destroy
の組み合わせがよいでしょう。
実際に、
SpywareBlasterのマニュアルの、
「SpywareBlaster Features : System Snapshot」
の項には、
「Ad-awareのSystem Snapshotを走らせる前に、Ad-awareな
いしSpywareBlasterといったスパイウェアクリーナー
を走らせることが強く推奨される・・・・」と書いてあります。
原文は以下のようです。
It is highly recommended that you run a dedicated spyware
cleaner like Spybot-S&D or Ad-aware before running System
Snapshot...........
また、
SpywareBlasterとSpybot-Search & Destroy をともにインストー
ルし、Spybot-Search & Destroy を使っていると、スキャン、免疫
の過程で、「SpywareBlasterの設定を細かくできる」との指示が出た
りします。
=========================================================
あるいは、万全を期すという点から、マニアック(maniac)ではありますが、
SpywareBlaster と
Ad-aware と
Spybot-Search & Destroy
の併用もあるかもしれません。
この場合は、Ad-aware と Spybot-Search & Destroy の併用が問題
になりそうですが、実際は、併用しても問題はないと思われます。
といいますのは、
Ad-aware と Spybot-Search & Destroy をともにインストー
ルしているときに、Spybot-Search & Destroy を起動させると、
互換性に関する注意事項が表示されます。
具体的には、
「Ad-aware がインストールされている」との指摘とともに、
「Ad-aware と Spybot-Search & Destroyとの併用に関わる注意事項」
が示されます。ただし、この注意事項には、併用すると不都合なこと
が起こるとは書いてありません。
再度注意しますが、これらのSpyware/Adware を使用して不都合が生じたとしても
それは各自の責任です。マニュアルや注意事項をよく読んで理解してから使用し
ましょう。
|