大学に入学後、支援室のゆうこ先生を訪れ、「自分を普通の人間に変えたい」と申し出て、週1回のカウンセリングを受けることになりました。主に、学生生活で困った点などを相談し、そのうちに自分自身ことや自分の周囲で起こっていることなどの相談もしていきました。
当時はお互いに「アスペルガー症候群」という言葉そのものを知らなかったので、なぜうまくいかないんだろうというような気持ちを持ちながら相談していました。
しかし、ゆうこ先生と出会えたことで私は大きく変わることができました。相談した期間は大学1年生から大学院修士課程が終わるまでずっとお世話になり続けました。1年から3年までは週1回、4年以降は研究室に入り人間関係が濃くなり悩みも増えたので、週2回になりました。基本的に1回1時間ですが、辛いときなどは延長して頂いたこともありました。
Copyright (c) 2008 University of Toyama. All rights reserved.