富山大学教養教育院化学

教育関係情報

杉森保(教授)

2023/09/19
【学会発表】「化学に苦手意識のある学生向けの化学系教養科目の試み」日本科学教育学会年会論文集、第47巻、pp.523-524
2023/03/13
【教育報告】「化学系教養必修科目の授業改善を意図した受講生意識調査の試み」富山大学教養教育院紀要4号、pp.73-83
2022/03/11
【教育報告】「教養科目の講義におけるオンラインツール活用の事例」富山大学教養教育院紀要3号、pp.51-56
2021/04/09
【第30回】大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシンポジウム「教育機関DXシンポ」発表

担当授業(2024年度)(科目名をクリックすると別ページでWEBシラバスが開きます)

教養教育科目

基礎化学−A(理系基盤教育系・医学部医学科必修)
基礎化学−B(理系基盤教育系・薬学部必修)
化学・物理学実験−A(理系基盤教育系・医学部医学科必修)
化学・物理学実験−B(理系基盤教育系・薬学部必修)
情報処理(前期火1)(情報処理科目)
SDGs入門(前期月4)(総合科目・コーディネーター)
自然科学への扉-B(後期月3)(自然科学系)
SDGs入門(後期火3)(総合科目・コーディネーター)
生物無機化学入門(理系基盤教育系)
生体有機化学(理系基盤教育系・医学部医学科必修)

専門教育科目

基礎有機化学I(薬学部専門必修)
無機化学(薬学部専門選択・分担)