富山大学教養教育院化学

更新情報・お知らせ

2025/03/04
授業アンケートアーカイブ」に2024年度前期科目のアンケート結果を追加。
2024/05/08
授業アンケートアーカイブ」に2023年度後期科目のアンケート結果を追加。研究関係情報を更新。
2024/03/12
年度更新を実施。「授業アンケートアーカイブ」に2023年度前期科目のアンケート結果を追加。

担当授業(2024年度)(科目名をクリックすると別ページでWEBシラバスが開きます)

教養教育科目

基礎化学−A(理系基盤教育系・医学部医学科必修)
基礎化学−B(理系基盤教育系・薬学部必修)
化学・物理学実験−A(理系基盤教育系・医学部医学科必修)
化学・物理学実験−B(理系基盤教育系・薬学部必修)
情報処理(前期火1)(情報処理科目)
SDGs入門(前期月4)(総合科目・コーディネーター)
自然科学への扉-B(後期月3)(自然科学系)
SDGs入門(後期火3)(総合科目・コーディネーター)
生物無機化学入門(理系基盤教育系)
生体有機化学(理系基盤教育系・医学部医学科必修)

専門教育科目

基礎有機化学I(薬学部専門必修)
無機化学(薬学部専門選択・分担)

スタッフ

杉森保(教授)(富山大学研究者プロファイルPure

メールアドレス: sugimori(at)ems.u-toyama.ac.jp(授業関係連絡用)
研究分野:教養理系科目の授業方法における教育工学的検討、錯体化学( Researchmap
教育分野: 化学全般・SDGs関連科目(概要