日本物理学会第64回年次大会[2009年3月27日ー30日 立教大学]
素粒子論、素粒子実験、ビーム物理、理論核物理、実験核物理
ノーベル賞記念合同シンポジウム

南部洋一郎氏ノーベル物理学賞受賞記念シンポジウム[3月27日午後]

1. 趣旨説明
  兼村晋哉(世話人代表: 富山大学大学院理工学研究部)
2. 南部先生と戦後の素粒 子論研究
  菅原寛孝(日本学術振興会ワシントン研究連絡センター)
3. 南部先生のノーベル賞受賞業績について
  細谷裕(大阪大学大学院理学研究科)
4. 対称性の自発的破れの物理とその発展
  山脇幸一(名古屋大学大学院理学研究科)
5. 電弱対称性の破れと新物理学模型の発展
  岡田安弘(高エネルギー加速器研究機構)
6. 南部先生と弦理論の発展
  江口徹(京都大学基礎物理学研究所)
7. LHCにおけるヒッグス粒子探索
  小林富雄(東京大学素粒子研究センター)
8. LHCを始めとするエネルギーフロンティア加速器の展望
  黒川眞一(高エネルギー加速器研究機構)

小林誠氏、益川敏英氏ノーベル物理学賞受賞記念シンポジウム[3月28日午後]

1. 趣旨説明
  兼村晋哉(世話人代表: 富山大学大学院理工学研究部)
2. 小林益川理論とその発 展、検証について
  三田一郎(神奈川大学)
3. CP対称性の破れと物質 反物質非対称性の問題、発展と展望
  吉村太彦(岡山大学)
4. コメント
  小林誠(日本学術振興会)
5. 素粒子論研究への思い
  益川敏英(京都産業大学)
6. CPの破れと新物理学模 型の展望
  進藤哲央(DESY)
7. Bファクトリー実験の 成果とスーパーBファクトリーの可能性
  樋口岳雄(高エネルギー加速器研究機構)
8. The KEK B Factory: SuperKEKB
  FLANAGAN, John(高エネルギー加速器研究機構)

                     2008年度素粒子論領域世話人:
                    兼村晋哉 [kanemu_at_sci.u-toyama.ac.jp]
                    溝口俊弥 [mizoguch_at_post.kek.ac.jp]