テラヘルツ光(周波数 0.1~10 THz、波長3 mm~30 um)は、電波と可視光それぞれの技術的進展とは対照的に ” 光のフロンティア
” と呼ばれています。この光領域は人間の眼で見えないものを透視することができたり、X線やγ線に比べて被ばくの危険性がないなどの優れた特長をもっているため、これらを活かしたセキュリティー応用やメディカル診断、天文観測や物性研究など、様々な分野でのテラヘル
ツ光応用の可能性を秘めています。
当研究室では、 テラヘルツ帯での超伝導センサーやナノ計測技術の開発、およびこれらを駆使した新たな応用分野の開拓を目指し、機能性高分子材料などの分光研究を進めています。
大学院生募集
お問い合わせ
有吉 誠一郎
E-mail: ariyoshi@
( ※アドレスの末尾に「eng.u-toyama.ac.jp」を補完してください。)
〒930-8555 富山県富山市五福3190
富山大学 学術研究部工学系(工学部 電気電子工学コース)
G7棟3階4318室
