平成25年度 卒業生による会社説明会
学生の皆さまへ
事前登録不要ですので,お気軽にご参加下さい。 会社説明会後のアンケートも実施しておりますので,是非ご協力ください。
Jマテ.カッパープロダクツ株式会社
日時: | 平成26年4月23日(水)13:30〜14:20 |
---|---|
場所: | 203講義室 |
講師: | Jマテ.カッパープロダクツ株式会社 技術部 開発課 |
范 小京 氏(物質生命システム工学専攻 平成24年度修了) | |
森岡 祐行 氏(物質生命システム工学科 平成22年度卒業) |

アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
日時: | 平成26年3月28日(金)16:30〜 |
---|---|
場所: | 工学部中会議室 |
講師: | ダアイシン・エィ・ダブリュ株式会社 品質調査部 調査解析グループ |
水上 晋 氏(機械知能システム工学科 平成14年度卒業) |

ダイジェット工業株式会社
日時: | 平成26年3月7日(金)14:00〜 |
---|---|
場所: | 工学部大会議室 |
講師: | ダイジェット工業株式会社 生技部 大阪合金生技課 |
細田 幸宏 氏(物質生命システム工学専攻 平成20年度修了) | |
生技部 大阪合金生技課 | |
杉本 夏樹 氏(物質生命システム工学科 平成23年度卒業) |

ナカボーテック株式会社
日時: | 平成26年2月27日(木)13:30〜15:00 |
---|---|
場所: | 工学部大会議室 |
講師: | ナカボーテック株式会社 技術研究所 |
松本 友希 氏(材料機能工学科 平成23年度卒業) |

トヨタ自動車株式会社
日時: | 平成26年2月21日(金)14:00〜15:30 |
---|---|
場所: | 208講義室 |
講師: | トヨタ自動車株式会社 |
高岡工場 品質管理部 技術員室 | |
大津 満 氏(知能情報工学専攻 平成14年度修了) | |
シャシー開発部 シャシープラットフォーム設計室 | |
谷内田 将介 氏(知能情報工学専攻 平成17年度修了) | |
ダイエンジニアリング部 エンジニアリング室 | |
井道 義博 氏(電子工学専攻 平成2年度修了) |

株式会社不二越
日時: | 平成26年2月19日(水)13:00〜14:30 |
---|---|
場所: | 201講義室 |
講師: | 株式会社不二越 軸受事業部 技術部 自動車アプリケーション |
数井 創 氏(機械知能システム工学科 平成23年度卒業) |


コマツキャステックス株式会社
日時: | 平成26年2月14日(金)13:00〜14:00 |
---|---|
場所: | 204講義室 |
講師: | コマツキャステックス株式会社 研究開発部研究開発G |
前川 達哉 氏(物質生命システム工学専攻 平成23年度修了) |


東亞合成株式会社
日時: | 平成26年2月12日(水)15:00〜 |
---|---|
場所: | 107講義室 |
講師: | 東亞合成株式会社 高岡工場製造部保全技術グループ |
倉部 浩一氏(機械知能システム工学科 昭和60年度卒業) |

JR 西日本
日時: | 平成26年2月12日(水)15:00〜 |
---|---|
場所: | 201講義室 |
講師: | JR西日本 金沢総合車両所 運用検修センター |
東 加奈 氏(機械知能システム工学科 平成23年度卒業) |


日産化学工業株式会社
日時: | 平成26年2月12日(水)13:00〜14:30 |
---|---|
場所: | 201講義室 |
講師: | 日産化学工業株式会社 富山工場 工務部 工務課 |
上梨 智弘 氏(機械知能システム工学専攻 平成21年度修了) | |
加藤 宏樹 氏(物質生命システム工学科 平成20年度卒業) |

東亞合成株式会社
日時: | 平成26年2月4日(水)15:00〜 |
---|---|
場所: | 202講義室 |
講師: | 東亞合成株式会社 高岡工場製造部保全技術グループ |
倉部 浩一氏(機械知能システム工学科卒業 昭和60年度卒業) |

ミネベア株式会社
日時: | 平成26年1月31日(金)15:00〜 |
---|---|
場所: | 202講義室 |
講師: | ミネベア株式会社 浜松工場 回転機器技術開発部 技術開発部 |
笹島 知佳 氏(機械知能システム工学専攻 平成22年度修了) |

東芝ソリューション株式会社
日時: | 平成26年1月29日(水)13:00〜14:30 |
---|---|
場所: | 209講義室 |
講師: | 東芝ソリューション株式会社 メディアソリューション技術部 |
本田 和弘 氏(機械工学科 昭和63年度卒業) |


東海ゴム工業株式会社
日時: | 平成26年1月29日(水)13:30〜15:00 |
---|---|
場所: | 203講義室 |
講師: | 東海ゴム工業株式会社 研究開発本部 |
仲市 真吾 氏(物質生命システム工学科 平成20年度卒業) | |
東海ゴム工業株式会社 防振技術統括部 | |
園部 修也 氏(機械知能システム工学専攻 平成24年度修了) |


CKD 株式会社
日時: | 平成26年1月22日(水)15:00〜16:30 |
---|---|
場所: | 103講義室 |
講師: | 自動機械事業本部 第1技術部 第1グループ |
外山 智也 氏(機械知能システム工学科 平成21年度卒業) |


株式会社ダイヤメット
日時: | 平成26年1月21日(火)14:00〜 |
---|---|
場所: | 大会議室 |
講師: | 株式会社ダイヤメット 開発部 材料機能開発課 |
水野 達規 氏(物質生命システム工学専攻 平成24年度修了) |

住友電装株式会社
日時: | 平成26年1月20日(月)14:45〜 |
---|---|
場所: | 107講義室 |
講師: | 住友電装株式会社 |
大岡 弘幸 氏(機械知能システム工学科 平成24年度卒業) |

CKD 株式会社
日時: | 平成26年1月15日(水)15:30〜 |
---|---|
場所: | 103講義室 |
講師: | CKD 株式会社 コンポーネント本部 流体制御システムBU 第2技術部 第2グループ |
岡田 点 氏(電気電子システム工学科 平成23年度卒業) |

キタムラ機械株式会社
日時: | 平成26年1月15日(水)15:00〜16:30 |
---|---|
場所: | 105講義室 |
講師: | キタムラ機械株式会社 技術開発部 |
開発 博司 氏(機械知能システム工学科 平成18年度卒業) |


北陸電力株式会社
日時: | 平成26年1月15日(水)13:00〜 |
---|---|
場所: | 210講義室 |
講師: | 北陸電力株式会社 常願寺電力部 発変電保守課 |
能登 政光 氏(電気電子システム工学科 平成20年度修了) |

NTN 株式会社
日時: | 平成26年1月14日(火)14:45〜16:15 |
---|---|
場所: | 207講義室 |
講師: | パワートレーン技術部 補機グループ |
水島 翔太 氏(機械知能システム工学科 平成24年度卒業) | |
設備開発部 制御開発グループ | |
岡村 吉雄 氏(電気電子システム工学科 平成21年度卒業) |

YKK グループ
日時: | 平成25年12月11日(水)15:00〜 |
---|---|
場所: | 105講義室 |
講師: | ファスニング事業 商品開発部 製法開発室 |
水島 和俊 氏(機械知能システム工学専攻 平成23年度修了) | |
AP事業 黒部荻生製造所 ドア製造課 生産技術室 | |
高柳 優樹 氏(機械知能システム工学専攻 平成23年度修了) | |
工機事業 製造技術開発部 APグループ | |
亀沢 大貴 氏(知能情報工学科 平成22年度卒業) |

ヤマザキマザック株式会社
日時: | 平成25年11月18日(月)14:45〜16:15 |
---|---|
場所: | 103講義室 |
講師: | ヤマザキマザック オプトニクス株式会社 機械設計グループ |
中西 浩史 氏(機械知能システム工学専攻 平成22年度修了) |
