夢大学in工学部2021
理工ジョイントフェスタ
夢大学in工学部オンライン
2021/09/26(日)
お知らせ
- 2021/09/26
- アレマー玉井氏のおみやげマジック動画のリンクを追加しました。
- 2021/09/26
- マジックショーのzoom情報などを公開しました。
- 2021/09/26
- 特別講演会のzoom情報を公開しました。
- 2021/09/26
- アンケートページを公開しました。
- 2021/09/21
- コマ大戦プロジェクトのリンクを追加しました。
- 2021/09/21
- ドローンプログラミングプロジェクトのリンクを追加しました。
- 2021/09/17
- 大学学生フォーミュラーへのリンクを追加しました。
- 2021/09/16
- 大学ロボコンプロジェクトへのリンクを追加しました。
- 2021/09/15
- サイエンスフェスティバルへのリンクを追加しました。
- 2021/09/09
- ジョブキッズとやまへのリンクを追加しました。
- 2021/09/06
- 2021年度ページを開設しました。
講演

工学部特別講演会
演題:未来をデザインする工学部:医工学が創る未来の再生医療
講師:中村 真人 先生(工学科生命工学コース)
特別講演のライブ配信は終了しました。

アレマー玉井氏の科学マジックショー
マジシャンアレマー玉井氏が、科学や工学の原理を使ったマジックを今回はzoomにてリアルタイム配信します!
zoomのマイク越しに、アレマー玉井氏の初のweb配信マジックを応援してください。皆さんの参加を楽しみにしております。(科学マジックプロジェクト presents)
マジックショーのライブ配信は終了しました。
アレマー玉井氏のおみやげマジック公開中!みなさんもできるマジックの作り方をアレマー玉井氏が動画で解説しています。動画の閲覧は「ページはこちら」ボタンをクリック!
体験

プチ科学教室
「初めてのプログラミング -ゲームを作ろう-」をオンラインで実施します
※プチ科学教室への参加は事前予約が必要です
受入人数 : 20人程度(予定)
時間 : 10:00-12:00
申込締切 : 9月19日(日) 12:00まで
「ページはこちら」ボタンから申込ページへアクセスできます

ジョブキッズとやま
「大学教授のしごと」で工学部の教授のしごとを紹介しています。
大学ロボコンプロジェクト
様々なロボット大会に参加し、優勝を目指して日々活動をしています。昨年はNHK学生ロボコンにて特別賞を受賞しました。今年も10月の本大会に出場します。製作したロボットやこれまでの活動は公式ホームページにて紹介しています。

大学学生フォーミュラー
全日本学生フォーミュラ大会に出場する車の公開や製造過程の説明を公式ホームページにて紹介しています。

ドローンプログラミングプロジェクト
ドローンをプログラミングを用いて飛行させることを通じて、ドローンについての知識やプログラミングについて学ぶことを目的としています。「とやまドローン学生交流競技大会」への出場を目指した活動を公式ホームページにて紹介しています。

コマ大戦プロジェクト
コマ大戦プロジェクトでは全日本製造業コマ大戦出場を目指して活動しています。動画では作製したコマを紹介しています。
その他

アンケート
夢大学に関するアンケートにご協力ください
「ページはこちら」ボタンからアンケートページへアクセスし、ご回答ください。

サイエンスフェスティバル
理学部サイエンスフェスティバルもオンライン開催されます。サイフェスのホームページへのアクセスは下のボタンをクリック!
お問い合わせ
富山大学工学部 夢大学実行委員会(学部開放事業実施委員会)
〒930-8555 富山市五福3190
Tel: 076-445-6701(理工系学務課兼用、平日および夢大学当日、9:00〜17:00)