生体物質化学研究室は富山大学工学部応用化学コースに所属しています。
生体分子を化学的・工学的視点でアレコレする研究室です。

 
<NEWS>
2023

  • [4/10]高橋産業経済研究財団研究助成に継続採択されました。感謝申し上げます。
  • [3/31]宮越さん, 大島さん, 仲村さんが取り組んだ, 機能性分子を担持したアミロイドのワンポッド合成に関する研究がJournal of Bioscience and Bioengineering誌に採択されました。信州大学 新井亮一先生、九州大学 神谷典穂先生との共同研究成果となります。
  • [3/15-17]化学工学第88年会@東京に参加し、1件の発表(仲村さん)を行いました。
  • [3/06]新しく4人のメンバーが加わりました。
  • [2/09]モル分率を規定したコンポジットナノ粒子の合成と触媒応用に関する研究がACS Applied Nano Materials誌に採択されました(link)。富山高等専門学校 津森展子先生、九州大学 村山美乃先生との共同研究成果となります。
  • [1/1]本年もよろしくお願いいたします。

2022

  • [11/21]大谷さん、青木さんの取り組んだ一塩基の違いを正確に認識するTALENの構築に関する研究がChemBioChem誌に採択されました(link)。
  • [11/11]日本化学会 北陸地区講演会と研究発表会@富山に参加し、2件の発表(川島さん、仲村さん)を行いました。
    また、仲村さんの発表が優秀ポスター賞に選ばれました。おめでとうございます!
  • [11/5]北陸地区化学工学研究交流会@金沢に参加し、仲村さんが口頭発表を行いました。
  • [10/18]CSJ化学フェスタ@東京に参加し、2件の発表(川島さん, 仲村さん)を行いました。
  • [9/17]気相生成ナノ粒子のガラス基板固定に関する研究がChemistry Letters誌に掲載されました(link)
  • [9/14-16]迫野准教授が化学工学会第53回秋季大会のセッションオーガナイザー(SY-67 生物化学工学の新潮流2022)を務めました。
  • [7/25]Protein Disulfide Isomeraseファミリータンパク質に関するショートレビューがTrends in Glycoscience and Glycotechnology誌に掲載されました(link)。
  • [6/8]三島海雲記念財団研究助成 に採択されました。感謝申し上げます。
  • [6/6]山口育英奨学会度研究助成 に採択されました。感謝申し上げます。
  • [4/4]高橋産業経済研究財団研究助成 に採択されました。感謝申し上げます。
  • [3/4]新しく3人のメンバーが加わりました。
  • [3/1]科学研究費補助金基盤研究(C)に採択されました。感謝申し上げます。
  • [2/10]岩河さん、大島さんの取り組んだN末端ポリグリシン提示タンパク質の一段階合成に関する研究がProtein Expression and Purification誌に採択されました(link)。ご指導頂いた信州大学 新井亮一先生に心から感謝申し上げます。
  • [1/18]タナカ財団研究助成 に採択されました。感謝申し上げます。
  • [1/1]本年もよろしくお願いいたします。