富山大学経済学部資料室への道案内
経済学部校舎の配置図(2階と3階の一部)
富山大学正門から経済学部資料室へ
- 富山大学正門
- メインストリート
- 正門から約50メートル,ユリノキ並木の左側に見えるのが経済学部校舎です。
- 経済学部校舎
- 正面玄関とメインストリート側の研究棟(D5)が見えます。
- 資料室は,この研究棟の3階にあります。
- 玄関ホール
- 玄関ホール壁画の後ろにエレベータ,その向かいに研究棟の階段があります。
- さらに奥へ進むと演習棟と,講義棟があります。
- 3階エレベータホール
- 窓の方へ進み,廊下を曲がります。
- 掲示板では行事,資料室と中央図書館案内,新着資料表紙などを掲示しています。
- 資料室前の廊下
- 左側に資料室[受付],資料室(1)(2),突き当たりが資料室(3)です。
- 資料室[受付]と資料室(1)〜(3)は中で繋がっていて,自由に行き来できます。
- 資料室(4)と特別文書資料室は,廊下右側にあります。
- 資料室の入り口扉
- 手前の扉が資料室受付の入り口です。
- 奥の扉は,経済学部教職員・大学院生専用です。
- 受付カウンター
-
- 資料室(1)入り口(経済学部教職員・大学院生用)
- 経済学部教職員と経済学研究科の学生は受付時間外もカード認証で直接入室できます。
このページのトップへ
資料室受付へ
資料室(1)へ
資料室(2)へ
資料室(3)へ
富山大学への道案内