日常的なこととは別に、学問の上では非常に良かったことがあります。
私は小さい頃から、「気象」、「海洋」、「天気予報」など、自然科学全般に興味がありました。大学はその興味の延長線上の学部に入学することができました。だからこそ、自分自身の特性が生かせたのではないかと思います。
アスペルガー症候群の特性の一つに、狭い分野ではあるが、自分の興味・関心のあることはとことん学ぶことができるといわれています。私にとってはそれが自然科学だったのです。大学入学前までも気象や海洋について趣味の範囲で勉強していたのですが、それを実際に大学で学問として学ぶことができました。
大学の学問は狭くて深いという特徴があると思いますが、強引な言い方かもしれませんが、私のようなアスペルガー症候群の特性にはぴったりするような気がします。
Copyright (c) 2008 University of Toyama. All rights reserved.