A
B
C
DE
FGH
I
J
KL
M
NO
PQ
R
S
T
UV
YZ
和
Math. Library
EX.欄:交換は交換雑誌、pは現在受け入れていない雑誌。
MAP欄:移動書庫内での場所。
p |
BASIC 数学 (現代数学社) |
の2-5 |
11(5)(1978) - 26(3)(1993), 29(5)(1996) - 31(5)(1998) |
|
理系への数学 |
現代数学 |
|
p |
bit (共立出版) |
ね3-1 |
1(1969) - 25(3)(1993) |
|
|
|
|
p |
位相数学 |
図書館 |
1(1938) - 5(1)(1943) 「終刊」 |
|
|
|
|
p |
応用統計学 (応用統計学研究会) |
の2-3 |
1(1971) - 32(2004) |
|
|
|
|
p |
大阪帝国大学数学講演集 (岩波書店) |
図書館 |
1(1936) - 8(1943) |
|
|
|
|
p |
科学 (岩波書店) |
の6-1 |
1(1931) + [15][図書館], 49(1979) - 63(3)(1993) |
|
|
|
|
p |
科学新聞 (科学新聞社) |
別置 |
昭和54年4月 - 63年6月 |
早稲田大学 |
Probability Theory and Related Fields. |
|
|
交換 |
学術研究 (早稲田大学教育学部数学教室) |
の5-3 |
27(1978) + |
|
|
数学論文集 |
|
p |
確率論セミナ− (Seminar on Probability) |
は7-2 |
1(1959) - 57(1989) |
|
|
|
|
p |
函数方程式 (日本数学会・函数方程式分科会) |
は7-2 |
6(1952) - 27(1976) |
|
|
|
|
p |
函数方程式及び応用解析 |
図書館 |
9(1939) - 41(1943) |
|
|
|
|
p |
月刊数学 (冨山房) |
図書館 |
1(1935) - 44(1938) |
|
|
|
|
p |
現代数学 (現代数学社) |
の2-4 |
1(1968) - 11(4)(1978) |
|
BASIC 数学 |
|
|
p |
研友会誌 (富山) |
は7-1 |
5(1950) - 9(1954) [8] |
|
|
|
|
p |
高数研究 (考え方研究社) |
図書館 |
1(1936) - 9(3)(1944) |
|
|
|
|
p |
高等数学研究 (数学研究社) |
図書館 |
2(4)(1931) - 6(4)(1937) |
|
|
|
|
交換 |
自然科学研究 (一橋大学) |
の4-7 |
1(1959) + [図書館], 19(1979) + |
一橋大学 |
|
|
|
交換 |
上智大学数学講究録 (上智大学) |
の4-3 |
1(1977) + |
上智大学 |
|
|
|
p |
数学 (日本数学会)(東京) |
の2-1 |
1(1947) - 56(2004) |
|
|
|
|
p |
数学振興会セミナー報告集 |
は6-2 |
1(1956) - 16(1973) |
|
|
|
|
理 |
数学セミナ− (日本評論社) |
の6-2 |
1(1962) - 32(3)(1993), 35(5)(1996) - 43(3)(2004), 48(4)(2009) + |
|
|
|
|
p |
数学通信(日本数学会)(東京) |
の2-2 |
1(1996) - 8(2003) |
|
|
|
|
p |
数学のあゆみ (東京) |
の7-1 |
5(1957) - 27(1984) |
|
|
|
|
p |
数学論文集 (早稲田大学教育学部数学教室) |
の5-3 |
1(1966) - 12(1977) |
|
学術研究 |
|
|
p |
数学若手の会会報 |
の7-1 |
22(1980) - 47(1991) |
|
|
|
|
交換 |
数理解析研究所講究録 (京都大学数理解析研究所)(京都) |
ね2-1 |
3(1964) + (相当欠号あり) |
京都大学 |
|
数理科学研究第五班報告 |
|
p |
数理解析レクチャ−・ノ−ト (京都大学数理解析研究所)(京都) |
の2-2 |
1(1976) - 4(1978) |
|
|
|
|
理 |
数理科学 (サイエンス社) |
の7-2 |
1(1963) - 31(4)(1993), 37(1999) - 42(3)(2004), 47(4)(2009) + |
|
|
|
|
p |
数理科学研究第五班報告 |
ね2-1 |
1(1959) - 18(1963) |
|
数理解析研究所講究録 (京都大学数理解析研究所)(京都) |
|
|
p |
数理科学ニュ−ス (東大内同懇話会) |
図書館 |
3(1959) - 13(1962) |
|
|
|
|
p |
全国紙上数学談話会 (大阪) |
図書館 |
I 期: 1(1934) - 267(1945) |
|
|
|
|
交換 |
津田塾大学数学セミナ−・ノ−ト |
の4-4 |
1(1972) + |
|
|
|
|
理 |
東京大学数理科学セミナリーノート (東京大学大学院数理科学研究科)(東京) |
の2-3 |
1(1993) + |
|
|
東大セミナリ−・ノ−ト (東京大学理学部数学教室)(東京) |
|
交換 |
東京都立大学数学教室セミナ−報告 |
の4-5 |
1967(yr) + |
|
|
|
|
p |
東大セミナリ−・ノ−ト (東京大学理学部数学教室)(東京) |
の2-3 |
1(1962) - 45(1991) |
|
東京大学数理科学セミナリーノート |
|
|
p |
日本数学物理学会誌 (東京) |
図書館 |
5(1931) - 17(1943)及び終刊号 |
|
|
|
|
p |
ホロノミイ群研究 |
は7-1 |
2(1947)-26(1953) |
|
|
|
|
p |
マセマティクス (東京) |
は7-1 |
1(1980) |
|
|
|
|
理 |
理系への数学 |
の2-6 |
31(6)(1998) - 37(3)(2004), 42(5)(2009) + |
|
|
Basic数学 |
|
p |
琉球数学教室レクチャ−・ノ−ト |
の5-3 |
1(1978), 2(1979) |
|
|
|
|