富山大学理学部物理学科

物理学プログラム紹介

 富山大学理学部物理学プログラムのHPへようこそ。
 当プログラムでは,物理学の教育と研究を通じて,普遍的に通用する物理学的思考能力を身につけ, 問題解決や教育研究に貢献できるロジカルで実践的行動力のある研究者・技術者・教員等, 幅広い社会の分野で活躍する人材の育成を行っています。

 学部1年次は理学部理学科という大きい一括りの所属となり,外国語系,情報処理系,人文学系,社会学系,医療・健康系などの教養教育科目の履修に加え,理学全般(数学,物理学,化学,生物科学,環境科学)の基礎的な概論を学びます。また,2年進級時のプログラム配属で物理学プログラムを希望する学生には,1年次で「科学のための数学」と「力学序論」の履修を推奨しています。
 2年次以降は物理学の専門科目を中心に学び,力学,電磁気学,量子力学,熱統計力学,物理数学などの物理の基礎科目や,学生実験などを履修して,物理学の基礎力を養います。さらに,物性物理学,光学,電磁波物理学,核・素粒子物理学,宇宙物理学,相対論などの専門分野を履修します。
 4年次には,6つある研究室の1つに所属して,低温における磁性や超伝導を扱う固体物理学,構造物性・ナノ物性,素粒子や宇宙に関する理論物理や観測実験,原子分子と電磁波との相互作用を扱う電波物理,原子分子の精密測定や干渉計を用いた重力波検出にも応用される精密測定としてのレーザー物理等の分野で基礎的研究に取り組み,思考するトレーニング,実験や理論による研究を進める実践力を身に付け卒業論文をまとめます。

 半数の学生は,卒業後さらに大学院に進学し,研究を深めることにより物理的思考力,実践力を磨いています。

 本プログラムでは,物理学をベースとして思考力・実践力を身に付け,社会での活躍を目指す高校生や社会人の皆さんを歓迎致します。

Web コンテンツ

2021年度富山大学Webオープンキャンパスの一部を動画として公開しています。

物理学科

理学部