■ ニュース・お知らせ

Next Back

就職支援事業:業界・企業研究会(企業セミナー)の開催

■ 就職支援事業(ビジネスマナー5)理系学生対象 [学務部主催]
  【日時】 平成23年1月17日(月) 16:30から18:00
  【場所】 工学部106番教室
  【演題及び講師】
     演 題 「「面接突破のための『話し方』『聞き方』」
     講 師  里見 安那 氏
         (株式会社インテリジェント ジャパン代表)
  【対象学生】 3年生及び修士1年生の希望学生

■ 就職支援事業(就職ガイダンス16)女子学生対象 [学務部主催]
  【日時】 平成23年1月12日(水) 13:00から14:30
  【場所】 共通教育棟C21番教室
  【講師】 金 井 陽 子 氏(富山労働局雇用均等室長)
  【対象学生】 女子学生(学部3年生及び修士1年生の希望者)

■ 就職支援事業(就職ガイダンス15)理系学生対象 [学務部主催]
  【日時】 平成23年1月5日(水) 16:30から18:00
  【場所】 工学部106番教室
  【演題及び講師】
     演 題 「エントリーシートの書き方2」
     講 師  森田 茂幸 氏
         (株式会社ディスコ)
  【対象学生】 3年生及び修士1年生の希望学生

■ 業界・企業研究会(企業セミナー)の開催[学務部主催]
  【開催日時】 平成22年10月8日から平成22年12月17日までの間の毎週金曜日
       15時00分から18時00分
  【開催場所】 人間発達科学部211講義室(人間発達科学部第2校舎1階)
  【開催形式】 会場に6ブースを設置し、各企業等から業界及び企業の特徴等を
         説明していただくと共に学生の質疑に回答いただく。
  【対 象 者】 学部3年生及び修士1年生(平成24年3月卒業・修了予定者)

■ 就職支援事業(就職ガイダンス14)「地方公務員業務等説明会」 [学務部主催]
  【日時】 平成22年12月15日(水) 13:00-16:50
  【場所】 共通教育棟C11番教室
  【説明日程】
     13:00~13:50 福井県職員(警官を含む)の説明
     14:00~14:50 石川県職員(警官を含む)の説明
     15:00~15:50 富山県職員(警官を含む)の説明
     16:00~16:50 富山市職員の説明
  【対象学生】 3年生及び修士1年生の希望学生

■ 富山県製薬企業セミナーの開催について [理学部主催]
  【日時】 平成22年12月14日(火) 10:00-17:00
  【場所】 パレブラン高志会館 ※希望者にはバスによる送迎を予定
  【内容】
    総括説明「富山県の医薬品産業の概要」
    企業紹介「参加企業の概要・特徴」
    個別説明「軽食(ご用意します)を取りながら企業担当者と楽しく個別懇談」
    県内企業見学「日医工(株)滑川第一工場を見学!」
  【対象学生】 学部3年生及び修士1年生の希望者(他の学年でも参加可能!)

■ 業界・企業研究会の開催について [理学部主催]
 株式会社インテックによる業界・企業研究会を下記のとおり開催いたします。
  【開催日時】 平成22年12月8日(水) 15:00-16:30
  【開催場所】 理学部A239講義室
  【対 象 者】 学部3年生及び修士1年生(平成24年3月卒業・修了予定者)

■ 就職支援事業「就職未内定者個別相談会」の開催について[学務部主催]
 標記について、平成23年3月卒業・修了予定者のうち、現在も就職内定を得ていない学生に対し個別相談会の開催を計画いたしましたので、貴学部学生へ周知くださいますようお願いいたします。
  【日時】 平成22年11月29日(月),12月2日(木),12月6日(月),12月9日(木) 14:00-17:00
  【場所】 経済学部演習室(経済学部演習棟1階)
        ・月曜日 107,112,117,118
        ・木曜日 107,111,112,118
  【対象学生】 就職未内定者(平成23年3月卒業・修了予定者)

■ 就職支援事業(模擬テスト3) [学務部主催]
  【日時】 平成22年12月8日(水) 15:00-17:00
  【場所】 共通教育棟C21番教室
  【実施方法】
     実施については抜粋版とし、富山大学生活協同組合
     (協力:LEC東京リーガルマインド)が募集、実施、
     採点、対策など全ての業務を行うものとする。
     なお、受験に係る費用について、学生からは一切
     徴収しないものとする。
  【対象学生】 3年生及び修士1年生の希望学生

■ 就職支援事業(就職ガイダンス13)「教職を目指す学生の心構え」 [学務部主催]
  【日時】 平成22年12月8日(水) 13:00-14:30
  【場所】 共通教育棟C21番教室
  【演題】「教職を目指す学生の心構え」
  【講師】 小貫 輝雄 氏(協同出版株式会社代表取締役社長)
  【対象学生】 3年生及び修士1年生の希望学生

■ 就職支援事業(ビジネスマナー4 理系学生対象)のお知らせ [学務部主催]
  【日時】 平成22年12月6日(月) 16:30-18:00
  【場所】 工学部106番教室
  【演題】「自分らしい書類の書き方&面接の臨みかた」
  【講師】 里見安那氏(株式会社インテリジェント ジャパン)
  【対象学生】 3年生及び修士1年生の希望学生

■ 就職支援事業(就職ガイダンス12)のお知らせ[学務部主催]
  【日時】 平成22年12月1日(水) 13:00-14:30
  【場所】 共通教育棟C21番教室
  【演題】 「国家公務員採用試験ガイダンス」
  【講師】 荒川 慶吾 氏(人事院中部事務局第二課任用係)
  【対象学生】本学の希望者(3年生及び修士1年生)

■ 就職支援事業(就職ガイダンス11)のお知らせ[学務部主催]
  【日時】 平成22年11月24日(水) 13:00-14:30
  【場所】 共通教育棟C21番教室
  【演題及び講師】
     第一部 講演
      演題「就職コンサルタントが語る富山県で働くことについて」
      講師 長井亮氏(株式会社R09代表取締役社長)
     第二部 パネルディスカッション
      「県内企業で働く先輩とのトークセッション」 
  【対象学生】 3年生及び修士1年生の希望者

■ 就職支援事業(模擬テスト2)のお知らせ[学務部主催]
 ●「公務員採用模擬試験」
  【日時】 平成22年11月24日(水) 15:00-17:00
  【場所】 共通教育棟C21番教室
  【実施方法】
       実施については抜粋版とし,富山大学生活協同組合が,募集,
       実施,採点,対策など全ての業務を行うものとする。
       なお,受験に係る費用について,学生からは一切徴収しないものとする。
  【対象学生】 本学の希望学生(3年生及び修士1年生)

■ 就職支援事業(就職ガイダンス10)のお知らせ[学務部主催]
 ●「国家公務員業務等説明会」
  【日時】 平成22年11月17日(水) 13:30-17:30
  【場所】 共通教育棟C11番教室
  【説明日程】
     13:30~ 財務事務官(北陸財務局)
     14:20~ 裁判所事務官・家庭裁判所調査官補(富山地方裁判所)
     15:10~ 自衛隊幹部候補生(自衛隊富山地方協力隊本部)
     16:00~ 労働基準監督官(富山労働局)
     16:50~ 国立大学法人職員(富山大学)
  【対象学生】3年生及び修士1年生の希望者

■ 就職支援事業(ビジネスマナー3 理系学生対象)のお知らせ [学務部主催]
  【日時】 平成22年11月15日(月) 16:30-18:00
  【場所】 工学部106番教室
  【講師】 里見安那氏(株式会社インテリジェント ジャパン)
  【対象学生】 3年生及び修士1年生の希望学生

■ 就職支援事業(就職ガイダンス9)のお知らせ[学務部主催]
 ●「センスアップ講座」(講演)
  【日時】 平成22年11月10日(水) 14:45-15:30
  【場所】 共通教育棟C21番教室(五福キャンパス)
  【講師】 嘉門芳子氏(カネボウトータルビューティアカデミー校長)
  【対象学生】 本学の希望女子学生(3年生及び修士1年生)
 ●「センスアップ講座」(実習)
  【日時】 平成22年11月10日(水)15:45-17:45
  【場所】 共通教育棟B21番教室(五福キャンパス)
  【講師】 立田由香氏(カネボウ化粧品販売株式会社)
  【対象学生】 本学の希望女子学生(3年生及び修士1年生)

■ 就職支援事業(就職ガイダンス8)のお知らせ[学務部主催]
  【日時】 平成22年10月27日(水) 16:30-18:00
  【場所】 工学部106番教室
  【演題】 「企業訪問,面接の基本マナーとポイント」
  【講師】 千葉昇平氏(エン・ジャパン株式会社就活サポートグループ)
  【対象学生】 3年生及び修士1年生の希望者

■ 就職支援事業(就職ガイダンス7)のお知らせ[学務部主催]
  【日時】 平成22年10月20日(水) 16:30-18:00
  【場所】 工学部106番教室
  【演題】 「エントリーシートの書き方I」― 印象に残るエントリーシートとは ―
  【講師】 森田茂幸氏(株式会社ディスコ)
  【対象学生】 3年生及び修士1年生の希望者

■ 就職支援事業(ビジネスマナー2 理系学生対象)の開催[学務部主催]
  【日時】 平成22年10月18日(月)16:30-18:00
  【場所】 工学部106番教室
  【演題】「徹底自己分析法・強いメンタルで乗り切る」
  【講師】 里見安那 氏(株式会社インテリジェントジャパン)
  【対象学生】3年生及び修士1年生の希望学生

■ 就職支援事業(模擬テスト1)のお知らせ[学務部主催]
  【日時】 平成22年10月13日(水) 16:30-18:00
  【場所】 工学部106番教室
  【実施方法】
      実施については有料とし,富山大学生活協同組合が,募集,
      実施,採点,対策など全ての業務を行うものとする。
      また,実施に際し,学生から徴収できるものは授業料のみとし,
      事前に申込方法,受験料の額等を学生に周知するものとする。
  【対象学生】 本学の希望学生(3年生及び修士1年生,希望者)

■ 就職支援事業(就職ガイダンス臨時)[学務部主催]
  【日時】 平成22年10月13日(水) 15:00-16:30
  【場所】 共通教育棟B21番教室(旧201番教室)
  【演題】 「留学生の就職活動の進め方」― 日本で就職するために必要なこと ―
  【講師】 坂本智夫 氏(株式会社毎日コミュニケーションズキャリアサポート課長)
  【対象学生】 本学の留学生(3年生及び修士1年生,希望者)

■ 就職支援事業(就職ガイダンス6)のお知らせ[学務部主催]
  【日時】 平成22年10月6日(水) 16:30-18:00
  【場所】 工学部106番教室
  【演題】 「就職情報収集のポイント」― さあ、就活に取り組もう! ―
  【講師】 大川慶氏(株式会社リクルート リクナビエリアプロデューサー)
  【対象学生】 3年生及び修士1年生の希望者

■ 就職・進学合同説明会のお知らせ [理学部主催]
  【日時】 平成22年10月6日(水) 14:45~16:45
  【場所】 理学部 多目的ホール
  【就職説明会】 (14:45~15:45)
       対象者: 学部3年次生及び大学院1年次生
       (学部1・2年次生も参加可)
       次第:
       1) 就職における心構えについて
       2) 就職実績の現状と課題について
       3) 先輩(内定者)による講演
       4) 先輩(卒業・修了生)による講演
  【進学説明会】 (16:00~16:45)
       対象者: 学部3年次生(学部1・2年次生も参加可)
       次第:
       1) 入試・履修概要等について
       2) 専攻別進学説明

最新情報は、
下記の富山大学学務部就職支援グループが管理しているサイトをご覧ください。
『富山大学HP > キャリア・就職支援』

Updated Date: 2010.10.20


[ニュース・お知らせ一覧]


PDFファイルをご覧いただくには、『Adobe Acrobat Reader』が必要です。
お持ちでない方は、『Get Adobe Reader サイト』よりダウンロードしてからご覧ください。