科学実験ブースのご紹介
数学

パズル
対象年齢:小学生以上
パズルブースでは、数学を使ったパズルを沢山ご用意しました!難易度も多数用意しましたので、子供から大人まで幅広くお楽しみいただけます。難しい問題は私たちスタッフがサポートしますので、ぜひ挑戦しに来てください!
おりがみ
対象年齢:小学生以上
不思議な折り紙の世界へようこそ!このブースでは動物や植物、さらに立体的な作品までさまざまなものを折り紙で制作することができます。はじめてで不安でもスタッフが優しく丁寧に教えてくれるので大丈夫です。一緒に楽しく折り紙作品をつくりましょう!
数学の遊び場
対象年齢:5歳以上
遊び場ブースでは鳩の巣原理、二重振り子、結び目理論を扱います。名前は難しそうですが、皆さんに数学って面白いなと思ってもらえるようなポスターや体験を準備しているのでぜひお越しください!
物理学

Tesla~電線をつなげなくても電気が付くの!?~
対象年齢:全年齢
開催時間:
①11:00-11:30
②13:00-13:30
③15:00-15:30
《クイズです!》 電線がなくても電気はつくのでしょうか?テスラコイルブースでは、放電(ほうでん)という物理現象を紹介します!一度は聞いたことのある「放電」。ピカピカを体験してみましょう!

レ。-レーザーの現象について-
対象年齢:全年齢
『干渉(かんしょう)』と聞いて何を思い浮かべますか?このブースでは光と音の干渉を体験することができます!最先端の実験装置を使って、普段の生活では体験できない干渉を見つけてみましょう!
化学

簡単!芳香剤づくり
対象年齢:全年齢
重曹×アロマで簡単芳香剤体験!消臭&癒しの香りでお部屋をいい匂いにしちゃいましょう⭐簡単で、手軽に参加できるブースです。ぜひお越しください!

線香花火
対象年齢:小学生~中学生
夜空に光り輝く花火がカラフルになる仕組みである「炎色反応」を目の前で体験し、安全に作って楽しめる「非火薬線香花火づくり」に挑戦するとこができます。花火の不思議を化学の視点から遊びながら学ぼう!

磁石で動くスライム!?~鉄を入れて自分で動かそう~
対象年齢:全年齢
一度は聞いたことがあるであろうスライム!!一体なぜ、スライムはあんなに伸びるのか?スライムの"正体"を紹介しながら、スライムを実際に作り、その不思議な特徴を使った実験を通して、科学の楽しさを感じることができるブースです!一緒にスライムという物体の面白さを体験してみませんか?
※例年人気ブースのため、混雑が予想されます
※整理券を配付いたします

化学マジック!!君だけの宝石イクラ
対象年齢:小学生以上
ぷにぷに、つやつやの不思議な感触は、まるで魔法のよう。さらに、オレンジだけでなく青やピンクなど、自分だけの人工いくらを作りませんか?不思議で楽しい実験を、自分の手で体験してみよう!
※作ったイクラは食べられません。
生物学

昆虫のふしぎ発見ブース
対象年齢:小学生以上
生きている昆虫やきれいな標本を見て、体のふしぎや生き方を観察しよう!来場者にはプレゼントもあるよ!

世界一美しい設計図、DNA!
対象年齢:小学生以上
大人気DNAストラップ!今年もいっしょにつくろう!対象は小学3年生以上!それよりも小さい子は大人のひとときてね!まずは整理券をゲット!
※小学3年生未満のお子さんは保護者の同伴が必要です。

解き明かせ☆生き物たちの秘術!
対象年齢:小学生以上
忍法・水弾きの術!!ヨーグルトの蓋がいつもキレイな秘密、知ってる?私たちの生活を豊かにしてくれる、生き物たちの不思議な仕組み、バイオミメティクス。6つの修行を巡って生き物たちの“スゴ技”を学び、合言葉を見つけてお宝をゲットしよう!
自然環境科学
空と天気のサイエンス大冒険!〜光・風・氷のふしぎ〜
対象年齢:コリオリ力の再現実験は6~12歳、それ以外は全年齢
開催時間:
コリオリ力
①12:25~12:55
②14:25~14:55
ダイヤモンドダスト
①11:45~12:15
②13:45~14:15
虹やダイヤモンドダストの再現実験を、目の前で楽しめます!さらに、地球規模の自然現象をつくり出すコリオリカも体験できます!!美しい自然の裏側にひそむ物理のしくみを、わかりやすく、楽しく紹介しています!小さなお子さまから大人の方まで、きっとワクワクできる展示です!ぜひ気軽にのぞいてみてくださいね!
地球を巡る「海」
対象年齢:全年齢
開催時間:
①11:00-11:30
②13:00-13:30
③15:00-15:30
海水は温度の違いによって動きが変わることを知っていますか?ブースではその流れを小さな実験で再現します。さらに、水道水・河川水・海水を見分けるチャレンジも用意しています。実験と観察を通して、海の仕組みを楽しく学びましょう!

身近なせかいのヒミツをさがせ!
対象年齢:全年齢
身近な自然のふしぎをミクロで観察しよう!葉脈の栞づくりや魚の耳石採集、生物標本の展示を通して、いきもののしくみにふれてみよう。
※栞づくりと耳石採集は体験は、本ブースで整理券の配付を行い、順次ご案内いたします。ご了承ください。

あなたはここでモグラに会える
対象年齢:全年齢
名前は誰でも知っているのに実物は誰も見たことのない、生きたモグラをその目でしかとご覧ください。今年が最後の機会です。お見逃しのないように!

もしものときに使える⽔!〜とやまの防災井⼾〜
対象年齢:全年齢
地震で水道が使えないときに役立つ「防災井戸」があります。私たちは「分析化学」を使って、水の安全を調べています。このブースでは、防災井戸や水を調べる科学のひみつを楽しく学べます!
地学

地球科学を体験しよう!
対象年齢:全年齢
液状化や火山の噴火、蜃気楼、化石など、地球で起こる多彩な自然現象を実験や展示で体験!楽しく学びながら、地球のしくみや災害への理解を深めよう。
教育学

空気砲でドカン
対象年齢:全年齢
ペットボトルで作った空気砲から、目には見えない空気の玉を「ドカン!」と発射!的を倒せるかな?みんなで楽しく空気の力で遊ぼう!作った空気砲は持ち帰れます。