会長挨拶

 都市デザイン学部では、地域社会や国際社会の様々な課題に対応できる人材養成を目指し、2018年に設立されました。都市デザイン学部同窓会ではその活動を支援するとともに、卒業後も関わり合える同窓会を作り上げていきたいと考えております。そのためには都市デザイン学部後援会、都市デザイン学部同窓会及び都市デザイン学部教職員が三位一体となって、学生の皆様の在学中はもちろん、卒業・修了から就職後までを総合的に支援する体制を構築し、手厚い支援活動を行って参りたいと思います。
 都市デザイン学部同窓会は、2020年6月に在学生と学部教員によって設立いたしました。都市デザイン学部の在学生が充実した学生生活を送り、卒業して社会人として立派に巣立てるよう、人材育成、就活支援、そして卒業後の人的交流等について様々な支援を行うことを目的としています。また、在学生にも委員になっていただき、その声を受け取ることで、必要とされる支援を行なっております。会長である私自身も、大学院生として富山大学に関わりながら、これまでにない新しい同窓会を作り上げていきたいと思います。
 つきましては都市デザイン学部同窓会へのご加入についてお願い申し上げます。ご理解の上、できるだけ多くの方にご加入頂きますようお願い申し上げます。

都市デザイン学部同窓会会長  原田 隼輔

お知らせ

同窓会誌第2号を発行しました。NEW
都市デザイン学部同窓会総会を行いました。
第3期生の卒業式を行いました。
同窓会誌第1号を発行しました。
第2期生の卒業式を行いました。
第1期生の卒業式を行いました。
同窓会誌第0号を発行しました。
令和3年度都市デザイン学部入学試験合格者への入会案内の送付を開始しました。
在学生、教職員への富山大学都市デザイン学部同窓会への入会手続きを開始しました。
富山大学同窓会連合会に加入の届出をしました。
富山大学都市デザイン学部同窓会を設立しました。
富山大学都市デザイン学部同窓会設立WGを設立しました。
PAGE TOP