メンバー
メンバー
才川清二 教授
生年月日 |
昭和37年2月12日生まれ |
所属 |
国立大学法人 富山大学 工学部材料機能工学科
素形制御工学講座(研究室) 教授 |
経歴 |
- 昭和63年 3月 富山大学大学院工学研究科 修士課程金属工学専攻 修了
- 昭和63年 4月 旭テック株式会社 入社(材料開発部)
- 平成10年10月 学位取得 博士(工学)(東京工業大学)
- 平成14年10月 アイシン精機株式会社 入社(材料技術部)
- 平成20年 4月 株式会社アーレスティ 入社(技術部 技術主幹)
- 平成21年 4月 富山大学 非常勤講師(兼務)
- 平成24年 6月 富山大学 工学部 材料機能工学科 着任(准教授)
- 平成28年 8月 同上 教授 現在に至る
|
趣味・特技 |
鋳造・凝固の研究とドライブと釣り |
石原知 助教
富山大学・素形制御工学講座助教に2018年11月に着任。現在・素形制御工学講座研究および学生の研究を支援中
池野進 富山大学名誉教授(シニアアドバイザー)
富山大学・教授兼副学長,(一社)軽金属学会・副会長および北陸職業能力開発大学校・校長等を歴任後,2016年度より富山大学工学部・シニアアドバイザーとして活動中。現在・素形制御工学講座と組織制御工学講座を中心に時効析出を主体とした研究のサポートと学協会活動を支援中。
学生
社会人D
福原
研究テーマ |
Al合金への微量添加元素の影響 |
会社 |
昭光通商株式会社 |
砂山
研究テーマ |
Mg-RE系合金に及ぼす添加元素の影響 |
会社 |
谷田合金株式会社 |
M2
飯島
研究テーマ |
Al-10%Si-0.3%Mg合金における時効硬化挙動に及ぼすAlPの影響 |
趣味・特技 |
スキー:モーグル |
大杉
研究テーマ |
Al-6%Mg-3%Si合金の凝固過程に及ぼすAlPの影響 |
趣味・特技 |
家でゴロゴロ |
趙
研究テーマ |
Al-10%Mg-0.3%Mg合金の凝固過程に及ぼすAlPの影響 |
趣味・特技 |
ゲーム |
M1
田中
研究テーマ |
高力Al合金の鋳造性の改善 |
趣味・特技 |
AbemaTV,坂道グループ |
B4
浅野
研究テーマ |
Al-2%Si-0.3%Mg合金の時効硬化挙動 |
趣味・特技 |
アイドル育成ゲーム |
神谷
研究テーマ |
Mg-RE系合金に及ぼす添加元素の影響 |
趣味・特技 |
麻雀(好きな役:嶺上開花) |
齊藤
研究テーマ |
Mg-RE系合金の表面処理加工 |
趣味・特技 |
パズドラ |
柴田
研究テーマ |
Al-10%Si-0.3%Mg合金の共晶組織形態に及ぼすAlPの影響 |
趣味・特技 |
小動物を可愛いがる |
竹内
研究テーマ |
Al-Zn-Mg-Cu系合金の鋳造性の改善 |
趣味・特技 |
航空機,ババ抜き,コーヒー |
中川
研究テーマ |
Srを多量に含有したAl-2%Mg-1%Si系合金の鋳造割れおよび凝固組織 |
趣味・特技 |
旅行,お菓子 |
藤野
研究テーマ |
Al-Mg-Si系合金の凝固過程に及ぼすAlPの影響 |
趣味・特技 |
3分クッキング |
森脇
研究テーマ |
Al-6%Mg-3%Siの鋳造割れに及ぼすPの影響 |
趣味・特技 |
車,バイク,自転車(TREK),キャンプ,釣り,弓道,バイト,飲み会(日本酒),酒蔵巡り |