■富山大学アクセシビリティ・マップ(バリアフリーマップ)
アクセシビリティ・マップとは
学内のアクセシビリティの状況を発信するために、アクセシビリティ・コミュニケーション支援室で作成しました。丘陵地に立地する杉谷キャンパスについては建物の階層図もあります。
バリアフリー情報はもちろん、障害の有無にかかわらず富山大学を利用する多くの方に向けて、アクセシビリティの状況を伝えることができるよう汎用性のあるものとなっています。また、アクセシビリティに配慮した出入り口の情報もご覧になれます。
なお、作成に当たって、運動障害学生と発達障害学生の意見を取り入れて調査項目を選定し、調査活動はアクセシビリティリーダー育成プログラム参加 学生、学生ピアサポーター等が行いました。
- ■富山大学アクセシビリティ・マップ (富山大学公式ウエブページサイト内)
■その他のアクセシビリティ情報
発達障害学生の意見を取り入れ、アクセシビリティ・マップだけでは伝えきれない情報を下記の二つにまとめました。どうぞ、ご利用ください。(五福キャンパス限定)
富山大学 アクセスビュー
五福キャンパスの主要な15地点について、120度パノラマ写真を掲載しました。
富山大学 学生の窓口【ルート案内】
五福キャンパスの学務部教務や学生支援等の学生の窓口について、正門からのルートを地図上に表示しました。また、写真および説明文でルートの詳細が分かるようになっています。