2014/7/17
チャレンジカレッジ Challenge College
〜発達障がいのある生徒の大学体験プログラム〜 を開催いたします
富山大学学生支援センターアクセシビリティ・コミュニケーション支援室では、将来的に大学への進学を希望している生徒に対する大学体験プログラムを過去2回(H24,H25年度)実施してきましたが、今年度も以下のような計画で実施します。大学での生活や、大学では何を学ぶのか等について、先輩の大学生や富山県内の大学の支援者から話を聞くことによって、大学生活のイメージを確かなものにすると同時に、自分に合った進路選択ができるようになることが目的です。
■プログラム内容
1)大学とは、各大学の特徴
2)先輩からのメッセージ〜大学生活とは〜
3)よりよい大学生活を送るヒント(障がい特性に応じた対処法)
4)昼食および施設の利用体験(生協食堂、図書館 等)
5)先輩と語ろう(大学生と中学生・高校生との座談会)
※その他
(1)発達障がいがある生徒で、大学で学ぶことに興味がある希望者を対象にします。志望する大学は問いません。
(2)現地集合ですので、会場までの費用は自己負担でお願いします。また、送迎は学校、保護者でお願いします。
(3)当日は、参加される生徒の保護者及び担当教員からの個別相談を受け付けます。(※12:30〜13:30)
(4)このプログラムは富山大学に在籍する学生のピア・サポーター養成プログラムの一環として行われます。
■日時
平成26年8月8日(金) 10:00〜15:00 (12:00〜13:00は昼食)
■会場
富山大学五福キャンパス (富山市五福3190) 学生会館2階 多目的利用室
■参加費 無料
定員10名
■申込方法
下記のメールアドレス、もしくはお電話にてお申し込みを承っております。
<お問い合わせ・お申し込み先>
E-mail: tcsi「@」ctg.u-toyama.ac.jp
(メールを送る際は、@前後の「」をとってご利用ください。)
TEL: 076-445-6910
富山大学学生支援センター
アクセシビリティ・コミュニケーション支援室