南砺市型小規模多機能自治 市民会議

南砺市型小規模多機能自治 市民会議 提言の概要

南砺市型小規模多機能自治 市民会議富山大学


南砺市型小規模多機能自治 市民会議 提言の概要


南砺市田中市長へ提言書を渡す市民会議委員

 地域特性(市街地・平野部・山間地)や課題に応じたグループ独自の提言はもちろん、共通して挙げられた事項もありました。

5グループから共通して挙げられた事項

・地域課題の共有、住民の意識改革、地域課題を自分事として考える
・全住民アンケートの実施や積極的な意見交換会の開催など住民ニーズの把握
・多くの住民の参画(若者や女性が参加し、かつ世代が偏らない組織)
・子育て支援事業、高齢者福祉事業の必要性
・地域をまとめ運営する事務局の強化、組織の改革、部会制の導入による課題解決事業の実施
・組織のあり方(様々な意見を聞き入れる組織、常に変化していける組織)


各グループ提言の概要

市街地グループ(城端・井波・福野・福光の旧市街地を想定)

課題と組織、
全員参加の仕組み
・空き家の増加
・住民の高齢化
・課題ごとの課題解決チーム設置
・人材育成、NPO 人材活用
若者・女性
参画推進の工夫
・部会員の公募
・女性の積極選任
・IT を活用した参加
組 織 ・各部長、副部長のどちらかは女性
・課題の把握による部会の自然発生
事 業 ・課題把握事業
・空き家対策事業(大変数の多い空き家を地域資源として活用)
・地域食堂
・高齢者、子育て支援
ポイント ・取り組みをビジネスへ
・人材育成、発掘



平野部Aグループ(平野部で、人口が維持されている、または人口減少が緩やかな地域を想定)

課題と組織、
全員参加の仕組み
・新興住宅地の住民や若者との連携
・上部組織とのしがらみを解く
若者・女性
参画推進の工夫
・若者、女性の地域デビューを仕掛ける
・若者、女性の集まる場へ地域役員が出向く
組 織 ・自治振興会、公民館、地区社協の機能を残しつつ緩やかに1本化
・市部局と連動した部会
・女性役員の登用と育成
事 業 ・元気な高齢者が運営する各種事業
・市事業の積極的な受託
ポイント ・IJU ターン受け入れ体制づくり
・わかりやすくコンパクトな組織づくり
・無理のない行事、イベント開催



平野部B-1グループ(平野部で、人口が急減している地域を想定)

課題と組織、
全員参加の仕組み
・交流の場づくり
・学校との連携(地域活動への参加を促し、子供の頃からの地域愛の醸成)
若者・女性
参画推進の工夫
・青年部会、子育て育成部会の設置
・組織男女比率を1:1
・地域と学校の連携(子どもの地域行事への参加)
組 織 ・青年部会
・子育て支援部会
・稼ぐ事業部会
・全員参加の組織体制を目指す
・組織が生まれ変わったことを周知するため名称変更(例:○○地域協議会)
事 業 ・農業資源など地域資源を商品化
・若者交流事業
ポイント ・稼げる地域を目指す
・世代間のギャップを理解し尊重しながら課題解決



平野部B-2グループ(平野部で、人口が急減している地域を想定)

課題と組織、
全員参加の仕組み
・子どもが少なく、単位自治会で活動できない
・単位自治会を超えた活動と協力
若者・女性
参画推進の工夫
・世代や性別など対象者を分けた意見交換
組 織 ・地域課題検討部会を会長直属の部会として設置し、まずは課題の把握
・人口増対策部会
・集落間助け合い部会
・避けられない人口減少に対応できる地域を目指す
事 業 ・人口増対策事業
・子育て支援事業
・地場産農産物直売の運営
・集落間助け合い事業
ポイント ・住民への積極的情報提供
・まずは、地域課題検討部会を設置し課題を考えニーズを把握



山間部グループ(平、上平、利賀などの山間部を想定)

課題と組織、
全員参加の仕組み
・急激な人口減少
・働く場所が少ない
・組織で動ける人が少ない
若者・女性
参画推進の工夫
・地域新聞発行による意見の吸い上げと情報共有
・部会への自由な参加方式
組 織 ・組織をつくる前にまずは実行部隊をつくる
・単機能(部会を絞る)で、まずは成功例
・住民(若者や女性)の意見を吸い上げられる組織
事 業 ・空き家情報集約&管理づくりプロジェクト
・小さな仕事情報の管理プロジェクト
ポイント ・結を今後も重視
・短期間で成果が必要(人口減少が急激なため)
・課題解決の実行部隊をつくる
・多機能よりもまずは単機能で成功例
・行政に頼らず、自分たちで治める
・地域集金など財源確保


市民会議事務局
南砺市役所 市民協働部 南砺で暮らしません課 / 富山大学 地域連携推進機構 地域連携戦略室


Copyright © 2017 南砺市型小規模多機能自治 市民会議 All rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る