インドネシアの森林火災による大気エアロゾル粒子の気候影響に関する観測的研究
- 資金制度名
- 科学研究費補助金(基盤 (B))
- 期間
- 平成29年度~32年度
- 代表者
- 安永数明
- 研究経費
- ??
赤道波と雲・降水の結合メカニズムの解明(国際共同研究強化)
- 資金制度名
- 科学研究費補助金(国際共同研究強化)
- 期間
- 平成29年度~31年度
- 代表者
- 安永数明
- 研究経費
- ??
北陸地域の初冬期における降水量の増加傾向に関する研究
- 資金制度名
- 公益財団法人富山第一銀行奨学財団研究助成金
- 期間
- 平成28年度
- 代表者
- 安永数明
- 研究経費
- ??
多波長ライダーと化学輸送モデルを統合したエアロゾル5次元同化に関する先導的研究
- 資金制度名
- 科学研究費補助金(基盤研究(S))
- 期間
- 平成25年度~29年度
- 代表者
- 鵜野伊津志
- 研究経費
- ??
赤道波と雲・降水の結合メカニズムの解明
- 資金制度名
- 科学研究費補助金(基盤 (C))
- 期間
- 平成25年度~29年度
- 代表者
- 安永数明
- 研究経費
- ??
日本海沿岸地域における冬季の降雨・降雪の特性に関する研究
- 資金制度名
- JAXA 第7回降水観測ミッション(PMM)公募研究
- 期間
- 平成26年度~27年度
- 代表者
- 安永数明
- 研究経費
- ??
Toward in-situ observation to validate ATLID and CPR for oceanic aerosols and clouds
- 資金制度名
- JAXA 第6回降水観測ミッション(PMM)研究公募
- 期間
- 平成25年度~26年度
- 代表者
- 安永数明
- 研究経費
- ??
CMIP5マルチモデルデータを用いたアジア域気候の将来変化予測に関する研究
- 資金制度名
- 環境研究総合推進費
- 期間
- 平成24年度~26年度
- サブ課題名
- 熱帯域現象が東アジアの降水活動に与える影響の解明とその将来変化に関する研究
- 代表者
- 城岡竜一
- 研究経費
- ??
- 研究成果(抜粋)
- Yokoi, S., C. Takahashi, K. Yasunaga, and R. Shirooka, 2012: Multi-model projection of tropical cyclone genesis frequency over the Western North Pacific: CMIP5 results, Scientific Online Letters in the Atmosphere (SOLA), 8, 137-140.
熱帯海洋域における海面温度と大気の可降水量の日変化に関する研究
- 資金制度名
- 科学研究費補助金(若手研究 (B))
- 期間
- 平成21年度~22年度
- 代表者
- 安永数明
- 研究経費
- 3,640千円
- 研究成果(抜粋)
- Yasunaga, K., K. Yoneyama, Q. Moteki, M. Fujita, Y. N. Takayabu, J. Suzuki, T. Ushiyama, and B. Mapes, 2010: Characteristics of 3-4-Day and 6-8-Day Period Disturbances Observed over the Tropical Indian Ocean, Monthly Weather Review, 138, 4158-4174.
- ditto
- Yasunaga, K., T. Nasuno, H. Miura, Y. N. Takayabu, and M. Yoshizaki, 2012: Afternoon precipitation peak simulated in an aqua-planet global non-hydrostatic model (aqua-planet-NICAM), Journal of Meteorological Society of Japan, in printing.
熱帯域メソスケール雲システムにおける乱層雲中の鉛直流生成機構
- 資金制度名
- 科学研究費補助金(基盤研究(C)一般)
- 期間
- 平成19年度~20年度
- 代表者
- 西憲敬
- 研究経費
- 4,550千円(分担金:450千円)
- 研究成果(抜粋)
- Yasunaga, K., 2009: Development of the convection in the tropics and atmospheric circulation, Calorimetry and Thermal Analysis, 36, 10-17.(in Japanese)
熱帯対流圏中層における雲層の出現頻度と出現特性に関する研究
- 資金制度名
- 科学研究費補助金(若手研究 (スタートアップ))
- 期間
- 平成18年度~19年度
- 代表者
- 安永数明
- 研究経費
- 2,760 千円
- 研究成果(抜粋)
- Yasunaga, K., A. Hashimoto, and M. Yoshizaki, 2008: Numerical Simulations of Melting-layer Cloud Formation. Monthly Weather Review, 136, 223-241.