平成21年度経済学部選定学生用図書

選定図書(シラバス関連図書含む)

整理済図書

※所在,貸出状況はOPACで確認して下さい。
請求記号 ISBN タイトル 著者 発行所 発行年月
007.35:Sa85 9784532117214 ITサービス 第2版 日経文庫 業界研究シリーズ 佐藤博子 日本経済新聞社 2008.01
019.12:Ta28 9784334035082 難解な本を読む技術 光文社新書 高田明典 光文社 2009.05
220:K84:Ao=1 4250201171 現代からみた東アジア近現代史 講座東アジア近現代史 1 中村哲 青木書店 2001.05
289.1:H22:Me 9784816707674 マイネカルテ 原田正純聞書 原田正純 石黒雅史 西日本新聞社 2008.10
292.033:G34 9784830946493 現代アジア事典 上原秀樹ほか 文眞堂 2009.07
302.22:C62:2008 9784883600786 中国情報ハンドブック 2008年版 21世紀中国総研 蒼蒼社 2008.07
302.22:C62:2008 9784883600779 中国情報源 2008-2009年版 21世紀中国総研 蒼蒼社 2008.05
302.38:En6:Ro 9784798016603 ロシア連邦がよくわかる本 榎本裕洋 秀和システム 2007.06
311.1:A47 9784326101696 統治と功利 功利主義リベラリズムの擁護
安藤馨 勁草書房 2007.05
316.1:D13 9784588603082 政治的平等とは何か サピエンティア ロバート・アラン・ダール 飯田文雄 辻康夫 法政大学出版局 2009.05
317.1:N34 9784623044474 政策評価 費用便益分析から包絡分析法まで 中井達 ミネルヴァ書房 2005.11
317.1:Y79 9784623053513 よくわかる行政学 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 村上弘 佐藤満 ミネルヴァ書房 2009.04
318:Sa7:Ji 9784818819757 自治体政策 佐々木信夫 日本経済評論社 2008.01
318.1:U53 9784641130500 地方自治法概説 第3版 宇賀克也 有斐閣 2009.04
318.1:Y79 9784623049981 よくわかる地方自治法 やわらかアカデミズム・わかるシリーズ 橋本基弘 吉野夏己 土田伸也 ミネルヴァ書房 2009.01
319.04:H11 9784588009204 引き裂かれた西洋 叢書・ウニベルシタス ユルゲン・ハーバマス 大貫敦子 木前利秋 法政大学出版局 2009.07
320:B92 9784797223217 ブリッジブック 法システム入門 宮沢節生 武蔵勝宏 上石圭一 信山社出版 2008.10
320:N16 9784313161375 法令読解の基礎知識 長野秀幸 学陽書房 2008.07
320:O15 9784623054459 働く人をとりまく法律入門 大内伸哉 ミネルヴァ書房 2009.04
320:R73 9784005006199 法ってどんなもの? ロースクール生と学ぶ 岩波ジュニア新書 東京大学 大村敦志 岩波書店 2009.03
320.33:H78:Yu=4S 9784641000278 法律学小辞典 第4版補訂版 金子宏 新堂幸司 平井宜雄 有斐閣 2008.10
320.7:H36 9784841905151 新・法律英語のカギ 契約・文書 法律英語シリーズ 1 全訂版 長谷川俊明 レクシスネクシス・ジャパン 2009.01
320.7:H81 9784585052081 法情報サービスと図書館の役割 指宿信 勉誠出版 2009.03
320.91:R69:2009-1,2 9784641104693 六法全書 平成21年版 菅野和夫 江頭憲治郎 小早川光郎 西田典之 有斐閣 2009.03
320.91:Y96:2010-1,2 9784641004108 有斐閣判例六法 Professional 平成22年版 青山善充ほか 有斐閣 2009.10
320.981:H29 9784641125346 判例とその読み方 3訂版 中野次雄 佐藤文哉 有斐閣 2009.03
321:B92 9784797223248 ブリッジブック 法学入門 南野森 信山社出版 2009.05
321:H83 9784792304546 法を学ぶパートナー 補訂版 武藤眞朗ほか 成文堂 2009.03
321:Sh62 9784589031143 新法と現代社会 三室尭麿編 法律文化社 2008.09
321.1:B92 9784797223156 ブリッジブック 法哲学 石山文彦ほか 信山社出版 2004.09
321.1:L76 9784792304478 法哲学で学んだこと 法学者の回顧録 成文堂選書 ホセ・ヨンパルト 成文堂 2008.08
321.1:N15:So=1 9784641010000 ソフトローの基礎理論 ソフトロー研究叢書 1 中山信弘 藤田友敬 有斐閣 2008.11
321.1:N15:So=3 9784641010024 政府規制とソフトロー ソフトロー研究叢書 3 中山信弘 中里実 有斐閣 2008.03
321.9:Ta73 9784385323145 比較法 滝沢正 三省堂 2009.02
322.935:Ta73 9784385323046 フランス法 第3版 滝沢正 三省堂 2008.09
323:Se22 9784842010649 世界の憲法集 第4版 阿部照哉ほか 有信堂高文社 2009.06
323.1:Ke51:20 9784385415291 憲法問題20 特集:グローバリゼーション・『格差社会』・憲法理論 全国憲法研究会 三省堂 2009.05
323.14:As3:5e=1 9784641114869 憲法判例百選 I 第5版 別冊ジュリスト186 高橋和之ほか 有斐閣 2007.02
323.14:As3:5e=2 9784641114876 憲法判例百選 II 第5版 別冊ジュリスト187 高橋和之ほか 有斐閣 2007.03
323.14:D56 9784623030798 デモクラシーと憲法 畑安次 船越耿一 ミネルヴァ書房 1999.10
323.14:H29 9784641130494 判例憲法 大石眞ほか 有斐閣 2009.04
323.14:I14 9784535517141 ケースメソッド憲法 市川正人 日本評論社 2009.07
323.14:J53 9784587036454 事例で学ぶ憲法 右崎正博ほか 法学書院 2009.07
323.14:K62:Ji 9784535516106 事例研究憲法 木下智史 村田尚紀 渡辺康行 日本評論社 2008.06
323.14:Ko12 9784816502606 憲法 全訂 小林節ほか 南窓社 2000.01
323.14:M85:Ge 9784589031358 現代日本の憲法 元山健ほか 法律文化社 2009.05
323.14:Sh62 9784589031594 新現代憲法入門 第2版 現代法双書 山内敏弘 法律文化社 2009.05
323.14:Ts44 9784862420114 基本憲法 辻村みよ子 悠々社 2009.04
323.9:G99 9784641130487 行政法事例演習教材 高木光 高橋滋 人見剛 有斐閣 2009.04
323.9:O28:1 9784641130524 行政法 1 現代行政過程論 1 大橋洋一 有斐閣 2009.05
323.9:Sa47 9784335354472 行政法 第2版 桜井敬子 橋本博之 弘文堂 2009.07
323.9:Ta28 9784641183551 行政法 法治主義具体化法としての 新版 有斐閣ブックス 高田敏 有斐閣 2009.06
323.9:U53:1 9784641130456 行政法概説 1 行政法総論 第3版 宇賀克也 有斐閣 2009.04
323.9:U53:2 9784641130586 行政法概説 2 行政救済法 第2版 宇賀克也 有斐閣 2009.06
323.96:N83 9784417014898 行政関係訴訟 リーガル・プログレッシブ・シリーズ 6 西川知一郎 青林書院 2006.06
323.9953:N37 9784872592528 アメリカにおける公用収用と財産権 中村孝一郎 大阪大学出版会 2009.08
324:C67:6 9784641017481 新版注釈民法 6 物権 1 補訂版 舟橋諄一 徳本鎭 有斐閣 2009.09
324:C67:22 9784641017221 新版注釈民法 22 新版 親族 2 離婚 谷口知平 島津一郎 有斐閣 2008.12
324:Ko71 9784785715847 コンビネーションで考える民法 北居功 花本広志 武川幸嗣 商事法務 2008.10
324:O64 9784641135093 民法読解 総則編 大村敦志 有斐閣 2009.03
324:W14:10 9784326498369 民法案内 10 契約総論 我妻栄 川井健 水本浩 勁草書房 2009.06
324:Y.m4:Hi 9784641135109 ひとりで学ぶ民法 山野目章夫 横山美夏 山下純司 有斐閣 2008.07
324.01:G34:3 9784891861513 現代民法学と実務 上 加藤雅信 加藤新太郎 判例タイムズ社 2008.08
324.01:G34:2 9784891861520 現代民法学と実務 中 加藤雅信 加藤新太郎 判例タイムズ社 2008.08
324.01:G34:3 9784891861537 現代民法学と実務 下 加藤雅信 加藤新太郎 判例タイムズ社 2008.08
324.01:Ko25 9784785715854 民法学の行方 小粥太郎 商事法務 2008.10
324.01:Mi89 9784326402472 国家による権利実現の基礎理論 宮澤俊昭 勁草書房 2008.07
324.04:Mi47 9784797254556 民法改正と世界の民法 総合叢書5(民法) 民法改正研究会 信山社 2009.06
324.12:Ku33 9784532111991 公益法人の基礎知識 日経文庫 熊谷則一 日本経済新聞社 2009.05
324.16:Ka47 9784641135291 時効における理論と解釈 金山直樹 有斐閣 2009.01
324.16:Sh96 9784785770945 消滅時効法の現状と改正提言 別冊NBL No.122 金山直樹 商事法務 2008.12
324.2:I72 9784797211627 物権法 民法大系2 石田穣 信山社 2008.07
324.2:Y38 9784535516687 物権法 第4版 山野目章夫 日本評論社 2009.03
324.2:Y65 9784641135369 講義 物権・担保物権法 安永正昭 有斐閣 2009.03
324.3:Sh69:4 9784896285208 新担保・執行法講座 第4巻 動産担保・債権担保等、法定担保権 佐藤歳二 山野目章夫 山本和彦 民事法研究会 2009.04
324.3:To69 9784797254235 非典型担保の法理 鳥谷部茂 信山社 2009.04
324.4:Ik3:Su=4e 4535514747 スタートライン債権法 第4版 池田真朗 日本評論社 2005.03
324.4:Sa21 9784785770983 債権法改正の基本方針 別冊NBL No.126 民法(債権法)改正検討委員会 商事法務 2009.05
324.52:N98 9784535516595 セカンドステージ債権法I 契約法 野澤正充 日本評論社 2009.01
324.86:Y38 9784532111915 不動産登記法入門 日経文庫 山野目章夫 日本経済新聞出版社 2008.10
324.935:Ma79 9784641135246 医学の発展と親子法 松川正毅 有斐閣 2008.12
325:I11 9784419039400 監査役制度の再々強化と取締役の責任軽減 改正商法重点逐条解説 居林次雄 財務経理協会 2002.03
325:K83:Ge=8e 9784641123830 現代商法入門 第8版 近藤光男 有斐閣 2009.05
325.098:Sh95 9784641135321 商法判例集 第3版 山下友信 有斐閣 2008.10
325.1:A56 9784792325510 改正商法総則・商行為法 第2版 特別講義 青竹正一 成文堂 2008.10
325.1:H41 9784502968204 商法・会社法総則講義 畠田公明 中央経済 2008.06
325.1:Sh95 9784792325220 商法総則講義 第3版 森田滋 成文堂 2007.07
325.2:Ki16 9784535002241 企業法制の現状と課題 上村達男 日本評論社 2009.03
325.2:Ko99 9784785715861 ケース会社法 会社法判例・資料集 小塚荘一郎 商事法務 2008.10
325.2:N14 9784623054305 よくわかる会社法 第2版 やわらかアカデミズム・わかるシリーズ 永井和之 ミネルヴァ書房 2009.02
325.243:N34 9784532111687 株主総会の進め方 日経文庫 中島茂 日本経済新聞社 2009.01
325.3:Eg:Sh=5e 9784335302480 商取引法 第5版 法律学講座叢書 江頭憲治郎 弘文堂 2009.02
325.4:Ta61 9784532111984 保険法入門 日経文庫 竹浜修 日本経済新聞社 2009.04
325.61:T27:Yuh=6e 4641114730 手形小切手判例百選 第6版 別冊ジュリスト173 落合誠一 神田秀樹 有斐閣 2004.10
325.9:B37 9784782301562 大株主権力の抑制措置の研究 別府三郎 嵯峨野書院 1992.03
326:B92 9784797223286 ブリッジブック 刑法の考え方 高橋則夫 信山社出版 2009.03
326.1:H29 9784641042698 判例刑法総論 第5版 西田典之 山口厚 佐伯仁志 有斐閣 2009.03
326.2:H29 9784641042704 判例刑法各論 第5版 西田典之 山口厚 佐伯仁志 有斐閣 2009.03
326.2:O94 9784792318284 刑法講義各論 新版第3版 大谷実 成文堂 2009.04
326.3:I93 9784860310639 刑事政策 第4版 岩井宜子 尚学社 2009.04
326.3:O94 9784335354359 刑事政策講義 新版 大谷實 成文堂 2009.04
326.83:Sh64 9784792318154 新経済刑法入門 神山敏雄 斉藤豊治 浅田和茂 成文堂 2008.12
327.2:Ka96 9784641135314 民事訴訟法 河野正憲 有斐閣 2009.05
327.2:Ki17 9784641135376 基本判例民事訴訟法 第2版 上原敏夫 池田辰夫 山本和彦 有斐閣 2009.08
327.2:Mi44 9784641113206 民事訴訟法の争点 4版 ジュリスト増刊 伊藤眞 山本和彦 有斐閣 2009.03
327.2:Mi44 9784641159310 民事訴訟法 第6版 有斐閣Sシリーズ 上原敏夫 池田辰夫 山本和彦 有斐閣 2009.04
327.36:I89 9784641135444 破産法・民事再生法 第2版 伊藤眞 有斐閣 2009.06
327.4:Ka22 9784896285246 家事・人訴事件の理論と実務 北野俊光 梶村太市 民事法研究会 2009.05
327.6:A95 9784641042711 全訂刑事訴訟法 第2版 渥美東洋 有斐閣 2009.04
327.6:F76 9784589031631 刑事訴訟法講義 第4版 福井厚 法律文化社 2009.05
327.6:H29 9784130323451 判例教材刑事訴訟法 第3版 三井誠 東京大学出版会 2008.05
327.6:Ik3:Ke=3e 9784130323499 刑事訴訟法講義 第3版 池田修 前田雅英 東京大学出版会 2009.03
327.6:Sh32 9784623052226 よくわかる刑事訴訟法 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 椎橋隆幸 ミネルヴァ書房 2009.04
327.6:Ta19 9784335313608 刑事訴訟法 第5版 法学講義シリーズ 田口守一 弘文堂 2009.03
327.67:Ik3:Ka=2e 9784335354403 解説裁判員法 立法の経緯と課題 第2版 池田修 弘文堂 2009.05
327.8:B42 9784792318178 ビギナーズ少年法 第2版補訂版 守山正 後藤弘子 成文堂 2009.07
327.8:C67 9784641042599 注釈少年法 第3版 田宮裕 廣瀬健二 有斐閣 2009.05
329:B92 9784797223255 ブリッジブック 国際法 第2版 植木俊哉 信山社出版 2009.02
329.09:KO51:2009 9784641001398 国際条約集 2009年版 奥脇直也 有斐閣 2009.03
329.21:B92 9784797223279 ブリッジブック 国際人権法 芹田健太郎 薬師寺公夫 坂元茂樹 信山社出版 2008.10
329.8:R35:1 9784841905106 アメリカ抵触法 上巻(管轄権編)LexisNexisアメリカ法概説 6 松岡博ほか 雄松堂 2008.12
329.85:Ki12 9784792332556 国際取引法 第2版 木棚照一 成文堂 2009.04
329.87:Ko12 9784335354380 国際民事訴訟法 小林秀之 村上正子 弘文堂 2009.06
330.33:Y9:Ke=4S 464100207X 経済辞典 第4版第2刷(補訂) 金森久雄 荒憲冶郎 森口親司 有斐閣 2005.04
330.4:U15 9784163684802 悪夢のサイクル ネオリベラリズム循環 内橋克人 文藝春秋 2006.10
330.7:Ke29:1/4 9784757415386 経済英語はじめて学ぶ40日間トレーニングキット グローバル社会で活躍するニッポン人を目指して 経済たまごシリーズ 1 全4冊 石塚雅彦 アルク 2009.01
330.7:Ko27 9784535553286 経済論文の技法 データが語る・データで語る 小浜裕久 日本評論社 2009.07
331:A71 9784152089793 予想どおりに不合理 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 ダン・アリエリー 熊谷淳子 早川書房 2008.11
331:Ao4:Re 9780521831062 Reconstructing macroeconomics : a perspective from statistical physics and combinatorial stochastic processes Masanao Aoki, Hiroshi Yoshikawa Cambridge University Press 2007
331:C81:Th=2e 0521477182 The Theory of Externalities, Public Goods, and Club Goods 2nd.ed Richard Cornes, Todd Sandler Cambridge University Press 1996
331:F93 9784532260415 ねじれ脳の行動経済学 日経プレミアシリーズ 古川雅一 日本経済新聞出版社 2009.04
331:H28:Mi=1 9784492812983 ミクロ経済学 1 市場の失敗と政府の失敗への対策 八田達夫 東洋経済新報社 2008.11
331:H32 9784270004364 人は意外に合理的 新しい経済学で日常生活を読み解く ティム・ハーフォード 遠藤真美 ランダムハウス講談社 2008.11
331:H62:Ch 9784344901179 知識ゼロからの経済学入門 弘兼憲史 幻冬舎 2008.01
331:It6:Ny=3e 9784535555853 入門経済学 第3版 伊藤元重 日本評論社 2009.03
331:Ke29 9784532352899 経済学 名著と現代 日本経済新聞社 日本経済新聞出版社 2007.12
331:Kr8 9784492313978 クルーグマン マクロ経済学 ポール・クルーグマン 大山 道広 東洋経済新報社 2009.03
331:M31:Pr=5e 9780324594638 Principles of Economics, 5th ed. N.Gregory Mankiw South-Western Cengage Learning 2008.12
331:Ma38 9784326503247 マクロ経済学 新版 勁草テキスト・セレクション 菊本義治 佐藤真人 中谷武 佐藤良一 勁草書房 2009.10
331:N15:Ny=5e 9784535555136 入門マクロ経済学 中谷巌 日本評論社 2007.03
331:Th1 9784822247478 実践行動経済学 健康、富、幸福への聡明な選択 リチャード・セイラー キャス・サンスティーン 遠藤真美 日経BP社 2009.07
331.04:A33 9784492313985 アニマルスピリット 人間の心理がマクロ経済を動かす
ジョージ・A.アカロフ ロバート・J.シラー 山形浩生訳
東洋経済新報社 2009.06
331.1:Sh32 9784641010017 市場取引とソフトロー ソフトロー研究叢書 2 中山信弘 藤田友敬 有斐閣 2009.03
331.19:A87 9784641163362 計量経済学 第2版 浅野皙 中村二朗 有斐閣 2009.03
331.19:B27:Na=2e=1 4873789117 内生的経済成長論 1 第2版 R.J. バロー, X. サラ-イ-マーティン 大住圭介 九州大学出版会 2006.09
331.19:B27:Na=2e=2 4873789125 内生的経済成長論 2 第2版 R.J. バロー, X. サラ-イ-マーティン 大住圭介 九州大学出版会 2006.12
331.19:G35:Ke 442385080X 経済学のためのゲーム理論入門 ロバート・ギボンズ 福岡正夫 須田伸一 創文社 1995.07
331.19:I33 9784830946516 国際経済の新構図 雁行型経済発展の視点から 池間誠 文眞堂 2009.07
331.19:I89 9784320018747 経済学とファイナンスのための基礎数学 伊藤幹夫 戸瀬信之 共立出版 2008.11
331.19:Sh6.7:Re=2e 9784535554979 例題で学ぶ初歩からの計量経済学 白砂堤津耶 日本評論社 2007.03
331.19:Ta71 9784535555839 経済学のためのExcel入門 図表作成と計量分析のテクニック 第2版 滝川好夫 前田洋樹 日本評論社 2009.05
331.19:Ta84 9784000267007 経済統計 第3版 現代経済学入門 田中勝人 岩波書店 2009.02
331.2:N62 9784623052622 経済学の理論と発展 根岸隆 ミネルヴァ書房 2008.11
331.21:I34 9784818819856 評伝・日本の経済思想 赤松要 わが体系を乗りこえてゆけ 池尾愛子 日本経済評論社 2008.02
331.21:Ka37 9784818819917 評伝・日本の経済思想 下村治 「日本経済学」の実践者 上久保敏 日本経済評論社 2008.04
331.21:SH69 9784818819832 東畑精一の経済思想 協同組合、企業者、そして地域 篠崎尚夫 日本経済評論社 2008.04
331.6:Te43 9784818819825 評伝・日本の経済思想 山田盛太郎 マルクス主義者の知られざる世界 寺出道雄 日本経済評論社 2008.01
331.74:K52:Bac 0521840902 The Cambridge companion to Keynes edited by Roger E. Backhouse and Bradley W. Bateman Cambridge University Press 2006
332.1:N71 9784766415735 日本経済史1600-2000 歴史に読む現代 浜野潔 井奥成彦 中村宗悦 慶應義塾大学出版会 2009.03
332.106:O15 9784818820111 評伝・日本の経済思想 大久保利通 国権の道は経済から 落合功 日本経済評論社 2008.07
332.107:So2:Kd=2 9784766414349 資源循環型社会 制度設計と政策展望 総合研究現代日本経済分析 2 細田衛士 慶応義塾大学出版会 2008.04
332.107:Y8:Ei 9784641163256 英語で学ぶ日本経済 吉野直行ほか 有斐閣 2010.01
332.2:Ke51 9784830946141 検証・東アジアの地域主義と日本 馬田啓一 木村福成 文眞堂 2008.05
332.2:Sa37 9784623054190 中国経済の成長と東アジアの発展 MINERVA現代経済学叢書 坂田幹男 ミネルヴァ書房 2009.07
332.3:Ka28 9784812208687 拡大するEUとバルト経済圏の胎動 蓮見雄 昭和堂 2009.02
332.53:Sa29 9784535555358 現代アメリカの経済政策と格差 経済的自由主義政策批判 坂井誠 日本評論社 2007.05
332.9:F34 9784478006191 クリエイティブ都市論 創造性は居心地のよい場所を求める リチャード・フロリダ 井口典夫 ダイヤモンド社 2009.02
332.9:N15:To=1S 9784641183711 都市と地域の経済学 黒田達朗 田渕隆俊 中村良平 有斐閣 2008.12
333.09:C62:2009 9784930867544 中国経済六法2009 射手矢好雄 日本国際貿易促進協会 2009.01
333.2:N37 9784818819870 評伝・日本の経済思想 後藤文夫 人格の統制から国家社会の統制へ 中村宗悦 日本経済評論社 2008.03
333.6:Is3.3:Ko 9784641177048 国際経済学をつかむ 石川城太 菊地徹 椋寛 有斐閣 2007.10
333.6:Kr8 9784152090171 世界大不況からの脱出-なぜ恐慌型経済は広がったのか 改訂増補版 ポール・クルーグマン 三上義一 早川書房 2009.03
333.6:U84 9784532111953 国際経済学入門 日経文庫 経済学入門シリーズ 浦田秀次郎 日本経済新聞社 2009.02
333.6:W26 9784000266994 国際経済学 第3版 現代経済学入門 若杉隆平 岩波書店 2009.01
333.8:G75:Ec 9780765617538 Economic development a regional, institutional, and historical approach Richard Grabowski, Sharmistha Self, Michael P. Shields M.E. Sharpe 2007
334.31:I76 9784876987252 人口減少と地域 地理学的アプローチ 石川義孝 京都大学学術出版会 2007.09
334.4:I47:1 9784877984168 移民政策研究 1 移民政策学会 現代人文社 2009.05
334.41:I47 9784750329994 移民政策へのアプローチ ライフサイクルと多文化共生 川村千鶴子 近藤敦 中本博皓 明石書店 2009.07
334.435:I47 9784130501743 移民の社会的統合と排除 問われるフランス的平等 宮島喬 東京大学出版会 2009.06
335:H36 9784841905045 法律英語と会社 法律英語シリーズ 4 長谷川俊明 レクシスネクシス・ジャパン 2008.11
335.1:Y79 9784623053506 よくわかる現代経営 第2版 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 「よくわかる現代経営」編集委員会 ミネルヴァ書房 2009.02
335.12:Ki57 9784641123694 経営学説史 有斐閣アルマ 岸田民樹 田中政光 有斐閣 2009.07
335.13:Ke44 9784818820241 評伝・日本の経済思想 渋沢栄一 「道徳」と経済のあいだ 見城悌治 日本経済評論社 2008.11
335.13:Mi49 9784820119135 未来を創る経営者 20人のグローバル経営者からのメッセージ 国際経営者協会 生産性出版 2009.05
335.13:O63 9784818820258 評伝・日本の経済思想 森村市左衛門 通商立国日本の担い手 大森一宏 日本経済評論社 2008.12
335.13:Sa25 9784818820296 評伝・日本の経済思想 大河内正敏 科学・技術に生涯をかけた男 斎藤憲 日本経済評論社 2009.07
335.13:Sh12 9784623054411 「社会と企業」の経営学 新自由主義経営から社会共生的経営へ 現代社会を読む経営学 1 国島弘行 重本直利 山崎敏夫 ミネルヴァ書房 2009.04
335.15:Sa3:To 4820118226 トヨタのCSR戦略:世界から尊敬される企業の経営 佐久間健 生産性出版 2006.01
335.15:Sa82 9784623054572 サステナビリティと経営学 共生社会を実現する環境経営 現代社会を読む経営学 14 足立辰雄 所伸之 ミネルヴァ書房 2009.05
335.21:G95 9784830946196 グローバル環境における地域企業の経営 ビジネスモデルの形成と発展 大東和武司 金泰旭 内田純一 文真堂 2008.05
335.21:Sh64 9784326502912 新規開業企業の成長と撤退 樋口美雄ほか 勁草書房 2007.10
335.22:H55 9784623054749 東アジアの企業経営 多様化するビジネスモデル 現代社会を読む経営学 12 中川涼司 高久保豊 ミネルヴァ書房 2009.07
335.3:Id2:|Ny: 9784641163416 入門・産業組織 井手秀樹ほか 有斐閣 2010.03
335.35:Ki88 9784641163430 日本中小企業政策史 清成忠男 有斐閣 2009.11
335.35:Sh33 9784492654132 日本の中小企業 CRDデータにみる経営と財務の実像 鹿野嘉昭 東洋経済新報社 2008.02
335.4:Ko78 9784623054091 コーポレート・ガバナンスと経営学 グローバリゼーション下の変化と多様性 現代社会を読む経営学 5 海道ノブチカ 風間信隆 ミネルヴァ書房 2009.04
335.4:Y86 9784532117207 商社 第2版 日経文庫 業界研究シリーズ 吉田憲一郎 日本経済新聞社 2008.01
335.46:Sh49 9784785712600 新しい敵対的買収防衛 徹底検証ライブドアVSニッポン放送・フジテレビ 新会社法対応 清水真 商事法務 2005.09
335.5:C62 9784496044892 中国発・多国籍企業 丸川知雄 中川涼司 郭四志 同友館 2008.11
335.5:G95 9784623054206 グローバリゼーションと経営学 21世紀におけるBRICsの台頭 現代社会を読む経営学 2 赤羽新太郎 夏目啓二 日高克平 ミネルヴァ書房 2009.04
335.5:G95 9784502664700 グローバル企業の市場創造 シリーズ国際ビジネス3 江夏健一 高井透 土井一生 中央経済社 2008.12
335.5:Ic3:Da 9784792322434 大企業の所有と支配 相互参加規制を考える 市川兼三 成文堂 1994.09
335.5:K13:An 9784901988124 暗黙知の移転と多国籍企業 知識の国際移転を可能とする組織メカニズム 金綱基志 立教大学出版会 2009.03
335.5:O81 9784495377717 多国籍企業と異文化マネジメント 太田正孝 同文館出版 2008.12
335.57:Sh82 9784641144088 独占禁止法 第2版 白石忠志 有斐閣 2009.09
335.6:F57 9784818820135 評伝・日本の経済思想 柳田国男 『産業組合』と『遠野物語』のあいだ 藤井隆至 日本経済評論社 2008.08
335.89:E64 9784623054688 NPOと社会的企業の経営学 新たな公共デザインと社会創造 現代社会を読む経営学 10 馬頭忠治 藤原隆信 ミネルヴァ書房 2009.04
336:It:Ke=To 9784492501740 経営を見る眼―日々の仕事の意味を知るための経営入門 伊丹敬之 東洋経済新報社 2007.07
336:Ka61 9784492556399 バランスト・スコアカードによる戦略実行のプレミアム 競争優位のための戦略と業務活動とのリンケージ ロバート・S.カプラン デビッド・P.ノートン 桜井通晴 東洋経済新報社 2009.04
336:N88 9784502291005 BSC戦略マネジメントハンドブック ポール・R・ニヴン 清水孝監 中央経済社 2009.02
336:Ta42 9784883841349 コア・テキスト経営管理 ライブラリ経営学コア・テキスト2 高松朋史 具承桓 新世社 2009.02
336.1:K14:Al 9781591396901 Alignment using the balanced scorecard to create corporate synergies Robert S. Kaplan, David P. Norton Harvard Business School Press 2006
336.1:N34 9784532112011 意思決定入門 日経文庫 中島一 日本経済新聞社 2009.05
336.1:P88 9784532314569 イノベーションの新時代 C.K.プラハラド M.S.クリシュナン 有賀裕子 日本経済新聞社 2009.06
336.1:Si6 9784478009130 経営行動 2009年新版 経営組織における意思決定過程の研究 ハーバート・アレグザンダー・サイモン 二村敏子 桑田耕太郎 ダイヤモンド社 2009.07
336.4:A47 9784883841301 コア・テキスト人的資源管理 ライブラリ経営学コア・テキスト 6 安藤史江 新世社 2008.11
336.4:H66 9784502385506 日本型人事管理 進化型の発生プロセスと機能性 平野光俊 中央経済社 2006.02
336.4:Im:Ji=2e 9784532111908 人事管理入門 日経文庫 第2版 今野浩一郎 日本経済新聞出版社 2008.10
336.4:Ki53 9784532111830 人事マン入門 日経文庫 桐村晋次 日本経済新聞社 2008.12
336.4:N76 9784623054565 人間らしい「働き方」・「働かせ方」人事労務管理の今とこれから 現代社会を読む経営学 3 黒田兼一 守屋貴司 今村寛治 ミネルヴァ書房 2009.04
336.4:SA66 9784641163072 はじめての人的資源マネジメント 佐野陽子 有斐閣 2007.12
336.4:Sa85 9784532111823 パート・契約・派遣・請負の人材活用 日経文庫 佐藤博樹 日本経済新聞社 2008.11
336.45:Ku91 9784502376900 賃金とは何か 戦後日本の人事・賃金制度史 楠田丘オーラルヒストリー 楠田丘 中央経済社 2004.12
336.8:O81 9784274067389 Excelで学ぶ企業ファイナンス 太田康信 オーム社 2008.11
336.83:Sa85 9784532119119 ビジュアル経営分析の基本 第4版 日経文庫 佐藤裕一 日本経済新聞出版社 2008.08
336.84:C33 9784502286209 戦略をコントロールする 管理会計の可能性 クリストファー・S.チャップマン 沢辺紀生 堀井悟志 中央経済社 2008.06
336.84:I57 9784502286605 インサイト管理会計 加登豊 中央経済社 2008.08
336.84:I89 9784820118671 組織を活かす管理会計 組織モデルと業績管理会計との関係性 伊藤克容 生産性出版 2007.08
336.84:Ka58 9784419052799 管理会計の基礎 理論と実践 第3版 上埜進 杉山善浩 島吉伸 税務経理協会 2009.04
336.84:Ka58 9784502289408 管理会計論 スタンダードテキスト 山本浩二 小倉昇 尾畑裕 中央経済社 2008.12
336.84:Ka92 9784502296000 トヨタ原点回帰の管理会計 河田信 中央経済社 2009.04
336.84:Ko12 9784502289903 エキサイティング管理会計 小林啓孝 中央経済社 2008.12
336.84:Mo32 9784419050917 管理会計レクチャー 基礎編 門田安弘 税務経理協会 2008.05
336.84:Mo32 9784419050924 管理会計レクチャー 上級編 門田安弘 税務経理協会 2008.08
336.84:Sa47 9784495161446 管理会計 第4版 櫻井通晴 同文舘 2009.04
336.84:T14.8:Ka 9784883841271 管理会計 会計学叢書introductory 武脇誠 森口毅彦ほか 新世社 2008.07
336.84:Ta87 9784502294006 エッセンシャル管理会計 谷武幸 中央経済社 2009.03
336.85:H71 9784502289804 原価計算論 第2版 廣本敏郎 中央経済社 2008.11
336.85:I57 9784502286704 インサイト原価計算 加登豊 中央経済社 2008.08
336.85:Ta33 9784502292507 テキスト原価会計 高橋賢 中央経済社 2009.03
336.87:Ka61 9784889962567 戦略的収益費用マネジメント 新時間主導型ABCの有効利用 ロバート・S.カプラン スティーブン・R.アンダーソン 前田貞芳 マグロウヒル・エデュケーション 2008.10
336.9:H16 9784641123731 はじめて出会う会計学 有斐閣アルマ 川本淳 野口昌良 勝尾裕子 有斐閣 2009.04
336.9:H62:Zai=9e 9784502293801 財務会計 第9版 広瀬義州 中央経済社 2009.04
336.9:N34 9784532112035 時価・減損会計の知識 日経文庫 中島康晴 日本経済新聞社 2009.06
336.9:Sa3:Zai=10e 9784502293702 財務会計講義 第10版 桜井久勝 中央経済社 2009.04
336.9:Z1:1 9784502296703 財務会計論 1 基本論点編 第3版 スタンダードテキスト 佐藤信彦 河崎照行 齋藤真哉 中央経済社 2009.06
336.9:Z1:1 9784502424908 財務会計論 2 応用論点編 第3版 スタンダードテキスト 佐藤信彦 河崎照行 齋藤真哉 中央経済社 2009.06
336.918:Ue5:Ko 9784419052386 工業簿記・原価計算の基礎 理論と計算 上埜進 税務経理協会 2009.04
336.92:K55:Sh=4e 9784419051266 新会計基準の読み方 第4版 仕訳と設例で学ぶ新会計基準 菊谷正人 石山宏 税務経理協会 2008.07
336.95:Mi76 9784532111878 減価償却がわかる 日経文庫 都正二 手塚正彦 日本経済新聞出版社 2008.09
336.983:I55 9784532111847 Q&Aリースの会計・税務 第3版 日経文庫 井上雅彦 日本経済新聞出版社 2008.08
338:B39 9784532118150 ベーシック金融入門 日経文庫 日本経済新聞社 日本経済新聞社 2009.04
338:O67 9784000266536 金融 第2版 現代経済学入門 小野善康 岩波書店 2009.02
338.1:R12 9784766411683 セイヴィングキャピタリズム ラグラム・ラジャン ルイジ・ジンガレス 堀内昭義ほか 慶応義塾大学出版会 2006.01
338.16:Ku75 9784532111892 金融商品取引法入門 日経文庫 黒沼悦郎 日本経済新聞社 2009.02
338.21:N98 9784532117160 銀行 第2版 日経文庫 業界研究シリーズ 野崎浩成 日本経済新聞社 2008.09
338.22:A27 9784492443484 アジアの経済発展と金融システム 東南アジア編 寺西重郎ほか 東洋経済新報社 2008.04
338.22:A27 9784492443408 アジアの経済発展と金融システム 東北アジア編 寺西重郎ほか 東洋経済新報社 2007.03
338.77:J55 9784896284683 実務のための新貸金業法 第2版 クレサラ被害者の救済と支援のために 日本司法書士会連合会 民事法研究会 2008.06
338.9:Ar3:Wh 9781403934963 What Global Economic Crisis? P.Arestis, M.Baddeley, and J.McCombie Palgrave 2004.09
338.9:Ma43:1 9784140842164 マネー革命 1 巨大ヘッジファンドの攻防 NHKライブラリー NHKスペシャル 相田洋 宮本祥子 日本放送出版協会 2007.01
338.9:Ma43:2 9784140842171 マネー革命 2 金融工学の旗手たち NHKライブラリー NHKスペシャル 相田洋 宮本祥子 日本放送出版協会 2007.02
338.9:Ma43:3 9784140842188 マネー革命 3 リスクが地球を駆けめぐる NHKライブラリー NHKスペシャル 相田洋 宮本祥子 日本放送出版協会 2007.03
338.95:G14 9784532111946 外国為替の実務 日経文庫 三菱UFJリサーチ&コンサルティング 日本経済新聞社 2008.12
338.952:L99:Mi 026262205X The Microstructure Approach to Exchange Rates Richard K. Lyons MIT Press 2001
341:I25 9784000266987 財政 第3版 現代経済学入門 井堀利宏 岩波書店 2008.12
341:N15:Ko 9784535555426 公共経済学と都市政策 中川雅之 日本評論社 2008.01
341:O56 9784000266970 公共経済学 第3版 現代経済学入門 奥野信宏 岩波書店 2008.11
345.12:G34 9784589031648 現代税法講義 5訂版 北野弘久 法律文化社 2009.05
345.12:Ka53 9784335302466 租税法 第14版 法律学講座双書 金子宏 弘文堂 2009.04
345.12:So95 9784641130296 租税法の基本問題 金子宏 有斐閣 2007.11
345.33:Sa8:Su 9784335354342 スタンダード所得税法 佐藤英明 弘文堂 2009.01
351:Y.n:Ni=2009 9784875492337 日本のすがた 表とグラフでみる 2009 矢野恒太記念会 国勢社 2009.03
361:B92 9784797223262 ブリッジブック 社会学 玉野和志 信山社出版 2008.11
361:G42 9784880593500 社会学 第5版 アンソニ・ギデンズ 松尾精文 西岡八郎 而立書房 2009.03
361:Ta91 9784623054770 よくわかる国際社会学 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 樽本英樹 ミネルヴァ書房 2009.05
361:Y79 9784623053810 よくわかる社会学 第2版 やわらかアカデミズム・わかるシリーズ 宇都宮京子 ミネルヴァ書房 2009.01
361.4:Tu7:2 9784750329949 社会という檻 人間性と社会進化 ジョナサン・ターナー感情の社会学 2 アレクサンドラ・マリヤンスキー ジョナサン・H.ターナー 正岡寛司 明石書店 2009.06
361.41:N85 9784106036231 無駄学 新潮選書 西成活裕 新潮社 2008.11
361.453:I89 9784623052066 よくわかるメディア・スタディーズ 第3版 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 伊藤守 ミネルヴァ書房 2009.03
361.61:F27 9784873789859 リトルリーグの社会学 前青年期のサブカルチャー ゲイリー・アラン・ファイン 住田正樹 九州大学出版会 2009.07
361.63:Y79 9784623053445 よくわかる現代家族 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 神原文子 杉井潤子 竹田美知 ミネルヴァ書房 2009.04
361.7:E46 9784588009181 定着者と部外者 コミュニティの社会学 叢書・ウニベルシタス
ノールベルト・エリアス ジョン・L.スコットソン 大平章 法政大学出版局 2009.07
361.7:Ma19 9784623055142 コミュニティ 社会学的研究 社会生活の性質と基本法則に関する一試論 ミネルヴァ・アーカイブズ
ロバート・モリソン・マキヴァー 中久郎 松本通晴 ミネルヴァ書房 2009.07
361.7:T63:Yo 9784623053247 よくわかる環境社会学 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 鳥越皓之 帯谷博明 ミネルヴァ書房 2009.04
361.8:N95 9784047101937 差別と日本人 野中広務 辛淑玉 角川書店 2009.06
361.83:Ta13 9784532194352 日本のお金持ち研究 日経ビジネス人文庫 橘木俊詔 森剛志 日本経済新聞出版社 2008.02
361.85:W33 9784591098271 ワーキングプア 日本を蝕む病 NHKスペシャル『ワーキングプア』取材班 ポプラ社 2007.06
361.9:Y79 9784623052738 よくわかる質的社会調査 技法編 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 谷富夫 芦田徹郎 ミネルヴァ書房 2009.05
364:K17:Sh=5e 9784623044795 社会保障論 第5版 川村匡由 ミネルヴァ書房 2005.10
364:M89:Ha=7e 9784641123793 はじめての社会保障 福祉を学ぶ人へ 第7版 有斐閣アルマ 椋野美智子 田中耕太郎 有斐閣 2009.03
364:To65 9784797285635 トピック社会保障法 第3版 本沢巳代子 新田秀樹 不磨書房/信山社 2009.03
364:Y79 9784623054886 よくわかる社会保障 第3版 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 坂口正之 岡田忠克 ミネルヴァ書房 2009.04
364.059:Z6 9784750328294 図表でみる世界の最低生活保障 OECD給付・賃金インディケータ 働くための福祉の国際比較 OECD 連合総合政策局 明石書店 2008.09
364.1:Y79 9784623053193 よくわかる社会政策 やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ 石畑良太郎 牧野富夫 ミネルヴァ書房 2009.05
364.6:L95 9784532353520 なぜGMは転落したのか アメリカ年金制度の罠 ロジャー ローウェンスタイン 鬼澤忍 日本経済新聞出版社 2009.02
365:A39 9784896285123 悪質商法被害救済の実務 小楠展央 中里功 宮内豊文 民事法研究会 2009.02
365:Mi82 9784623049523 「日常的貧困」と社会的排除 多債務者問題 MINERVA社会福祉叢書 宮坂順子 ミネルヴァ書房 2008.01
366.08:So63:2 9784623052653 労働需要の経済学 叢書・働くということ 2 大橋勇雄 ミネルヴァ書房 2009.05
366.08:So63:7 9784623052288 女性の働き方 叢書・働くということ 7 武石恵美子 ミネルヴァ書房 2009.06
366.14:A64 9784641144071 労働法 荒木尚志 有斐閣 2009.08
366.14:Ka21 9784326502516 解雇法制を考える 法学と経済学の視点 増補版 大竹文雄ほか 勁草書房 2004.05
366.14:N15:Yu=8e 9784641143999 労働法の世界 第8版 中窪裕也 野田進 和田肇 有斐閣 2009.04
366.14:O12 9784623052721 よくわかる労働法 第2版 やわらかアカデミズム・わかるシリーズ 小畑史子 ミネルヴァ書房 2008.10
366.14:Sh62 9784589031464 新現代労働法入門 第4版 現代法双書 角田邦重 毛塚勝利 脇田滋 法律文化社 2009.05
366.14:Su6:Ro=3e 4641113165 労働法の争点 3版 ジュリスト増刊 法律学の争点シリーズ7 角田邦重 毛塚勝利 浅倉むつ子 有斐閣 2004.12
366.21:A12 978449239444 日本経済の環境変化と労働市場 阿部正浩 東洋経済新報社 2005.09
366.21:K79:Ru 9784000236775 ルポ"正社員"の若者たち 就職氷河期世代を追う 小林美希 岩波書店 2008.06
366.222:Y.n:Ch 9784326502721 中国の人口移動と民工 マクロ・ミクロ・データに基づく計量分析 厳善平 勁草書房 2005.11
366.225:Ki86 9784000097277 アジアにおける近代的工業労働力の形成 経済発展と文化ならびに職務意識 一橋大学経済研究叢書 別冊 清川雪彦 岩波書店 2003.02
366.29:M82:Ka 4005002676 会社で働くということ 岩波ジュニア新書 森清 岩波書店 1996.02
369.2:Y79 9784623050390 よくわかる公的扶助 やわらかアカデミズム・わかるシリーズ 杉村宏 岡部卓 布川日佐史 ミネルヴァ書房 2008.09
369.7:B65 9784863420229 ボランティアの臨床社会学 あいまいさに潜む「未来」
津止正敏 斎藤真緒 桜井政成 クリエイツかもがわ 2009.06
371.3:I47 9784750326610 移民の子どもと学力 社会的背景が学習にどんな影響を与えるのか OECD 明石書店 2007.10
371.5:Ko39 9784326250523 ニューカマーの子どもと学校文化 日系ブラジル人生徒の教育エスノグラフィー 児島明 勁草書房 2006.03
372.107:Ka67 9784121020062 教育と平等 大衆教育社会はいかに生成したか 中公新書 苅谷剛彦 中央公論新社 2009.06
372.53:Ka28 9784750329611 格差社会アメリカの学校改革 連邦・州・学区・学校間の連携 明石ライブラリー
アマンダ・ダトナウ スー・ラスキー サム・ストリングフィールド 明石書店 2009.04
377.21:Ko75 9784103147619 すべて僕に任せてください 東工大モーレツ天才助教授の悲劇 今野浩 新潮社 2009.04
407:Ko75 9784532260408 「理工系離れ」が経済力を奪う 日経プレミアシリーズ 今野浩 日本経済新聞出版社 2009.04
417:Sh6.7:Re 9784535554986 例題で学ぶ初歩からの統計学 白砂堤津耶 日本評論社 2009.01
417:T14.7:Ha 9784777513741 はじめてのAHP Analytic Hierarchy Process「階層分析法」 武田正則 大迫正弘 工学社 2008.07
417:To29 9784641053717 統計学 New liberal arts selection 森棟公夫 照井伸彦 中川満 有斐閣 2008.12
498.12:H56:2 9784641125322 続・医療と法を考える 終末期医療ガイドライン 法学教室library 樋口範雄 有斐閣 2008.11
507.2:C49:2008 9784785770952 知財年報I.P.annual report 2008 別冊NBL No.122 渋谷達紀 竹中俊子 高林龍 商事法務 2008.12
507.2:Mo38 9784641144064 知的財産権法概論 第2版 紋谷暢男 有斐閣 2009.05
507.7:Ko76 9784561264965 ゲストエンジニア 企業間ネットワーク・人材形成・組織能力の連鎖 河野英子 白桃書房 2009.01
509.21:N71 9784641163355 日本型プロセス産業 ものづくり経営による競争力分析 東京大学ものづくり経営研究シリーズ 藤本隆宏 桑嶋健一 有斐閣 2009.10
509.6:Ko92 9784526060397 理論から手法まできちんとわかるトヨタ生産方式 小谷重徳 日刊工業新聞社 2008.03
509.6:N71 9784623054084 日本のものづくりと経営学 現場からの考察 現代社会を読む経営学 8 鈴木良始 那須野公人 ミネルヴァ書房 2009.04
509.66:Ta94 9784532111977 タグチメソッド入門 日経文庫 立林和夫 日本経済新聞社 2009.03
518.2:Ka53 9784535585331 汚水処理の社会史 19世紀ベルリン市の再生 金子光男 日本評論社 2008.11
518.52:H93 9784492312681 グッズとバッズの経済学 循環型社会の基本原理 細田衛士 東洋経済新報社 1999.11
518.52:H93 9784766415698 資源循環型社会のリスクとプレミアム 細田衛士 慶応義塾大学出版会 2009.01
518.52:P83 9784492313442 入門廃棄物の経済学 R.C ポーター 石川雅紀 竹内憲司 東洋経済新報社 2005.02
519:I71 9784641173422 地球環境「危機」報告 石弘之 有斐閣 2008.03
519:K17:Se 9784887308664 生物資源の経済学入門 河田幸視 大学教育出版 2008.10
519:N48 9784939042485 なにやってんだ行動しよう 田尻賞の人びと 田尻宗昭記念基金 アットワークス 2008.11
519:T85:Ka 9784492312872 環境経済学入門 R.K.ターナー, D.ピアス, I.ベイトマン 大沼あゆみ 東洋経済新報社 2001.03
519.036:Ka56:2009 9784901864114 環境総覧 2009-2010 環境総覧編集委員会 通産資料出版会 2009.05
519.12:Ka56 9784641130555 環境法ケースブック 大塚直 北村喜宣 有斐閣 2009.08
519.12:Ka56:2009-1,2 9784805848616 環境六法 平成21年版 環境省 中央法規出版 2009.03
519.21:Od:Ko 9784790713616 公害・環境問題史を学ぶ人のために 小田康徳 世界思想社 2008.10
519.6:A83 9784588602535 基地騒音 厚木基地騒音問題の解決策と環境的公正 現代社会研究叢書 朝井志歩 法政大学出版局 2009.08
537.09:Ka31 9784061830967 自動車絶望工場 ある季節工の手記 講談社文庫 鎌田慧 講談社 1983.09
537.09:M45:To 9784152085931 トヨタがGMを越える日 なぜアメリカ自動車産業は没落したのか THE END OF DETOROIT ミシュリン・メイナード 鬼澤忍 早川書房 2004.09
537.09:Su3:Ni 9784820119036 日産のCSR戦略 成長と信頼に基づく持続可能性の経営 日産自動車ほか 生産性出版 2008.12
564.09:Y24 9784532117191 鉄鋼 第2版 日経文庫 業界研究シリーズ 山口敦 日本経済新聞社 2008.09
570.9:Ka44 9784532117221 化学 第2版 日経文庫 業界研究シリーズ 金井孝男 日本経済新聞社 2008.11
602.1:N57k:Nih=8e 4492100156 日本産業読本 三菱総合研究所 東洋経済新報社 2006.03
611:Eg:No=3e 9784000289023 農業経済学 第3版 岩波テキストブックス 荏開津典生 岩波書店 2008.09
611.7:A58 9784532314590 強い農業をつくる 青山浩子 日本経済新聞出版社 2009.06
612.1:In7:No=1S 9784272140466 農業問題入門 新版 田代洋一 大月書店 2003.02
670:D59:2008 9784785770969 電子商取引及び情報財取引等に関する準則と解説 別冊NBL No.124 中山信弘 商事法務 2008.12
670.4:Sh88:1 9784502668807 シリーズ流通体系 1 小売業の業態革新 石原武政 石井淳蔵 石井淳蔵 中央経済社 2009.07
670.4:Sh88:2 9784502668906 シリーズ流通体系 2 流通チャンネルの再編 崔相鐵 石井淳蔵 中央経済社 2009.07
670.4:Sh88:3 9784502669002 シリーズ流通体系 3 小売企業の国際展開 向山雅夫 崔相鐵 中央経済社 2009.07
670.4:Sh88:4 9784502669101 シリーズ流通体系 4 地域商業の競争構造 加藤司 石原武政 中央経済社 2009.07
670.4:Sh88:5 9784502669200 シリーズ流通体系 5 日本の流通政策 石原武政 加藤司 中央経済社 2009.07
673.7:O27:2008 9784416408032 お花屋さんマニュアル フラワービジネスの今がわかる 日本フローラルマーケティング協会 誠文堂新光社 2008.04
673.7:To62 9784532117238 小売り 第2版 日経文庫 業界研究シリーズ 朝永久見雄 日本経済新聞社 2009.01
673.78:Ka97 9784827204469 なぜユニクロだけが売れるのか 世界を制するプロモーション戦略と店舗オペレーション 川嶋幸太郎 ぱる出版 2008.11
673.78:Ka97 9784827204940 ユニクロ・柳井正一仕掛けて売り切るヒット力 川嶋幸太郎 ぱる出版 2009.06
673.8:M34:Yo 9784495642211 ヨーロッパのトップ小売業 その史的展開 マーケティング史研究会 同文館 2008.10
673.9:Sa11 9784502664601 サービス産業の国際展開 シリーズ国際ビジネス4 江夏健一 大東和武司 藤沢武史 中央経済社 2008.12
673.94:U55 9784106102929 カラオケ秘史 創意工夫の世界革命 新潮新書 烏賀陽弘道 新潮社 2008.12
675:A44:2008 9784947664587 アメリカ流通概要資料集 2008年版 流通経済研究所 流通経済研究所 2008.08
675:Ki39 9784532111885 マーケティング活動の進め方 第2版 日経文庫 木村達也 日本経済新聞出版社 2008.09
675:Ma59 9784794422781 グローバル・マーケティング 第2版 丸谷雄一郎 創世社 2008.04
675:Mo76 9784502373909 グローバル・マーケティング 第2版 諸上茂登 藤沢武史 中央経済社 2004.05
675:N71 9784561651772 日本企業のグローバル・マーケティング 大石芳裕 グローバル・マーケティング研究会 白桃書房 2009.04
675:O81 9784623051427 ベンチャー・中小企業の市場創造戦略 マーケティング・マネジメントからのアプローチ MINERVA経営学叢書 太田一樹 ミネルヴァ書房 2008.03
675.4:I48 9784532118143 ベーシック流通のしくみ 日経文庫 井本省吾 日本経済新聞社 2009.01
675.4:R99 9784641177109 流通論をつかむ Textbooks tsukamu 渡辺達朗 原頼利 遠藤明子 有斐閣 2008.12
675.4:W44 9784794422507 国際流通論 理論と政策 鷲尾紀吉 創世社 2006.11
675.5:B21:Bu=5e 9780131492868 Business Logistics / Supply Chain Management, 5th edition Ronald H. Ballou Person Education, Inc., Uper Saddle River 2004.07
678.2530:A38 9784561761778 米国・中国・日本の国際貿易関係 神奈川大学経済貿易研究叢書 第24号 秋山憲治 白桃書房 2009.03
678.3:Ke61 9784641046436 ケースブックWTO法 松下満雄 清水章雄 中川淳司 有斐閣 2009.07
678.5:C28:In 9780071288385 International Marketing, 14th Revised edition Philip R. Cateora John L. Graham McGraw-Hill Irwin 2008.12
689:Aw:Di 4022604298 ディズニーランドの経済学 栗田房穂 高成田淳 朝日新聞社 1987.02
689:Aw:Di=To 4492554254 ディズニーリゾートの経済学 栗田房穂 東洋経済新報社 2001.04
689:I24 9784761524463 観光学への扉 佐藤喜子光 学芸出版社 2008.11
689:Ka56 9784771020757 観光学入門 増補版 中尾清 浦達雄 晃洋書房 2009.05
689.5:Oz:Ed 4093876320 江戸っ子と浅草花屋敷 元祖テーマパーク奮闘の軌跡 小沢詠美子 小学館 2006.10
689.6:Ky8 9784896285062 Q&A 旅行トラブル110番 旅行者のための法的知識 兵庫県弁護士会消費者保護委員会 民事法研究会 2009
760.9:B32 9784880652108 Beyond talent 音楽家を成功に導く12章 日本語版 アンジェラ・マイルズ・ビーチング 箕口一美 水曜社 2008.08
809.6:H87 9784532111922 ワークショップ入門 日経文庫 堀公俊 日本経済新聞出版社 2008.11
809.6:Ta33 9784532111939 会議の進め方 日経文庫 第2版 高橋誠 日本経済新聞出版社 2008.10
816:N15:Ak 9784480090423 悪文 裏返し文章読本 ちくま学芸文庫 中村明 筑摩書房 2007.01
913.6:Sh35 9784478930793 ザ・リコール 志摩峻 ダイヤモンド社 2006.09
933.7:R52 9784535552975 インビジブルハート 恋におちた経済学者 ラッセル・ロバーツ 沢崎冬日 日本評論社 2003.04

絶版・品切図書

ISBN タイトル 著者 発行所 発行年月
9784793662010 現代の農産物流通 新版 藤島広二 安部新一 宮部和幸 国農業改良普及支援協会 2006.04
9784822317928 全国消費実態調査報告 第1巻 家計収支編:平成6年 総務庁 日本統計協会 1996.08
9784822318444 全国消費実態調査報告 第2巻 品目編 その1 全国:平成6年 1996.10
9784822318451 全国消費実態調査報告 第2巻 品目編 その2 地域:平成6年 1996.10
9784822317782 全国消費実態調査報告 第3巻 主要耐久消費財,貯蓄・負債編:平成6年 1996.05
9784822318956 全国消費実態調査報告 第4巻 世帯分布編:平成6年 1996.11
9784822318970 全国消費実態調査報告 第5巻 特定世帯編:平成6年 1997.01
9784822321482 全国消費実態調査報告 第6巻 資料編 その1 家計の解説(分析表):平成6年 1998.07
9784822319106 全国消費実態調査報告 第6巻 資料編 その2 家計資産:平成6年 1998.07
************* 患者調査 上巻 全国編:平成11年 厚生労働省 厚生統計協会 2001.11
9784915208386 政府開発援助(ODA)白書 日本の国際協力:2008年版 外務省 時事画報社 2009.02

平成20年度経済学部選定学生用図書

資料室 トップ お知らせ 問い合わせ  作成:2009年08月04日 更新:2010年07月16日