「地球環境変動の解析ツールとしての古地磁気学・岩石磁気学」
(1) 天然の岩石や堆積物が持つ磁気的な情報に基づく地球磁場変動、固体地球圏の表層変動(構造運動)の解析
◆ 磁気的な情報‥残留磁化
・地球磁場の変動
・地球表層の構造運動 → 固体地球圏(岩圏)の変動
‥日本列島の構造運動,大陸移動・大陸分布の変遷
[講義資料]
・岩石の残留磁化
・古地磁気-地球磁場変動
・古地磁気-構造運動-日本列島
・古地磁気-構造運動-大陸移動
(2) 天然の岩石や堆積物が持つ磁気的な情報に基づく気候変動・環境変動の解析
◆ 地球史にわたる気候変動
・気候変動の要因‥炭素(二酸化炭素)の地球システム内での循環‥固体地球圏の変動の役割
・地球史における気候変動(長期)‥固体地球圏の変動の影響
氷河時代/無氷河時代,新生代の寒冷化
[講義資料]
・気候変動の要因‥炭素循環
・地球史における気候変動‥原生代末期の氷河時代、新生代の寒冷化
[地球環境物質学2_2019年前期集中]