■ ニュース・お知らせ
![]() |
![]() |
マーレイ州立大学(米国ケンタッキー州)学生が理学部を訪問!!
平成22年5月25日(火)から28日(金)の4日間の日程で、マーレイ州立大学生物科学科及び化学科の学生7名、教員2名が富山大学理学部を訪問しました。
これは、マーレイ州立大学と富山大学との間で、平成17年度に締結した学術交流協定に基づく事業の一環として、平成19年度から同大学の生物科学科と理学部が独自に実施している学生の交換事業によるもので、本理学部には、平成19年度以来2度目の来訪となります。
一行は、24日の深夜、東京からの高速夜行バスに乗り、25日の早朝6時に富山駅に到着し、今回の宿泊先となる本学の職員会館(改修後最初の宿泊者)に入館し休息を取りました。
その後、昼に構内にある喫茶「アザミ」において、今年度マーレイ州立大学で予定している「語学研修」を希望する理学部学生や理学部教員等との歓迎昼食会に出席し、交流を深めるとともに、明日からの富山での活動に備えました。
[森脇副学部長の歓迎挨拶]
[歓迎昼食会 喫茶「アザミ」]
[北日本新聞と富山新聞の取材を受けました]
― 以下4日間のスケジュール ―
5月25日(火) | 午後~ | 理学部各科研究室等の見学 |
18:30~20:30 | 市内レストランで歓迎レセプション | |
5月26日(水) | 午前・午後 | 特別講義 化学科 (Lee先生) 生物学科(池田先生) |
15:30~ | 学長表敬(教官のみ) | |
16:30~ | 語学研修参加OB、理学部生、教員等との夕食会 | |
5月27日(木) | 8:00~17:00 (借上バス) |
立山においてフィールドワーク(野外調査) 生物圏環境科学科(石井先生) 同行者(地球科学科 島田先生) |
5月28日(金) | 10:00~ | 杉谷キャンパス医学部訪問 |
10:30~ | 再生医学(二階堂先生)研究室訪問 | |
昼 | 杉谷キャンパス 学生食堂で昼食 | |
13:00~ | 病院和漢薬調剤室及び民族薬物資料館見学 | |
14:30~ | 認知情動脳科学(西条先生)研究室訪問 | |
17:30~19:30 | 理学部講義室においてマーレイ大学生による 研究発表会(理学部学生、教員等聴講) |
|
19:30~ | 市内 回転すし店で夕食 | |
24:00 | 高速夜行バスにて東京に出発 |
という、いささか強行日程ではありましたが、全員が無事全日程を終え、それぞれの思いを胸に元気に富山を後にしました。
[立山フィールドワーク]
[民族薬物資料館(杉谷キャンパス)]
[マーレイ州立大学生の発表]
現在、今年度のマーレイ州立大学での語学研修の実施に向けて英会話等の事前授業を行っておりますが、参加希望者が少ない状況です。
経済情勢の厳しいおりではありますが、後援会会員の皆様のご子息に参加をお勧めいただければ幸いです。
Updated Date: 2010.10.20
PDFファイルをご覧いただくには、『Adobe Acrobat Reader』が必要です。
お持ちでない方は、『Get Adobe Reader サイト』よりダウンロードしてからご覧ください。