About.

機械情報計測 笹木研究室

機械情報計測講座は機械工学全般に必要なセンサや計測システムの研究を行っています. 例えばロボットが仕事を行うためには人間と同じように目や手が物にふれた時に感ずることのできる機能が必要です. 私たちはそれらの視覚や感覚に換わる機能を持つセンサや技術の開発を行い,それらをどのように用いればより人間に 近づくことができるか,あるいは人間の能力を凌駕するような働きができるかについて日々,研究を行っています.

この研究室で研究することは,未だ誰も成し遂げていない,謂わば未来の技術の創造することです.

私たちと一緒に研究してみませんか?

この研究室で研究する日々は将来あなたが進むべき道に繋がっていくはずです.

望むべき道に進めるよう,キャリアアップのための大学院進学も積極的にサポートします.

機械情報学研究室であなたの未来を創ってください.


笹木亮教授

大学院理工学研究部 (工学)所属

Home
IFMM
ROBOCON
JKA

About

2016年4月より新しく機械情報計測 笹木研究室が立ち上がりました.移動ロボットによる計測や,医用ロボットのための力覚センサの研究を行います.特に大学院への進学を予定している人を歓迎します.

Access

〒930-8555 富山県富山市五福3190 富山大学 工学部 機械知能システム工学科 五福キャンパス 機械系実験研究棟G1,6階

Gofuku 3190, Toyama-shi, Toyama 930-8555, Japan. Department of Mechanical and Intellectual Systems Engineering, Faculty of Engineering,University of TOYAMA