文部科学省平成27年科学技術人材育成費補助事業ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)

Menu
  •  ホーム -> 
  • 活動報告・活躍紹介 -> 
  • 富山大学 Smart Café「生きづらさを考える」シリーズ 第4回
    「ジェンダーと国際法:女性差別撤廃条約の使い方」

富山大学 Smart Café「生きづらさを考える」シリーズ 第4回
「ジェンダーと国際法:女性差別撤廃条約の使い方」

講師:高岡法科大学 准教授 谷口 洋幸 氏
主 催:富山大学男女共同参画推進室
開催日:201639日(水)17001800
時 間:17時00分~18時00分
会 場:富山大学五福キャンパスオープンカフェ「AZAMI」
対 象:教職員・学生・一般
参加者:16名

谷口先生web用1.jpg 谷口先生web用2.jpg

 Smart Café「生きづらさを考える」シリーズ第4回目は、高岡法科大学 准教授 谷口 洋幸 氏を講師としてお迎えしました。 まずは女性差別撤廃条約とはどのようなものなのかを、内閣府の動画も交え、(女子差別撤廃条約紹介動画(内閣府、2011.4 ))丁寧にわかりやすくご説明いただきました。今年の3月7日に国連の女性差別撤廃委員会が日本政府へ女性差別撤廃条約の実施状況を審査した「最終見解」を公表しました。その中で問題となっている「夫婦別姓」の話題なども交えて、条約をどのように読んで解釈していくのか、さらに、生活の中での差別的な慣習などを改善していくために、私たち市民はこの条約をどのように使っていくことができるのかをお話いただきました。

 ご講演後には、参加者より谷口氏へ多数の質問が飛び交い、女性差別撤廃にむけて我々が置かれている状況やこの問題への関心の高さが伺えました。

活動報告・活躍紹介