R7年度大学入試共通テスト時保育支援|富山大学ダイバーシティ推進センター

令和7年度大学入学共通テスト時保育支援について

 本支援は、休日に実施される入試業務に携わる教職員が、休日保育等を利用する場合の保育料を補助するものです。
支援を希望される方は、提出期限までに必要書類を添えてForm申請してください。なお、申込人数が多数の場合、支援ができないことがありますので予めご了承ください。


1.支援内容(保育料補助)
<実施期間(大学入学共通テスト期間)> 令和7年1月18日(土)・19日(日) 、1月25日(土)・26日(日)

補助対象者: 中学校就学前の子を持つ本学教職員
補助方法 : 本人立替払い分を補助
補助額  : 1件の申請につき2万円を上限とする
(※予算の範囲内において措置するため、応募状況により全額支給できない場合があります。)

※保育施設等への申し込みと支払いは、各自で行っていただく必要があります。
※お子様の預け先が見つからない場合は、かたかご保育園をご利用いただくことができます
(通常「かたかご保育園」を利用していない場合でも利用可)。
かたかご保育園に提出する書類一式は、デスクネッツネオのインフォメーション「大学入学共通テスト時の保育支援について」よりDLしてください。


2.申請方法
申請方法 : 所定の申請用Formにてお申し込みください。
申請用Formはこちら

3.申請期限
令和6年12月18日(水) <期限厳守>

4.その他
・申請時には入試担当業務が未定のため、申請後、入試業務を行わない・保育施設等を利用しない等の変更が発生した場合は、速やかにご連絡ください。
・利用終了後、報告・請求書をFormにて提出し、保育施設等への支払いに係る領収書(原紙)、利用した保育施設等の料金表をセンターに送付してください。
・本支援についてご相談がある場合は、下記担当までご連絡ください。

5.問い合わせ先
ダイバーシティ推進センター 濱辺
E-mail: smart@ctg.u-toyama.ac.jp
内線 : 6146( 杉谷・高岡からは 91-6146 )