構成員 (2024年度)

教員

写真 各種情報

2024年6月頃
役職助教 (◇)
名前中野 佑樹
E-mailynakano (*)
その他 [researchmap] [個人HP]

(◇) 研究室代表者 (主宰者) になります。お問い合わせの際は、中野までご連絡ください。

(*) メールアドレスの後ろに [--at--] sci.u-toyama.ac.jpを付けてください。
富山大学の学生のみなさんは、所属学部、学年、学籍番号を明示した上で連絡していただけると幸いです。メールの書き方は例えば こちら を参考にするとよいと思います。


協力研究室

本研究室では、理論物理学研究室の教員と協力して学生の指導を行っています (敬称略)。

名前 所属 役職 その他
柿﨑 充 富山大学 理論物理学研究室 准教授 [researchmap]
藤原 素子 富山大学 理論物理学研究室 助教 [researchmap] [個人HP]

学生

2024年4月にできた研究室です。初年度のため、学生は配属されませんでした。

配属を希望される方は、こちらのページ を参照してください。


外部研究機関の共同研究者

2025年度、共同研究のために本研究室に滞在した研究者です (敬称略)。

名前 所属 滞在期間
前川 雄音 慶應義塾大学 7月1日-4日
佐藤 丈
[researchmap]
横浜国立大学 大学院工学研究院
知的構造の創生部門
7月1日-2日
瀬波 大土
[researchmap]
京都大学 大学院工学研究科
マイクロエンジニアリング専攻
7月1日-2日
山中 真人
[researchmap]
法政大学 理工学部
創生科学科
7月1日
島村 蓮 横浜国立大学 4月23日-25日
藤田 紗希 東京大学IPMU 4月23日-25日

過去に訪問した研究者の一覧はこちら


過去の構成員

一覧はこちら