構成員
教員
写真 | 各種情報 | |
---|---|---|
![]() 2024年6月頃 |
役職 | 助教 (◇) |
名前 | 中野 佑樹 | |
ynakano (*) | ||
その他 | [researchmap] [個人HP] |
(◇) 研究室代表者 (主宰者) になります。お問い合わせの際は、中野までご連絡ください。
(*) メールアドレスの後ろに [--at--] sci.u-toyama.ac.jpを付けてください。
富山大学の学生のみなさんは、所属学部、学年、学籍番号を明示した上で連絡していただけると幸いです。メールの書き方は例えば こちら を参考にするとよいと思います。
協力研究室
本研究室では、理論物理学研究室の教員と協力して学生の指導を行っています (敬称略)。
名前 | 所属 | 役職 | その他 |
---|---|---|---|
柿﨑 充 | 富山大学 理論物理学研究室 | 准教授 | [researchmap] |
藤原 素子 | 富山大学 理論物理学研究室 | 助教 | [researchmap] [個人HP] |
学生
2025年4月現在。メールアドレスは共同研究者の方にのみお伝えしています。
名前 | 課程 | 研究課題 | その他 |
---|---|---|---|
浅井 嘉一 | 理学部 物理学科 | -- | -- |
加藤 聡 | 理学部 物理学科 | 0νββ崩壊探索 | -- |
桐山 真実 | 理学部 物理学科 | 放射性物質の分析 | -- |
小谷田 琉聖 | 理学部 物理学科 | 暗黒物質探索 | -- |
佐藤 郁矢 | 博士前期課程 | FPGA開発 | -- |
二木 綾太 | 理学部 物理学科 | -- | -- |
配属を希望される方は、こちらのページ を参照してください。
外部研究機関の共同研究者
2025年度、共同研究のために本研究室に滞在した研究者です (敬称略)。
名前 | 所属 | 滞在期間 |
---|---|---|
竹内 康雄 [researchmap] |
神戸大学 理学部 物理学科 | 5月20日 |
篠田 遼太郎 | 神岡宇宙素粒子研究施設 | 5月8日 |
小汐 由介 [researchmap] |
岡山大学 理学部 物理学科 | 4月11日 |
阿久津 良介 [researchmap] |
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 |
4月10日 |
過去に訪問した研究者の一覧はこちら